【最大80%オフ】『ディスガイア7』20%オフ、『夜廻』80%オフ、『マール王国の人形姫』35%オフなど。日本一ソフトウェアのSteamセールが開催中。7月12日まで
クトゥルフTRPG風アドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV 呪禍に沈む島』PC、iOSで本日(6/28)発売。選択肢とダイスロールで物語が変化
『真・呪術迷宮』Steamで発売。『呪術迷宮』の魅力をそのままに新たな敵・職業・カード・ダンジョンを大幅追加
広告
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』に“UFOロボ グレンダイザー”が参戦。ほかにも新たなローグや武器、超弩級ミッション追加の無料大型アップデートが配信
レベルファイブは、『メガトン級ムサシW(ワイアード)』にて、ver.3.1.0の無料大型アップデートを2024年6月27日に配信した。アップデートでは“UFOロボ グレンダイザー”が新たに参戦となる。
『メタルギア』シリーズの最新情報をお届け。“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日(6/28)20時公開
『メタルギア』シリーズの最新情報を制作者自らお届けする配信番組“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日2024年6月28日の20時から公開される。『メタルギア ソリッド デルタ』の情報などに期待しよう。
『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会”グニャリンピック”が8月3日に開催。上位入賞者には豪華賞品をプレゼント
MUTANは、『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会“グニャリンピック”を、2024年8月3日(土)に開催することを発表。合わせて、本大会へのエントリー受付を本日2024年6月28日(金)の正午より開始している。
『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約が再開。ピンズセット、タペストリーなどが同梱する豪華セット
2024年10月11日発売予定の『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約受付がキャラアニ.com内のエビテン避難所にて再開。
『メタルギア ソリッド: マスコレ Vol.1』20%オフ、『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』40%オフなど。コナミのサマーセールSteam/Xboxで開催中
コナミデジタルエンタテインメントは、対象のダウンロード版タイトルが最大90%オフになるKONAMI“サマーセール”を、Steam Store、Xbox/Microsoft Storeにて開催中。
新作ヒーローFPS『CONCORD』試遊レビュー。5vs5のチームバトルで、サクっと遊べるカジュアルなプレイフィールが爽快。キャラクターの個性を第一に考えた設計に【プレイ動画あり】
ソニー・インタラクティブ・エンターテインメントより発売予定オンラインヒーローシューター『CONCORD』(コンコード)の、先行試遊レビューをお届け!
Steamサマーセールが本日(6/28)深夜2時よりスタート。『パルワールド』『スーパーマーケットシミュレーター』『Content Warning』など人気タイトルをお得に購入するチャンス
ValveのPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”において、“Steam Summer Sale”(Steamサマーセール)が、2024年6月28日午前2時~7月12日午前2時(日本時間)まで開催される。
PC『デイヴ・ザ・ダイバー』1周年。日中はダイビングで魚を獲って、夜は寿司屋を経営。独特なゲーム性にハマる【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)6月28日は、PC用ソフト『デイヴ・ザ・ダイバー』が発売された日。なお、アーリーアクセス版は2022年10月27日より配信されていました。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破の快挙
2024年6月27日、バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは『ELDEN RING』の追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』について、発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破したことを発表した。
『制服カノジョ まよいごエンゲージ』オープニングムービーが公開。引っ込み思案の夢羽が歌う“でもでもデモリッション”がクセになる
エンターグラムは2024年9月26日に発売予定の恋愛ゲーム『制服カノジョ まよいごエンゲージ』のオープニングムービーを公開した。
街づくり×貿易シミュ『ロタの航海貿易記』がSteamで本日(6/27)配信開始。“商談バトル”で輸入品を安く買って輸出品を高く売りつけよう
街づくりシミュレーション『ロタの航海貿易記』が、本日2024年6月27日よりSteamで配信を開始した。
『パルワールド』桜島アップデートが本日(6/27)配信。ロケーション“桜島”や新種のパルをはじめ、新要素が大量に追加される初の超大型アプデ
2024年6月27日(木)、オープンワールドサバイバルクラフト『Palworld / パルワールド』において、さまざまな要素を追加する大型アップデート“桜島アップデート”が配信された。
『GTAオンライン』新たな車両を乗りまわして賞金首を始末せよ。新アップデート“ボトム・ダラー・バウンティ”が配信中
『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、新アップデート“GTAオンライン:ボトム・ダラー・バウンティ”が2024年6月25日に配信開始。ボトム・ダラー保釈執行局の新たなリーダーとして、あらゆる悪党を追い詰めて賞金を稼ぐ新コンテンツが楽しめる。さらに、新しい警察車両や特定の乗り物のドリフトチューニングアップグレード、クリエイターの新ツール・小道具など複数のコンテンツが追加されている。
『デイヴ・ザ・ダイバー』ロード時間が大幅短縮。80年代アーケード風レトロアクション『エビルファクトリー』がミニゲームに追加
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』にて1周年記念アップデートを実施した。
SteamでのPCゲームコントローラー使用率が最大で15%に成長。2018年時点の3倍に
新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』最新情報公開。落ちているアイテムに味方を憑依させてユニット化、自由度の高いバトルが楽しめるやりたい放題RPG
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』を2025年に発売する。
魚も男も釣り上げる『女装フィッシング』7月12日発売。メイドやチャイナ服に着替えて商人を値切り倒せ【目指せ95%オフ】
個人開発者mumimumi氏は、PC(Steam)用ソフト『女装フィッシング』の発売日を2024年7月12日に決定した。
『デッドライジング デラックスリマスター』が世界初公開される“CAPCOM NEXT - Summer 2024”が7月2日7時から開催。『祇(くにつがみ)』“とっておきの最新情報”もチェック
『デッドライジング デラックスリマスター』をはじめとした世界初公開情報が取り扱われるデジタルイベント“CAPCOM NEXT”が7月12日7時から配信される。放送時間は約25分を予定。『祇(くにつがみ)』には“とっておきの最新情報”があるという。なお、『モンスターハンターワイルズ』の新情報はないとのこと。
【無料】パズル解き放題オープンワールド『Islands of Insight』Steamストアで配布中。大自然に隠された10000個以上のパズルに挑戦
Steamストアにて、2024年2月14日にリリースされた『Islands of Insight』が無料配布されている。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
美少女ドタバタ2Dアクション『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』国内パッケージ版がエビテンより2025年2月13日発売。大迫力のファーストトレーラーが公開
ロケットパンダゲームズは、『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のファーストトレーラーを公開した。本作の国内パッケージ版は、エビテンより2025年2月13日(木)発売予定。
『inKONBINI』試遊レビュー。『シェンムー』と日本のコンビニ文化にハマり作り始めたコンビニシム【TOKYO SANDBOX】
2024年6月22日に東京・秋葉原で行われたインディーゲームイベント“TOKYO SANDBOX”。本イベントへ出展していた日本風コンビニシミュレーション『inKONBINI: One Store. Many Stories』の試遊レビューをお届け。
Steamにゲームプレイ映像の録画機能が登場。ShadowPlay的なリプレイ切り出しにも対応
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』作者の新作は“声”でキャラを導くスイカ割りアクションRPG『スイカワリード』。本日(6/27)よりSteamページが公開
くそいサイトを運営するゲーム開発者・ただすめん氏は、2024年6月27日(木)、新作タイトル『SUIKAWA LEAD』(スイカワリード)のSteamストアページ公開を発表した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『VRな彼女』発表。『VRカノジョ』総合プロデューサーによる新作。見て、触れる未来的恋愛体験を2024冬、Steamで
元イリュージョンで『VRカノジョ』総合プロデューサーを務めたゆなゆな氏による新プロダクト『VRな彼女』が発表。2024年にSteamで全世界同時にリリース予定。
デッキ構築ローグライト『カルドアンシェル』“ブレイク”システムと架空ゲーム『遠き理想のエルフィリア』のキャラクターを紹介
インティ・クリエイツは、2024年10月24日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)用デッキ構築ローグライトRPG『カルドアンシェル』の最新情報として、ゲームシステム“ブレイク”と架空ゲーム『遠き理想のエルフィリア』の情報を公開した。
異能力アクションTPS『The First Descendant』7月2日リリース。爆弾野郎、補給係、回復役の追加で4人マルチの侵略者戦はさらに激化
2024年6月25日、協力ルートシューター『The First Descendant』のメディア向けイベント“The First Descendant Japan Showcase”が開催された。
『スト6』とホリの格ゲー向けパッド“OCTA for Windows PC”がコラボ。キャミィ・ジュリがデザインのモデルを展開
ホリは2024年6月26日、『ストリートファイター 6』コラボのファイティングコマンダー OCTA for Windows PCなど9製品を発表した。
PC版『東京サイコデミック』機能改善アプデが実施。ビデオやカセットがPCフォルダ内から選択可能になるなど遊びやすく。7月上旬には報告書難易度の調整も予定
Steam版『東京サイコデミック』の機能改善アップデートが実施。Switch/PS5/PS4版のアップデートは7月中旬を予定。
『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』が10月31日発売決定! データイーストのサターン名作シューティングが2 in 1タイトルで復活
2024年6月26日(水)、サターン時代の名作復刻プロジェクト“サターントリビュート Boosted”の新作発表会が開催。その中で、『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』が発表された。
初代『バイオハザード』現行環境に対応したPC版が配信開始
初代『バイオハザード』の現行PC環境に対応したPC版が配信開始。
『スト6』ベガが本日(6/26)より参戦。サイコパワーを駆使して戦うYear2追加キャラ第1弾。ベガのおなじみの衣装も登場
2024年6月26日、『ストリートファイター6』の最新アップデートが配信。“Year 2”の追加キャラクター第1弾のベガが追加された。
『オホーツクに消ゆ』生誕秘話が連載開始。PC/ファミコン版プロデューサーが語る制作経緯とは? 犬飼健太役は河西健吾
ジー・モードは、塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から『オホーツクに消ゆ』に関わる部分を抜粋した生誕秘話を連載開始。
【NIKKE】夏イベント生放送最新情報まとめ。『デイヴ・ザ・ダイバー』コラボミニゲーム実装。水着ロザンナや水着サクラ、バイパー、ギルティのコスチュームも【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』生放送“SP放送-夏イベント情報解禁”の情報を随時更新でお届け。
『エルデンリング』DLCの最新アップデートが配信。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整
『エルデンリング』DLCの最新レギュレーションが配信開始。。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整された。
迷惑客はバールで一撃!『僕、アルバイトォォ!!』本日(6/26)18時ごろ配信。強盗やヤバイ客などを力で捩じ伏せるパワー系アクションコメディ
アクションコメディゲーム『僕、アルバイトォォ!!』が、本日2024年6月26日18時よりSteamで配信を開始する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
ネクソンがチーム戦バトロワ『SUPERVIVE』を正式発表。『LoL』『OW』『VALORANT』元開発陣が制作、総プレイ10000時間を目指すやりごたえ!?
ネクソンは、Theorycraft Games Inc.が開発中のPC向け新作タイトル『Project Loki』の正式名称を『SUPERVIVE』に決定した。
VRロボゲー『メカフォース』クラファン最後の盛り上げ企画として限定ロボフィギュア“麒麟”をリターン品に追加
Ming Studioが開発、MyDearestがグローバルパブリッシングを行うVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』にて、クラウドファンディング最後の盛り上げ企画として、オリジナル限定フィギュア“麒麟”をリターン品として追加した。
デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG
BakoAppsは、新感覚デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』のSteamストアページを公開した。
『HUNDRED LINE』小高×打越の共同新作! “命懸け”で開発に挑む小高氏へのインタビューをお届け【先出し週刊ファミ通】
『ダンガンロンパ』制作クリエイター陣が手掛ける新作アドベンチャー『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)。週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、トゥーキョーゲームス・小高和剛氏へのインタビューを含む特集を掲載。
『FF14: 黄金のレガシー』発売記念特集! 初出となる設定画&アートとともに新たな冒険の舞台・トラル大陸や新ジョブを解説【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、7月2日に発売となる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』を、26ページにわたって特集します。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が9月24日に発売決定。ミッキーマウスが魔法の筆を駆使して“ウェイスト・ランド”で冒険するアクションアドベンチャー
THQ Nordicは、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』を2024年9月24日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
『ウォッチドッグス』が日本発売10周年。ハッキングで街のあらゆる物を魔法のように操るのが快感だった、新感覚のクライムアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。 2014年(平成26年)6月26日はプレイステーション4(PS4)、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360、PC用『ウォッチドッグス』が日本で発売された日。本日で日本発売から10周年を迎えたことになる。後に、Xbox OneやWii U版も発売された。
【DbD】『デッドバイデイライト』に『トゥームレイダー』のララ・クロフトが7月17日より参戦。パブリックテストビルドはSteamで本日(6/26)から開始
『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』の主人公・Lara Croft(ララ・クロフト)が新サバイバーとして参戦決定。コラボチャプターは2024年7月17日にリリース予定。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
チャットで容疑者ロボットを尋問する『Uncover the Smoking Gun』がリリース。鋭い質問で事件の真相に迫るAI推理アドベンチャー
KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ“ReLU Games”よりAI推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を2024年6月24日から配信した。
名作インディー『OneShot』10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定。詳細は今週後半にお知らせ
Future Cat LLCが手掛けるアドベンチャーゲーム『OneShot』の公式X(Twitter)アカウントが、本作の10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定していると明らかにした。詳細は今週の後半ごろお知らせするという。
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』リマスター版がSteamで7月17日にリリース。5倍速プレイモード、イベントスキップなど便利な機能を追加
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』のリマスター版がSteamで2024年7月17日に配信決定。最大5倍速プレイモード、イベントスキップ、オートセーブ機能などが追加されている。
【FF14】『黄金のレガシー』先行パッチノートが公開。近未来感漂う木人や新たなモンスター、マウント、ミニオンなどがひと足先にお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の先行版パッチノートが公開された。