『エルデンリング ナイトレイン』高難度出撃モード“深き夜”が9月11日10:30より開始。“深度”が増すと地図が白紙になったり、“常夜の王”が立ちはだかったりと夜渡りの戦いは一層混沌さを増していく
『ポケモンレジェンズZ-A』メガカラマネロがお披露目。人格まで書き換えるほどの強力なサイコパワーを持つ
【ニンダイ】Nintendo Directが9月12日(金)22時から配信決定。Switch2&Switchの新作を届ける約60分
広告
『龍が如く8』デラックスエディションが60%オフ、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』デジタルデラックスエディション35%オフ。セガのDL版タイトル、セール開催中
“セガ 9月オススメセール”が2025年9月24日(水)まで開催中。『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』50%オフ、『メタファー:リファンタジオ』アニバーサリーエディション40%オフなどがラインアップ。
『こふんは生きている』自分を古墳だと思い込んでいる少年のアドベンチャーゲーム、9月10日に発売。『鬼滅の刃』禰豆子などを演じる鬼頭明里がボイスを担当
自分を古墳だと思っている少年の冒険を描くアドベンチャーゲーム『こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー』がPC(Steam)向けに2025年9月10日に発売された。
『エルデンリング ナイトレイン』高難度出撃モード“深き夜”を紹介する約4分のトレーラーが本日(9/10)23時より公開
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)について、高難度の出撃モード“深き夜”を紹介する約4分のトレーラーが、フロム・ソフトウェアの公式YouTubeチャンネルにて本日2025年9月10日(水)23時より公開される。
『ボーダーランズ4』史上最大級にヒャッハー! なシューティングRPGがいよいよ発売。舞台となる惑星カイロスや4人のヴォルト・ハンターを紹介【先出し週刊ファミ通】
2025年9月11日(木)発売の週刊ファミ通(2025年9月25日号/No.1914)では、2025年9月12日にプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC向けに発売予定のシューティングPRG『ボーダーランズ4』の発売記念特集をお届けする(Nintendo Switch 2版は2025年10月3日発売予定)。
『BatteryNote』壊れかけロボットの余生をともに過ごすアドベンチャーが10月10日発売。会話を楽しむもよし、高電圧を流して反応を見るもよし。あなたは彼らとどう過ごす?
『BatteryNote』がSteam向けに2025年10月10日(金)に発売。壊れかけロボットの余生を共に過ごすアドベンチャー。会話するも高電圧を流して反応を楽しむも全てあなた次第。
『クイズマジックアカデミー』約2年ぶりに大型アプデ発表。『緋のアルカディア』が近日稼働予定。グリム・アロエなどエボルグリム勢の姿も【QMA】
クイズゲーム『クイズマジックアカデミー』(QMA)の最新作『クイズマジックアカデミー 緋のアルカディア(あけのあるかでぃあ)』が発表された。近日稼働予定。
『盛世天下~女帝への道~』美男美女の実写恋愛ものかと思ったらまさかの死にゲー。死亡エンドは100種類、油断すると瞬殺されるトンデモ宮廷サバイバル
『盛世天下~女帝への道~』は唐の時代の中国を舞台にしたインタラクティブドラマ。後宮に足を踏み入れて3分後にバッドエンドを迎えるほどに容赦なし。死亡エンド満載の死にゲーだった。
ハートフル死体探しADV『こふんは生きている』レビュー。古墳の男の子が自分の中に埋葬する死体を求めて町を探検する、ゆるいのにセンセーショナルな魅力に溢れた一作
2025年9月10日にPC(Steam)にて発売された『こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー』のレビューをお届け。
【IIDX最新作】『beatmania IIDX 33 Sparkle Shower』稼働日は9月17日。ティザーサイトも本日(9/10)公開
『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス)シリーズの最新作『beatmania IIDX 33 Sparkle Shower』の稼働日が発表。2025年9月17日(水)より順次稼動開始する。
「夏川椎菜のずっとゲームしてるだけ」特番を2025年9月19日に配信。ゲストの麻倉もも、雨宮天、halcaと一緒に『マリパ』をプレイ【#夏川ずっとゲ】
『この青空に約束を― Refine』『パルフェリメイク』『キス』シリーズなどエンターグラムのDL版販売終了タイトルセール第2弾が開催。終売前にお得にゲットしよう
エンターグラムがダウンロード版が販売終了となるタイトルを対象とした“販売終了タイトルセール 第二弾”を開催。『この青空に約束を― Refine』『パルフェリメイク』『冥契のルペルカリア』など53タイトルが対象
藤本タツキ短編集のアニメ『藤本タツキ 17-26』映画館で先行上映。入場者特典は作者と林士平編集の対談を収録したリーフレット
アニメ『藤本タツキ 17-26』が2025年10月17日より劇場で限定先行上映。11月のプライムビデオ配信に先駆けて実施。入場者特典として藤本タツキと担当編集の対談リーフレットを配布。
『ビデオハスラー』を配信前に最速プレイ。配信中の『マッハブレイカーズ』も! 第203回『俺たちのアケアカ』は本日(9月10日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第203回となる今回はナムコの『マッハブレイカーズ』とKONAMIの『ビデオハスラー』を遊びます!
【Kindleセール】『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円で全20巻1540円。『シティーハンター』は66円、『ベルセルク』『夏目友人帳』も50%ポイント還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。『地獄先生ぬ~べ~』は85%オフ、『地獄先生ぬ~べ~NEO』は80%オフで、それぞれ1巻77円[税込]で購入可能に。
『Cosmic Coop』クリーチャー収集要素のある農場ライフゲーム。謎カワイイ生き物クリッターと未知の惑星でまったり新生活。11月6日に発売
クリーチャー収集要素もある農場ライフゲーム『Cosmic Coop』がPC(Steam)にて2025年11月6日に発売決定した。日本語版に対応予定。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『BLEACH Rebirth of Souls』30%オフ、『テイルズ オブ ヴェスペリア』リマスター60%オフなど、バンナムの初秋セールがPSストア、ニンテンドーeショップで順次開催
『BLEACH Rebirth of Souls』や『テイルズオブヴェスペリア REMASTER』などSwitch、PS4、PS5のDL版タイトルを対象としたバンダイナムコセールが開催
【アケアカ】『ビデオハスラー』9月11日配信。異なる倍率のポケットにボールを落としてスコアを稼ぐ変則ビリヤード。新機能を実装した『アケアカ2』版も展開
『アーケードアーカイブス ビデオハスラー』『アーケードアーカイブス2 ビデオハスラー』が2025年9月11日(木)に発売。1981年にKONAMIから発売された変則ビリヤードゲーム。
iPhone AirをApple Park現地でハンズオン。5.6mmの薄さ、165gの軽さに驚愕。ここに最上位A19 Proチップを搭載
2025年9月10日、Apple Eventが開催されました。現地取材中の筆者が注目のiPhone Airをハンズオンしてきたのでその模様をお届け。
LoL格ゲー『2XKO』クローズドベータが本日(9/10)開催。正式リリースまでサーバー稼働。参加登録はいまも受付中。期間中に順次招待を予定
ライアットゲームズは、新作格闘ゲーム『2XKO』のPC版クローズドベータを2025年9月10日より開始。参加登録は現在も受付中で、クローズドベータ期間中に順次招待を予定している。
『P5X』初心者攻略ガイド。毎日やることは10分程度。ルーチンを把握して快適な学生ライフを【ペルソナ5X】
セガ
『原神』新バージョン“Luna I”が配信開始。七つ目の地域“ナド・クライ”が実装。新キャラクターのラウマ、フリンズ、アイノが登場
オープンワールドRPG『原神』の大型アップデートとなるバージョンLuna I(ルナワン)“白銀の浪と蒼林の舞”が配信。新プレイアブルキャラクターのラウマ、フリンズ、アイノが実装。
『シャインポスト』名曲シーサイド・ブルー含む4曲のフル版サブスク解禁。篁響季、風祭朝陽、小紫桃果、山田花音ら“ラフダイヤモンド”が歌唱
『シャインポスト Be Your アイドル!』の楽曲4曲『キラキラキュン』、『Positive & Smile』、『シーサイド・ブルー』、『Go my way,Go your way』が2025年9月10日より各種音楽配信ストアで配信された。篁 響季(声:鈴木杏奈さん)、風祭 朝陽(声:熊沢世莉奈さん)、小紫 桃果(声:白河みずなさん)、山田 花音(声:木戸衣吹さん)ら4人のAI歌声ライブラリ“LAUGH DiAMOND(ラフダイヤモンド)”が歌唱している。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『ファイヤーファイティングシミュレーター:イグナイト』消防士になりきって火災現場へ突入。NPCやフレンドと協力プレイできるリアル消防シミュが発売
『Firefighting Simulator: Ignite』(ファイヤーファイティングシミュレーター:イグナイト)が発売。アンリアルエンジン5で作られたリアルな火災現場に突入し、ミッションをこなしていく消防士シミュレーション。
『プラネット・オブ・ラーナ2』2026年初頭に発売、Switch2にも対応。幻想的な大自然をキュートな相棒と協力しながら冒険するパズルアドベンチャー。TGS2025にてデモ公開
『Planet of Lana II: Children of the Leaf』が東京ゲームショウ2025にて一般公開される。2026年初頭に発売予定で、Nintendo Switch 2にも対応。
ぐでたまの脱力系横スクロールアクション『ぐでたまらん』Switch向けに9月18日発売。ぐでたまのテンションを上下させながらゴールを目指す。しゃきぴよ、ニセたまさんも登場
“ぐでたま”の横スクロールアクション『「ぐでたまらん」~走ってぐでたま!でもぐでたまはぐでぐでしてたい~』がNintendo Switch向けに2025年9⽉18⽇に発売決定した。
『刀剣乱舞オンライン』新刀剣男士“倶利伽羅江”(声:土屋神葉)が登場。治金丸と日光一文字の近侍曲も新たに実装
『刀剣乱舞ONLINE』にて新刀剣男士“倶利伽羅江”(声:土屋神葉)を入手できるイベントが開催。2振りの刀剣男士の“近侍曲”実装。ほか『映画刀剣乱舞-継承-』の無料配信など最新情報が多数公開。
【Switch2】招待販売の申込受付がマイニンテンドーストアで開始。第5回抽選販売の落選者を対象に実施。申込期限は9月25日11時
マイニンテンドーストアにてNintendo Switch 2の招待販売の申し込み受付が開始された。今回は第5回抽選販売で落選したユーザーを対象に実施。
『サイレントヒルf』動画・スクリーンショット投稿ガイドラインが公開。投稿の際はネタバレへの配慮を忘れずに。ガイドラインに従えば収益化も可能
2025年9月25日に発売予定のPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『SILENT HILL f』(サイレントヒルf)の動画およびスクリーンショットの投稿ガイドラインが公開された。
『空の軌跡 the 1st』発売直前特集! フルリメイクされたポイントを、メインキャラクター、世界観、システムのカテゴリーから探ります。近藤季洋プロデューサーへのインタビューもあり!!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通 2025年9月25日号(No.1914/2025年9月11日発売)では、2025年9月19日に発売予定の『空の軌跡 the 1st』の発売直前特集を14ページでお届け!
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』Switch/Steamで11月6日発売。マンガのコマを配置して戦うパズルローグライク、サンマを焼くミニゲームも
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』の発売日が2025年11月6日に決定。マンガのコマをパズルのように配置して戦う戦術パズルローグライクゲーム。対応プラットフォームはNintendo SwitchとSteam。
『モンハンワイルズ』のモンスターアイコンがグッズに。“めじるしマーカー Vol.1~4”がカプコン直営店・オンラインにて9月12日より発売
カプコンは、『モンスターハンターワイルズ』の“めじるしマーカー”Vol.1~4を発売する。アルシュベルド、リオレウス、ジン・ダハド、ゴア・マガラなどの人気モンスター総勢29種がラインアップ。
『SHIKA-Q』超高速ボード取り合い対戦パズルゲーム。30曲以上のフルボーカル楽曲が攻防を盛り上げる。2025年秋発売
『SHIKA-Q』が、2025年秋にNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けに世界同時リリース。10×10のボード上でリンクをつなぎ、超高速の攻防をくり広げる対戦パズルゲーム。ボーカル入り楽曲が収録されているのが特徴。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版が9月11日より配信。冒頭部分を遊んで製品版にセーブデータを引き継げる
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版が2025年9月11日に配信。ゲーム冒頭部分が遊べて、セーブデータは製品版へ引き継げる。
楽天ふるさと納税で『モンスト』のオーブがもらえる!? 『ディスガイア』『コットンリブート』など、返礼品でお得にゲームを楽しもう【ポイント付与は9月末まで】
楽天ふるさと納税でのポイント付与が2025年9月末に終了。『モンスターストライク』のオーブや『魔界戦記ディスガイア7』など、お得にふるさと納税ができる今月中までに申し込んでおきたい、ゲーム関連の返礼品がもらえるふるさと納税をご紹介。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
『ヴァンガードプリンセスR』ロケテストが本日(9/10)開催。スゲノトモアキ原作の美少女格ゲー。exA-Arcadiaが正規の権利に基づいて制作
exA-Arcadiaは美少女格闘ゲーム『ヴァンガードプリンセス R』(ヴァンプリ)のロケテストを9月10日より実施。初代の完全移植モードも収録。今回の発表について、本作の権利関係についてもコメントしている。
【Amazonタイムセール】PS5本体が7000円引き、DualSenseコントローラーが12%オフ、iPad Airが3.5万円引き
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。プレイステーション5(PS5)本体をはじめ、DualSense ワイヤレスコントローラー、iPad Air(M2)、iPhone 14、ロジクールGのゲーミングヘッドセットなど注目のセール対象商品を紹介していく。
iPhone17Pro発表。カメラは3眼すべてが48MPで望遠を強化、値段は16Proから据え置き17万円から【Apple Event】
Appleは2025年9月10日午前2時からApple Eventを配信。新型のiPhoneやApple Watchの発表が注目されている。
もっとも薄いiPhone Air発表。5.6mmの本体に6.5インチ/120Hzのディスプレイ搭載。4色展開【Apple Event】
新型Apple Watch Series 11、Ultra 3、SE 3発表。発売日は9月19日。高血圧のアラートが可能に。Series 11のバッテリーは最大24時間【Apple Event】
iPhone17発表。A19チップを搭載して、ディスプレイは120Hzに対応【Apple Event】
AirPods Pro 3発表。新心拍数センサー搭載、ライブ翻訳に対応して最高峰のノイキャンを実現【Apple Event】
Wii U『スーパーマリオメーカー』10周年。らくがき感覚の簡略さでコースを作れることに多くのユーザーが脱帽した新感覚のエディットゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月10日は、Wii U用ソフト『スーパーマリオメーカー』が発売された日。
“カラマネロ”にフィーチャーしたポケモン公式特別番組が本日(9/10)22時配信決定。“ぎゃくてんポケモン”のカラマネロ、ポストが逆転していたのもこのしわざ…?
カラマネロ、カラマネロ、カラマネロ、カラマネロ、カラマネロ。
Apple Event発表まとめ。iPhone17シリーズとiPhone Air、AirPods Pro 3、Apple Watch Series 11が発表
2025年9月10日午前2時からApple Eventが配信され、iPhone17シリーズとiPhone Air、AirPods Pro 3、新型Apple Watchが発表された。
『ボーダーランズ4』リリース時間が判明。PS5とXSX|S版は9月12日0時、PC版は同日午前1時に解禁。最新トレーラーも公開
『ボーダーランズ4』全世界でのプラットフォーム、地域ごとの詳細な発売日時が判明。日本では、プレイステーション5(PS5)版とXbox Series X|S版が2025年9月12日(金)午前0時、PC(Steam/Epic Games Store)版が同日午前1時に解禁となる。
Xboxの東京ゲームショウ2025公式番組が9/25配信。会場では『NINJA GAIDEN 4』、ROG Xbox Allyの試遊なども
Xboxが“東京ゲームショウ2025”の出展情報を公開。2025年9月25日に特別番組を配信するほか、会場では『NINJA GAIDEN 4』のアジア初試遊が可能。
『リトルナイトメア』開発陣の新作ホラー『REANIMAL(リアニマル)』がTGS2025試遊出展。ダークな世界観を落とし込んだTシャツ2種類を販売
『REANIMAL』の公式TシャツがTGS2025で日本初販売。ダークで不気味な世界観を表現した2種類がラインアップ。9月15日まではオンラインショップで事前購入できる。
『鎧真伝サムライトルーパー』ティザービジュアル&PV解禁、榎木淳弥、村瀬歩ら声優陣も公開。旧アニメシリーズは本日(9/9)よりサブスク配信
『鎧伝サムライトルーパー』の新作アニメのティザービジュアルとティザーPVが解禁。メインキャラクターを務める4人の声優陣の情報も明らかになった。また、本日9月9日より旧アニメシリーズのサブスクリプション配信も開始される。