『Project: Mist』巨大生物が息づく島でサバイバル、体験版が10/4配信。巨人や空飛ぶクジラなどロマンあふれる怪奇生物たち

更新
『Project: Mist』巨大生物が息づく島でサバイバル、体験版が10/4配信。巨人や空飛ぶクジラなどロマンあふれる怪奇生物たち
 Chicken Launcherは、PC(Steam)向けゲーム『Project: Mist』の体験版を2024年10月4日に配信する。日本語に対応予定。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 同作は、不気味な巨大生物が生息する島を舞台としたオープンワールド・サバイバルホラーゲーム。巨人や空飛ぶクジラ、クモやカニとも異なる見た目の巨大な節足動物などが息づいており、狩ることもできるらしい。

 装備や建物のクラフト要素も搭載。島には巨大生物以外にも脅威となるモンスターが存在するため、生き延びるためには基地が命綱となる。基地からモンスターを迎撃するための罠や攻城武器、地雷、タレットなども作ることができるようだ。

 また、本作にはクエストやガイドが存在しないということも特徴のひとつ。多くの秘密が隠されているという不可解な島を思うがままに探索することができる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 さまざまな巨大生物が待ち受けるオープンワールドゲーム『Project: Mist』の体験版は10月4日に配信予定。気になる人はウィッシュリストに追加しておこう。
※画像はSteamより引用。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker