『塊魂』高橋慶太氏の新作『to a T』発売記念、総額5万円相当分のプレゼントキャンペーンを実施。“Amazonギフト券&特製ステッカー”が抽選で10名に当たる
広告
『琉球』を配信前に最速プレイ! 第195回『俺たちのアケアカ』は本日(5月21日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
【5/29配信】声優・前島亜美さんが猫ゲー『Stray』をプレイ! ゲーム実況番組『月刊あみ通』を配信
【アケアカ】『琉球』5月22日より配信開始。縦、横、斜めにポーカーの役を揃えてハイスコアを目指すシンプルパズルゲーム
Nintendo Switchおよびプレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス 琉球』を2025年5月22日に配信開始。1990年にサクセスから発売されたパズルゲーム。縦、横、斜めのラインにできるだけ得点が高いポーカーの役を完成させてハイスコアを目指す。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』ついに始まる新たな冒険。とんでもなくバカデッカいボリュームの遊びをまるっと総まとめ!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年6月5日号(2025年5月22日発売)では、人気RPGシリーズの最新作『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の魅力を詳しくお伝えする特集記事を掲載!
【Kindleで最大70%オフ】『ブギーポップは笑わない』『ビートのディシプリン』『ヴァルプルギスの後悔』『螺旋のエンペロイダー』など上遠野浩平のラノベがセール中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、上遠野浩平氏の作品が最大70%オフとなるセールを実施中。期間は2025年5月29日まで。『ブギーポップは笑わない』、『ビートのディシプリン』、『ヴァルプルギスの後悔』、『螺旋のエンペロイダー』など注目の対象作品を紹介していく。
『逆転検事』天才検事・御剣怜侍のオリジナルグッズ“走れ!御剣シリーズ”全5アイテム新登場。ポーチのファスナー部分も御剣デザインに
カプコンが『逆転検事』シリーズのオリジナル新商品を発売する。ラインアップされるのは、真相に向かって駆け抜ける天才検事・御剣怜侍のドット絵イラストをあしらったグッズ5種。
『Sea of Stars』無料DLC“Throes of the Watchmaker”が配信開始。呪われたカーニバルがくり広げられる時計じかけのミニチュア世界を冒険
『Sea of Stars』の無料追加コンテンツ『Throes of the Watchmaker』が2025年5月21日に配信開始。時計じかけのミニチュア世界“オルロージュ”での冒険が楽しめる。
『虚衝 - Kyosho』居合パリィで落武者霊と一騎打ち。荷物整理パズルも交えたアクションホラーのアーリーアクセス開始
むつむつプロジェクトは、居合パリィを駆使して地縛霊となった落武者に立ち向かうパズルアクションホラー『虚衝 - Kyosho』を、Steamにて2025年5月21日に配信開始した。
『異変踏切』日本の踏切を舞台とした異変探し脱出ゲーム、体験版が5月29日配信。巨大クマが闊歩したり、一面が赤い海に染まったり
日本の踏切を舞台とした異変探し脱出ゲーム『異変踏切』の体験版がPC(Steam)向けに2025年5月29日配信。製品版は今夏リリース予定。
【Switch2】ビックカメラの第2回抽選販売は5月22日より開催。公式アプリやポイントカードへの情報登録、過去2年で5000円以上の購入履歴が条件
ビックカメラのNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)の第2回抽選販売に関する情報が店舗でアナウンス。公式アプリの登録、ポイントカードへの情報登録、過去2年で5千円以上の購入履歴があることが条件となっている。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『D2メガテン』妖魔 テングの詳細なスキルやステータスをチェック!終末戦争前哨戦・決戦で活躍するサポーター兼アタッカー
『D2メガテン』妖魔 テングの詳細なスキルやステータスをお届けします。
『Haneda Girl』プレイリポート――ノリはユルいが中身はハード! ロボに乗った“ハネダ・ガール”が暴れまくるインディーアクション
『Narita Boy』開発による新作『Haneda Girl』を紹介。
『ウィッチャー3』10周年。本気で作り込まれたサブクエストの数々に脱帽した。250以上のゲームアワードを獲得したRPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)5月21日は、日本でプレイステーション4(PS4)版およびXbox One版の『ウィッチャー3 ワイルドハント』が発売された日です。
『塊魂』高橋慶太氏の最新作『to a T』(トゥーアティー)体験版が配信開始。Tポーズの主人公とモフモフの愛犬が織りなすユニークな世界観と物語の序盤をチェック
『塊魂』の高橋慶太氏が手掛けるナラティブADV『to a T』のPC(Steam)体験版が配信。Tポーズの主人公の物語序盤を体験可能、セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能。
Switch2『ゼルダ無双 封印戦記』では“封印戦争”の史実がそのまま描かれる。太古の世界でのゼルダ姫の生活とは? クリエイターズボイスが公開
2025年5月20日、Nintendo Switch 2公式サイトの“クリエイターズボイス”が更新。『ゼルダ無双 封印戦記』について語られた。
『The Wandering Village』巨大生物の背中の上で街づくりが楽しめるシミュレーション、正式版が7月17日リリースへ。終末世界で巨大生物“オンブ”と共生関係を築け
世界を放浪する巨大生物“オンブ”の背中の上での街づくりが楽しめるシミュレーションゲーム『The Wandering Village』の正式版が2025年7月17日にリリース決定。Nintendo Switch、プレイステーション5/4(PS5/4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)で発売。
『清宮物語』妖怪の島が舞台の和風シミュレーションが5/21早期アクセス開始。鳥天狗やスライムに変身して探索や農業、恋愛などスローライフを満喫
『清宮物語』が2025年5月21日(水)にSteamにて早期アクセス開始。ゲームプレイトレーラーが公開された。幻想的な妖怪の島で、鳥天狗やスライム、イノシシなどに変身して探索や農業、恋愛などスローライフを満喫できる。
『DOAXVV』7.5周年記念インタビュー。マジックで水着が透けてもマジシャンは種明かしはしません! 『VVプリズム』発売後の反応を見て追加コーデのDLCも検討?
コーエーテクモゲームスより、配信中の『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』(『DOAXVV』)。7.5周年を迎える記念イベントについてと、『VVプリズム』の発売後のインタビューをお届け!
『龍が如く』桐生一馬と春日一番がねんどろいど化。セガストア限定特典にポケサー・牛丼パーツが付属。熱き漢の生き様が手のひらサイズに凝縮
『龍が如く』シリーズの主人公、桐生一馬と春日一番が、ついにねんどろいど化。2025年10月発売予定。それぞれの個性を際立たせる豊富なオプションパーツが付属しており、セガストア限定特典は桐生:ポケサー持ち手(右手)、春日:牛丼持ち手(右手)となる。
【スパロボ新作】『スパロボY』試遊版実機プレイが公開。世界設定やシステムについても明かされた。先行体験会が6月21日~22日に実施決定!
2025年5月20日、『スーパーロボット大戦Y』最新情報が公開された。公式配信で発表になった新情報をまとめてお届け。
都市建設シミュ『アノ 117: パックスロマーナ』ゲームプレイ映像が公開。コロッセオの建設で威厳を保つ、信仰する神によって国民性が変化
西暦117年の広大なローマ帝国が舞台の都市建設シミュレーション『アノ 117: パックスロマーナ』のゲームプレイが公開。都市建設の模様に加え、コロッセオを建設して威厳を保ったり、信仰する神によって国民性が変化したりと、ローマ帝国らしい様々な要素が登場した。
【1巻11円】Kindleで『アトム ザ・ビギニング』1~10巻までセール中。『四天王は実家暮らし』『新米錬金術師の店舗経営』『異世界喰滅のサメ』なども対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『アトム ザ・ビギニング』1~10巻まで各11円でセール中。ほか『四天王は実家暮らし』、『新米錬金術師の店舗経営』、『異世界喰滅のサメ』なども1巻11円で展開されていたので紹介していく。
『勝利の女神:NIKKE』and GALLERYコラボカフェは6/6~7/2に開催。カフェ店員衣装のシンデレラ、モダニア、ドロシー、紅蓮のグッズやメニュー内容も公開
『勝利の女神:NIKKE』と“and GALLERY”のコラボカフェが2025年6月6日〜7月2日に開催。展開されるメニューやグッズの詳細も公式サイトにて公開された。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『紅の砂漠』はRTX 50シリーズに最適化。フレーム生成機能付きDLSS 4やレイトレーシングなど対応。次世代グラフィックでファイウェル大陸を描く
『紅の砂漠』が、NVIDIAの最新GeForce RTX 50シリーズに対応してリリースされることが発表。Pearl Abyssが開発中のオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。DLSS 4(マルチフレーム生成機能付き)、DLSSフレーム生成、DLSS超解像度、NVIDIA Reflexやレイトレーシングなどの最新技術により、次世代のビジュアル表現を実現しているという。
『Nitro Express(ナイトロ エクスプレス)』レビュー。ドローンまみれの都市でハチャメチャに銃をぶっ放すガンアクション。世界観やストーリーも秀逸で映画を観たような心地に
美少女2Dサイドビュー・ガンアクション『Nitro Express(ナイトロ エクスプレス)』のプレイレビューをお届けする。架空の都市である東京特別行政区・内瀞市(ないとろし)を舞台に、近未来風ながらレトロチックな都市にて、遠慮なく銃をぶっ放しまくるトリガーハッピーな世界観や爽快感が味わえる。
『鳴潮』祝1周年! Ver2.3新キャラ"ザンニー"と"シャコンヌ"、開発インタビューなど18ページ特集。主人公とアブのお祝いムードな表紙が目印【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年6月5日号(No.1899/2025年5月22日発売)は『鳴潮』の表紙が目印。新プレイアブルキャラの“ザンニー”と“シャコンヌ”や開発インタビューなど18ページで特集。
『ドラクエ』“純喫茶スライム”が5月27日オープン。スライムウインナーコーヒー、トマトマーレのナポリタンなどを提供
『ドラゴンクエスト』シリーズのスライムをモチーフにした“純喫茶スライム”をテーマにしたカフェメニューが2025年5月27日から展開。オフィシャルグッズショップ&カフェ“ARTNIA”と、ドラゴンクエストとカラオケパセラのコラボレーション店舗“LUIDA'S BAR”にて開催。
『鬼武者2』発売記念特集。リマスター版で追加された新要素や攻略に役立つ知識など、爽快なバッサリ感を味わうための情報をお届けします【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年6月5日号(No.1899/2025年5月22日発売)では、カプコンから2025年5月23日に発売予定のアクションゲーム『鬼武者2』リマスター版の発売記念特集をお届け。
『NIKKE』2.5周年記念。エレグの描き下ろしイラストを使ったファミ通コラボイラストグッズをエビテン限定で発売。“エリア防衛戦 第2弾”の限定グッズも一部ラインアップ
『勝利の女神:NIKKE』の正式リリース2.5周年を記念したファミ通コラボイラスト限定グッズをebten(エビテン)限定で発売する。また全国6都市で展開されたPOP UP SHOP“エリア防衛戦 第2弾”の限定商品の一部も販売。
【USJ】ハテナブロックのパワーアップバンド専用ケースがスーパーニンテンドーワールドに登場。“ワンナップ・ファクトリー”などで5/30より販売開始
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内“スーパー・ニンテンドー・ワールド”のワンナップ・ファクトリーほかにて、2025年5月30日よりハテナブロックを模した“パワーアップバンド・ケース”が販売開始される。
『Deliver At All Costs』街をぶっ壊してでも配達をこなす運び屋アクションが5月22日に配信。運ぶ荷物は巨大なカジキや爆発寸前の爆弾!?
『Deliver At All Costs』がプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、GOG)向けに2025年5月22日(木)に発売。オブジェクトはだいたい破壊できるハチャメチャなドライブで、巨大なカジキや爆弾など規格外の配達や探索をするアクションゲーム。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『アーマード・コア』ナインボール、アンファングなど4機のプラモデルが11月下旬発売。フロム・ソフトウェア監修の元、高密度なディテールで立体化
『ARMORED CORE』より4機のプラモデルが2025年11月29日(土)発売予定。価格は14,080円[税込]。
『まどドラ』好発進。巴マミのピックアップガチャが人気となり、リリース1ヵ月間の収益は『FGO』超え
『魔法少女まどかマギカ Magia Exedra』(まどドラ)が2025年3月にリリースされ、App Storeの収益ランキング2位を記録するなど好調なスタート。リリース後1カ月の期間では、アニプレックスのモバイルゲーム収益シェアで『Fate/Grand Order』をわずかに超えた。
『Holoidle』宝鐘マリン、がうる・ぐら、森カリオペをお世話して人気配信者にする癒し系クリッカーゲームが6月6日に発売
『Holoidle』(ホロアイドル)が2025年6月6日にSteamで配信決定。ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド“holo Indie”より。宝鐘マリン、がうる・ぐら、森カリオペの配信をサポートして、彼女たちを人気配信者にすることを目指す癒し系クリッカーゲーム。
『ウィッチャー3』Steam版が558円(90%オフ)で買えちゃうセールが実施中。全DLC収録のコンプリートエディションも1320円(80%オフ)に【5/26まで】
オープンワールドRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』を90%オフの558円[税込]で購入できるセールがSteamにて開催されている。期間は2025年5月26日まで。
【Amazonタイムセール】シャープ除湿機が32%オフ、ハイセンス32型テレビが24%オフ。アサヒ天然水やウィルキンソンもケース買いでお得に
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。シャープの冷風モデル除湿機をはじめ、ハイセンスの32V型液晶テレビ、アサヒ飲料の天然水2L×9本やウィルキンソン500ml×32本、アイリスオーヤマの扇風機など注目のセール対象商品を紹介していく。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』映画化決定。『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』が日本限定で8月8日より上映。ゲームの世界の原点を描いた初のアニメ作品
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の初アニメーション作品『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』が2025年8月8日(金)に日本限定で劇場公開決定。ゲームの世界の原点を描いた初のアニメーション作品で、異なる時代を生きたふたりの子どもたちの交差する宿縁、終わりゆく世界の命運を左右する重大な選択を描く。
マウスコンピューターでRTX5060搭載のゲーミングPCが発売。価格は129800円から、グラフィックが大幅に向上、最新のDLSS 4も利用可能
ゲーミングデスクトップPC“NEXTGEAR JG-A5G60”にNVIDIA GeForce RTX 5060搭載の新モデルが登場。NVIDIA GeForce RTX 4060比で大幅に性能が向上し、より快適で高品質なゲームプレイを楽しむことが可能に。価格は129800円[税込]から。
『モンハンワイルズ』×『スト6』セクレト(?)が殺意の波動に目覚める……? 公式Xでコラボ予告らしき画像が投稿
『モンスターハンターワイルズ』公式SNSより『ストリートファイター6』コラボを思わせる意味深な画像が投稿された。
『野田クリの野望』目指すは「ゲーム番組を一般的なものに」。でも初回は伝説のエロゲー『ドーナドーナ』。ファミ通の編集長夫婦も番組に出演!
野田クリスタルさん初の単独冠番組『野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~』インタビュー。ファミ通の世界三大三代川とロマンシング★嵯峨が番組出演と合わせて取材しました。
『Deliver At All Costs』レビュー。車で家や壁を破壊しながら進むハチャメチャ宅配アクション。食われないように人食いカジキマグロを運び、風船で空を飛べ!
『Deliver at All Costs』(デリバーアットオールコスト)が、2025年5月23日にPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、GOG)向けにリリース。発売前にレビューをお届け。
【Switch2】マイニンテンドーストア第3回抽選販売は5月22日から受付、落選者は自動で応募内容引き継ぎ【スイッチ2】
マイニンテンドーストアでのNintendo Switch 2の第3回抽選販売の情報が明らかとなった。応募受付期間は5月22日(木)午後以降~5月28日(水)午前11時まで。抽選結果発表日は6月3日(火)午後以降の予定。
Amazonファッションセールでスーツケースが47%オフ、カジュアルリュックが37%オフ、アディダスのジャージが74%などお得に
Amazonにてスーツケースやリュックサック、腕時計にアディダスのジャージなどがお得に買える“ファッションセール”が開催中。期間は5月25日(日) まで。
『ユニコーンオーバーロード』ロザリンデが1/7スケールでフィギュア化。しなやかなボディラインと気品を感じさせる美しい佇まいを再現。B2タペストリーも付属
『ユニコーンオーバーロード』よりロザリンデの1/7スケールフィギュアがエビテン内アトラスDショップにて2025年5月20日に予約を開始した。限定特典としてロザリンデのB2タペストリーが付属する。価格は23100円[税込]。
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第66回
サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第66回をお届け。
【ニンテンドーミュージック】『光神話 パルテナの鏡』の楽曲が本日(5/20)配信。タイトルBGMや死神のテーマ、ラストボスなどの楽曲が聴ける
2025年5月20日、音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて『光神話 パルテナの鏡』の楽曲が配信開始された。
『Lies of P』スティールハートのレプリカ、キーリング、デスクマットのDLC発売記念グッズセットが数量限定で発売。エビテンにて予約開始
『Lies of P』のDLC『Lies of P:Overture』の発売を記念した限定グッズセット“【Lies of P】DLC発売記念 Overture セレブレーションボックス”が、エビテンにて2025年5月20日より数量限定で予約開始された。作中のコレクターアイテム“スティールハート”のレプリカなどが収録。
『野狗子: Slitterhead』コンセプトアート展が7月12日より開催。作品の雰囲気を演出するアートや未公開イラストを多数展示。LINEスタンプや紐蟲のガレージキット情報も公開
『サイレントヒル』、『SIREN』、『GRAVITY DAZE』などを手掛けた外山圭一郎氏が設立したBokeh Game Studioが手掛ける『野狗子: Slitterhead』のコンセプトアート展が、2025年7月12日(土)より開催される。
『スト6』新追加キャラ・エレナを先行プレイリポート! 堅実な通常技とトリッキーな必殺技の組み合わせで戦うカポエイラ娘
カプコンより発売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、2025年6月5日のアップデートで参戦する新キャラクター・エレナの先行プレイレポートをお届け。