『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』左岸イリス役・白城なおさんの脱出ゲーム挑戦を映像でお届け&収録の裏側に迫るレポートも
『猫の願いが叶うなら』Steam版が8月6日に無料配信。『くまのレストラン』『メグとばけもの』などの世界を巡る短編ADVに新規要素を追加
【アケアカ】『スティンガー』7/24にSwitch&PS4向けに配信決定。1983年にセイブ開発から発売されたシューティングゲーム
広告
『ポケモンレジェンズZ-A』楽天限定特典は選べるメガシンカのアクリルコースター10種類用意。オリジナルデザインパックでお届け、50万ポイント山分けCPも実施
『Pokemon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)において、楽天で50万ポイント山分けキャンペーンが開催。また、オリジナル特典付きソフトの予約なども開始している。
『終天教団』Tookyo Gamesの新作アドベンチャー続報。記憶喪失の主人公の前に現れたのは“神の使い”!?【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年8月7日号(No.1908/2025年7月24日発売)では、小高和剛氏が手掛ける新作『終天教団』の続報をお届け。
『Rematch』発売1ヵ月でプレイヤー数500万人を突破。反則なしノンストップサッカー、9月までにクロスプレイも導入予定
『Rematch』のプレイヤー数が500万人を突破した。2025年6月19日に配信開始したオンラインサッカーゲーム。カンフーアクション『Sifu』で知られるフランスのスタジオ“Sloclap”が手掛け、最大5人対5人のオンラインマルチプレイに対応している。
『ブレイブルー エントロピーエフェクト』モバイル版が本日(7/23)基本プレイ無料でリリース。スキルを組み合わせて継承していくローグライクアクション
『ブレイブルー』シリーズのスピンオフ作品『ブレイブルー エントロピーエフェクト』のiOS/Android版が2025年7月23日より配信開始された。
映画『鬼滅の刃』公開記念、“無限お買い物隊”が楽天に登場。限定商品やキャンペーンが盛りだくさん「ショッピングに全集中!」
楽天にて『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』公開記念キャンペーンが2025年7月14日〜10月13日の期間で開催中。コラボグッズの販売をはじめ、8つのキャンペーンが行われている。
『スト2』エドモンド本田が関西の銭湯を盛り上げる! “銭湯のススメ2025”が8月7日より大阪で開催。特別デザインのれん、特注のゲーム機も設置
『ストリートファイターII』のコラボイベント“銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~”が2025年8月7日から9月30日にかけて開催。エドモンド本田がメインキャラクターとして描かれた暖簾が大阪府内の銭湯約160軒で掲出される。
羽生結弦さんが『ペルソナ3 リロード』戦闘曲“Mass Destruction -Reload-”でスケートを披露。うれしいので『Echoes of Life』の感想を少し書く
フィギュアスケーター・羽生結弦さんが、『ペルソナ3 リロード』(P3R)の戦闘曲“Mass Destruction -Reload-”などをアイスショー『Echoes of Life』で使っていると話題になった。YouTubeチャンネルでその部分が公開されたので、『Echoes of Life』の感想も交えて紹介させてください。
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
GameBot
Switch2版『ボーダーランズ4』は10月初頭に発売。2025年内とアナウンスされるも、思ったより早くやってくる【Nintendo Switch 2】
Nintendo Switch 2版『ボーダーランズ4』について、発売日が現地時間2025年10月3日に決定したことが明らかになった。開発を手掛ける米国・Gearbox Softwareのランディ・ピッチフォード社長がSNSにて報告している。
『2XKO』PC版クローズドベータが9/9より開催決定。『LoL』の世界で繰り広げられる2対2のチーム形式格闘ゲーム。“ヴァイ”の参戦も発表
ライアットゲームズは『2XKO』のPC版クローズドベータテストを2025年9月9日より開始すると発表。『リーグ・オブ・レジェンド』の世界で繰り広げられる2対2のチーム形式格闘ゲーム。ヴァイの参戦も発表となった。
『イースX -プラウドノーディクス-』アドルとカージャのダブル主人公などの基本情報から、オリジナル版から追加された要素を総まとめ。近藤季洋プロデューサーのインタビューも【先出し週刊ファミ通】
日本ファルコムから2025年7月31日に発売される、『イース』シリーズ最新作『イースX -プラウドノーディクス-』の発売直前情報をお届け。
『モンハンワイルズ』歴戦王ウズ・トゥナ、レ・ダウが登場するイベクエが本日(7/23)より常設配信。季節イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”も開催中
『モンスターハンターワイルズ』にて、期間限定イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”が2025年7月23日から8月6日にかけて開催。あわせて、歴戦王ウズ・トゥナが登場するイベントクエスト“漣の古き都に眠れば愛し”、歴戦王レ・ダウが登場するイベントクエスト“無言の閃耀”が常設配信へと変更された。
『HellHeart Breaker』結ばれなかった女の子がヤンデレ化して襲い掛かってくる。モンスター娘に恋する恋愛アクションの危険な香り【BitSummit the 13th】
“BitSummit the 13th”(ビットサミット)で『HellHeart Breaker』(ヘルハート ブレイカー)を試遊。恋愛要素とクォータービュータイプのアクションが融合した新作だ。
プレイステーション30周年記念モデルのPS5本体、コントローラー、PS Portalの追加販売分が本日(7/23)より順次予約開始。Amazonでは招待販売を実施
プレイステーションの30周年を記念してデザインされた“30周年アニバーサリー リミテッドエディション”の一部商品について、2025年7月23日より順次予約が開始している。数量限定となり、発売日は9月9日予定。
マンガ『見える子ちゃん』『ワンオペ解雇』などニコニコ漫画の計90作品の無料話が7月23日から増量。夏休みの前にまだ出会っていない名作を見つけよう
WEBマンガサービス『ニコニコ漫画』にて計90作品の無料話増量キャンペーンが実施。『見える子ちゃん』や『ワンオペ解雇』などが対象に。
『ポケポケ』ブースター&リーフィアデッキ紹介。草と炎のコンビネーションで戦うブイズデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“イーブイガーデン”で新たに登場したブースターexとニンフィアexを採用したデッキをお届け。
FRONTIERのRTX5060Ti搭載ゲーミングPCが15万円、RTX5070搭載モデルが23万円でお買い得。“スーパーサマーセール”は7月25日まで
FRONTIERの公式ECサイトにて“スーパーサマーセール”が開催中。期間は2025年7月25日15時まで。本稿ではRTX5060TiやRTX5070などを搭載した超特価モデル・超コスパモデル・高性能VGA搭載モデルのゲーミングPCを紹介していく。
『バトルフィールド6』が7月25日0時よりReveal Trailerで初公開へ。ミリタリーFPSシリーズ最新作
FPS『バトルフィールド6』が25日に正式発表へ。
『ポケモンレジェンズZ-A』メガカイリューが公開。新たな登場人物カラスバ、ピュール、デウロや、おなじみマチエールの姿も【ポケモンプレゼンツ】
ポケットモンスターに関する新情報を公開する番組“Pokémon Presents 2025.7.22(ポケモンプレゼンツ) ”。本番組にて『Pokémon LEGENDS Z-A』の新情報が発表された。今回発表されたメガカイリューや、新たな登場人物カラスバ、ピュール、デウロや、おなじみマチエールの姿も。
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版発売決定。ソフトと同じ10月16日発売
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』を同梱した、“Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット”の発売が発表された。
『ポケモンコンシェルジュ』新エピソードが9月4日配信。トドグラー、コリンク、レントラー、ウインディらが新たに登場
Netflixで配信中のストップモーションアニメ『ポケモンコンシェルジュ』の新エピソードが2025年9月4日に配信決定。ハルの元カレらしき青年ケント(声優:町田啓太)、ベテラン船乗りのダン(声優:山路和弘)が新登場。
【ポケモン新作】『ポケモンフレンズ』レビュー。ひらめきで頭を“ほぐす”気持ちよさ。子どもから大人まで夢中になれる、親子の新たなコミュニケーションツールとして期待大!
2025年7月22日、iOS/Android、Nintendo Switch向けに新たな『ポケモン』のゲームが登場。家族で楽しめる新作ひらめきゲーム『ポケモンフレンズ』のレビューを公開!
『ポケモンチャンピオンズ』2026年に配信決定。バトルに特化した作品で、育成もしやすく。ポケモンをスカウトしてすぐに対戦することも【ポケモンプレゼンツ】
ポケモンバトルにフォーカスしたタイトル『ポケモンチャンピオンズ』が2026年に配信決定。ポケモンを簡単に育てられるようになったトレーニングや、ポケモンを仲間にするスカウトも明らかに。
ひらめき知育ゲーム『ポケモンフレンズ』発表&スマホ、Switchで配信開始。ポケモンと楽しむ問題を解けば、ゲーム内でポケモンぬいぐるみをゲット【ポケモンプレゼンツ】
ひらめきが必要なミニゲームがプレイできる知育タイトル『ポケモンフレンズ』を紹介。ゲームをプレイすることでポケモンのぬいぐるみが獲得でき、自分の部屋に自由に飾れる収集要素も楽しめる。
“ポケパークカントー”がよみうりランドにて2026年春グランドオープン【ポケモンプレゼンツ】
ポケットモンスターに関する新情報を公開する番組“Pokémon Presents 2025.7.22(ポケモンプレゼンツ) ”。本映像内で公開された最新情報を速報形式でお届けしていく。
『PEAK』“すごくクールなもの”を追加する大規模コンテンツアップデートが開発中。フライングディスク、双眼鏡などを追加するバージョン1.8のノートで判明
PCにて好評配信中の協力型クライミングアクション『PEAK』にてパッチバージョン“1.8”が配信。大規模コンテンツのアップデートについて言及するコメントも公開された。
【Kindleセール】『鬼滅の刃』『薬屋のひとりごと』『よふかしのうた』が大幅ポイント還元。『将太の寿司』は全27巻が11円均一に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。『薬屋のひとりごと』『よふかしのうた』『ぐらんぶる』『鬼滅の刃』などがポイント最大50%還元中。また、『将太の寿司』全27巻が95%オフとなっており、全巻11円均一で購入可能に。
『ユニバース スライム』すべてを飲み込み巨大化するスライム破壊アクション、Steamページ公開。太陽系を救う壮大な冒険が始まる
個人ゲームクリエイターMashPotatoは『UNIVERSE SLIME』(ユニバース スライム)のSteamページを公開。スライムを操作し、東京をモデルにした街であらゆるオブジェクトを破壊しながら飲み込んでいくアクションゲーム。
【Amazonタイムセール】LGの44.5インチ有機ELゲーミングモニターが9万円引き。『スト6 Years 1-2 ファイターズエディション』Switch2版は30%オフ
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。LGの44.5インチ有機ELゲーミングモニターをはじめ、Nintendo Switch2版『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』、AdobeのCreative CloudコンプリートプランとIllustrator12ヵ月オンラインコード版など注目のセール対象商品を紹介していく。
『パトレイバー』原点を振り返る“HEADGEAR+展”が8月1日開催。ゆうきまさみらの初公開イラストを多数展示。新作『EZY(イズィー)』の資料も
2025年8月1日~17日の期間、『機動警察パトレイバー』の展覧会が有楽町マルイで開催。初公開資料の展示や、脚本家・伊藤和典氏による解説ツアーなどを実施する。
これってもう“そういう”ことだよね? 推しとの永遠を誓います。
INFOLD
『マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)』事前登録ガチャにSSR“一条白奈”追加。登録者15万人達成で無償ジェム3000個配布決定。公式Discord開設でユーザーの交流も
『マブラヴ ガールズガーデン』の事前登録ガチャにSSR“一条白奈”が追加。事前登録者数15万人突破で“無償ジェム3000個”を配布決定。
『ドラゴンクエスト』交響組曲がApple Musicで配信スタート。すぎやまこういちが紡いだ名曲がオーケストラで響き渡る【ドラクエ】
『ドラゴンクエスト』の音楽をオーケストラ演奏でお届けする“交響組曲 ドラゴンクエスト”がApple Musicで配信開始。『ドラゴンクエストI』から『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』までの全11作品がラインアップ。
『あなたに花束を』は自分だけの花束を作ってお客さんに提供する、優しさと癒やしのノベルアドベンチャーゲーム【BitSummit the 13th】
『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』や『コーヒートーク』からも影響を受けた花束づくりアドベンチャーゲーム『あなたに花束を』(Flowers for you)をBitSummit(ビットサミット) the 13thから試遊レポート。
ポケモンプレゼンツ情報まとめ。『ポケモンレジェンズZ-A』新情報、新作知育ソフト『ポケモンフレンズ』などが発表
ポケモンの情報番組“Pokémon Presents”が本日2025年7月22日22時より配信。21時からは直前企画“みんな集まれ!DJピカチュウライブ”も放送される。
『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』サスペンスアドベンチャーのシリーズ最新作が3年ぶりに発売。新要素は”脱出ゲーム”パート【先出し週刊ファミ通】
スパイク・チュンソフトから2025年7月25日に発売される、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PC(Steam)向けの新作アドベンチャーゲーム『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』。週刊ファミ通2025年7月24日発売号(2025年8月7日号 No.1908)では、本作の発売記念特集を6ページにわたって掲載する。
『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの“オトナのにおい”がかぐわしいブルーチーズ味スナックが7月24日からプライズ展開。第2弾は『銀魂』銀さんのいちご牛乳味。足の臭いではない
バンプレストの新プライズ菓子“キャラスナ”が登場。2025年7月24日より、第1弾として『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの“オトナのにおい”を再現したスナックが展開。
『FF9』25周年をお祝いする18ページ特集。表紙はジタンとビビが描かれた新規キービジュアル! イラストカード付録もついてくる【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年7月24日発売号(2025年8月7日号 No.1908)では、25周年を迎えた『ファイナルファンタジーIX』の特集を18ページにわたってお届け。表紙を飾るのは、『FFIX』25周年を記念して新たに制作されたキービジュアル。また、このイラストをあしらったB5サイズのイラストカードが同号の付録としてついてくる。
【アケアカ】タイトー『THE運動会』が7月31日にSwitch/PS4で発売決定。同日の公式番組“アーケードアーカイバー”には酒匂弘幸氏がゲスト出演予定【CEDEC2025】
CEDEC2025“アーケードアーカイバー/ゲーム開発者の証言と開発資料を配信動画として遺す意義”にて、『アーケードアーカイブス THE運動会』が2024年7月31日に配信予定であることが発表された。
【FF14×伊勢丹】モーグリ&でぶチョコボのビーズソファ一が再販。7月23日18時よりECサイトにて受付
ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション 2025の一部アイテムが、2025年7月23日より公式ECサイトにて再販売される。
『PROJECT BLITZ(仮)』は『タイニーメタル』の世界観を受け継いだ4人対戦アクション。“シンプルでおもしろくて、ライトユーザーでも楽しめるゲーム”を【BitSummit the 13th】
日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit the 13th Summer of Yokai”(ビットサミット)にて、AREA35が『PROJECT BLITZ(仮)』という最大4人で遊べる対戦アクションを出展していた。わいわい楽しめそうな同作に迫る。
FRONTIERの夏の総力祭ゲーミングPCセール。RTX5060搭載モデルが14万円、RTX5070Ti搭載のMSIコラボモデルが17万円に
FRONTIERの公式ECサイトにて“夏の総力祭”が開催中。期間は2025年8月20日15時まで。本稿ではRTX5060やRTX5070Tiなどを搭載した高コスパモデル・お値打ちモデル・ハイスペックモデルのゲーミングPCを紹介していく。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』公開から4日間で興収73億円、観客動員数516万人の大ヒットスタートを記録。『無限列車編』の3つの実績を更新
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は2025年7月18日の公開から4日間で興行収入73億円、観客動員数516万人の大ヒットを記録した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』開発ドキュメンタリー公開。プロデューサーが新たなアーセナルやシステム刷新の舞台裏を語る
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナタイタニックサイオン)のドキュメンタリー映像が公開。プロデューサー・佃健一郎氏が開発の裏側や作品へのこだわりを語る。
『スト6』×『ホロライブ』コラボ第1弾8月1日開始。兎田ぺこらがエドモンド本田、ラプラスがブランカ、常闇トワがエド、獅白ぼたんがベガへ弟子入り
『ストリートファイター6』とVTuberグループ“ホロライブ”がコラボ。第1弾では、兎田ぺこら、常闇トワ、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネスの限定プライズやコラボカフェを展開。
『ウマ娘』メインストーリー第2部後編が公開。新育成ウマ娘“フサイチパンドラ(声優:佳原萌枝)”のピックアップガチャも開催
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』にてメインストーリー第2部 後編が公開。新育成ウマ娘“フサイチパンドラ(声優:佳原萌枝)”のピックアップガチャも開催。
『グラナド・エスパダM』本日より国内正式リリース。賞品総額100万円のクリエイティブコンテストやリリース記念イベントも同時開催
ハンビットソフトが手掛けるスマートフォン・PC用ゲーム『グラナド・エスパダM』が、本日2025年7月22日より国内正式リリース。賞金総額100万円のクリエイティブコンテストや、リリース記念のゲーム内イベントも開催される。
『NTE』こんなにもエモいオープンワールドRPGがあっただろうか。ひとり暮らしのワンルーム、スクーターで流す街、そして物語は1話完結アニメ風ドタバタ異常解決コメディー
Perfect World
『ポケポケ』2025年上半期の国内モバイルゲーム収益・DL数トップを独占。5半期連続で収益トップだった『モンスト』が1位の座を譲る
2025年上半期の日本のモバイルゲーム収益・ダウンロード数トップ10が公開。『Pokémon TCG Pocket』(ポケポケ)が収益・ダウンロード数ともにトップに。
『モンハンワイルズ』夏イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”が7/23より開催。ジェスチャー“水鉄砲”で仲間と撃ち合いが楽しめる
2025年7月23日9時から、『モンスターハンターワイルズ』の夏イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”が開催。限定チケットを集めると、特別なハンター装備“アーフィαシリーズ”やオトモ装備“アーフィネコαシリーズ”などが生産可能。