『風雨来記5』実写映像でバイクの旅が味わえるアドベンチャー最新作が7月31日に発売決定。三重県を舞台に100ヶ所以上のスポットを巡ろう
【今日の話題】サービス終了する側の気持ちを知る
『就労!!わんわんヒューマン』がSteamで配信開始。罪人を教育して“犬”にする異色のノベルゲーム。なんと無料でプレイ可能
広告
タクティカルシューター『デルタフォース』モバイル版の配信日が4月22日に決定。大規模対戦とアイテムを持ち帰るルートシューターが基本プレイ無料で楽しめる
タクティカルFPS『Delta Force(デルタ フォース)』のモバイル版の配信日が2025年4月22日に決定。AndroidおよびiOSで正式リリースされる。
『SAO』プロジェクト“原作・アニメ・ゲーム大感謝の生配信”が3月24日に配信決定。SAOゲーム10周年記念短編小説“ユナイタル・キング”やゲーム内イベント情報が公開予定
2025年3月24日20時より配信番組“SAOプロジェクト原作・アニメ・ゲーム大感謝の生配信 ~2024年のありがとう&最新ゲーム内イベントお披露目SP!~”が実施決定。原作者・川原礫先生たち豪華ゲストを迎え、SAOゲーム10周年記念短編小説“ユナイタル・キング”やゲーム内イベントなどの最新情報を放送!
【アニポケ】新章突入。『ポケットモンスター メガボルテージ』4月11日より放送。成長したリコ、ロイ、ドットがメインビジュアルに登場
アニメ『ポケモン』(アニポケ)が2025年4月11日(金)より新章突入。初回は1時間スペシャルで放送。メインビジュアルには成長したリコ、ロイ、ドットやマスカーニャ、アチゲータ、ウェルカモの姿が。
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“ジャギ 悪漢の北斗神拳”の情報を先行紹介!
『Mortal Shell』PC版がEpic Games Storeで無料配布中。ソウルライクだけど“あえて食らう”硬化を駆使するアクションRPG【1週間限定】
ソウルライクアクションRPG『Mortal Shell』のPC版が3月21日の0時までまでEpic Games Storeで無料配布中。『World of Warships』のゲーム内アイテムがもらえるバンドルもあわせて配布中。
『モンハンワイルズ』タマミツネ追加の無料タイトルアップデート第1弾が4月初旬配信。“歴戦個体”を超えるモンスター、ほかのハンターとのコミュニケーションがより充実した場所も同時実装
『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第1弾が2025年4月初旬に配信決定。“泡狐竜 タマミツネ”や“歴戦の個体”を超えるモンスターなどが追加される。
Kindle版『ラヴクラフト傑作集』1~15巻が99円に! クトゥルフ神話でおなじみラヴクラフトの傑作小説を圧倒的画力でコミカライズ
『ラヴクラフト傑作集』1~15巻がAmazonで99円セール中。ラヴクラフトの傑作小説を、『アウトサイダー』の田邊剛がコミカライズ。恐怖と未知に彩られたクトゥルフ神話の世界を圧倒的画力で描いていく。
【キンプリ】『KING OF PRISM』シリーズ6作品の無料配信が決定。ファンが監督から「地獄に落としてやる!」と言われたりする変なアニメを見始めるならいま!
『KING OF PRISM』シリーズ6作品がYouTubeで無料配信。キンプリキンプラスッスッスベステンブタキンブタバラ全部観て、キンドラのBlu-rayも買ってキンツアに備えよう。
『メンヘラリウム』激重な女の子と生き血を賭けたチンチロ勝負。サイコロの目を塗り替え、イカサマで勝ち抜く愛のデスゲーム【TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025】
かわいい愛が重い女の子と命を賭けたイカサマ賭博。2025年3月8日開催の“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”にて出展されていた『メンヘラリウム』は、チンチロリン×デッキ構築の特異な楽しさを持つゲームだった。
『ぷよクエ』×『転スラ』コラボスタート。ログインでリムル、コラボガチャクーポン10枚、コラボ限定ぷよスキンをゲット
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年3月14日よりTVアニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボレーションイベントがスタート! 期間中のログインで、リムル=テンペスト、コラボガチャクーポン10枚、コラボ限定のぷよスキンが配布中。
『アークナイツ』エリジウム役の森久保祥太郎が降板。『原神』に続き諸般の事情で
森久保さんは2020年より約4年半にわたりエリジウムを演じていた。
『ドラゴンボール レジェンズ』に『ドラゴンボールDAIMA』キャラが続々登場。本日(3/14)より“超サイヤ人3 ベジータ”&“魔人クウ”が参戦
『ドラゴンボール レジェンズ』にて、『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターが続々登場する“大魔界の大決戦キャンペーン”がスタート。2025年3月14日よりLEGENDS LIMITED“超サイヤ人3 ベジータ”、SPARKING“魔人クウ”が新たに登場!
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『黒ウィズ』12周年記念イベント“嗚呼、Humanization”開催。キャラクター原案は米山舞氏
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて3月14日より12周年記念イベント“嗚呼、Humanization”開催!
『ヘブバン』開発者インタビュー。麻枝 准氏が目指すものを、よりドラマチックなRPGになるようブラッシュアップ! “切なさ”を演出する秘訣に迫る
ライトフライヤースタジオ × Keyが贈るスマートフォン、PC向けRPG『ヘブンバーンズレッド』。本作の制作の核を担う小沼勝智氏と高田和磨氏の対談をお届け。
『白猫NW』“勇者”シリーズ最新イベント開催。オスクロル(CV:茅野愛衣)&ファナ(CV:宮本侑芽)がガチャに登場
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』新イベント“勇者と魔王が赤ちゃんになってしまったので魔王と賢者で1から育成しなおすことになりました”開催!
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』イヌカレー空間を完全再現。魔女の結界から鹿目家の洗面所まで、印象的な場面がゲームで蘇る
新作ゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(マギアエクセドラ)』は魔女が作る“結界”の再現が最高だった。戦闘もシンプルで手触りがよく、遊びやすい『まどマギ』新作のスマホゲームを先行レビュー。
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』先行プレイレビュー。必殺技演出はファン必見のクオリティ!3Dバトルは戦略性高めで手応えアリ
アニプレックスから3月27日配信予定の新作『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』のプレイリポートをお届け!
『ヘブバン』3Dライブシーン開発者インタビュー。コンセプトは“衝動”に駆られる映像体験! リアリティーを研ぎ澄まし、感情表現を洗練させて“センセーショナルなMV”に進化を遂げた
ライトフライヤースタジオ × Keyが贈るスマートフォン、PC向けRPG『ヘブンバーンズレッド』。本作の3Dライブシーンを制作する竹俣太樹氏とどんまる氏の対談をお届け。
『FF14』第86回PLLまとめ。パッチ7.2は3月25日、零式は1週遅れて実装。トームストーン装備には『FF9』、クレセントアイル報酬装備には『FF5』の要素も
2025年3月14日19時より、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)において、第86回プロデューサーレターLIVE(PLL)が実施される。『黄金のレガシー』パッチ7.2の最新コンテンツ、コスモエクスプローラーやクレセントアイルなどの情報をお届け。
【崩壊スターレイル攻略】モーディスをレベル80にするために必要な素材と入手方法まとめ
『崩壊:スターレイル』の攻略情報をお届け。新星5キャラ、モーディスの育成素材を紹介する。
『ちいかわ』初のスマホゲー『ちいかわぽけっと』配信日が3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”などさまざまな遊びを収録
『ちいかわ』初のスマートフォン向けゲームアプリ『ちいかわぽけっと』の配信日が2025年3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”など、作品の世界観を感じられる遊びを収録。
『FF14』クリスタルコンフリクト公式大会“コミュニティカップ2025”優勝チーム“Chronicle”&運営チームインタビュー。「『FF14』のPvPは努力した結果がついてきやすいコンテンツ」
『ファイナルファンタジーXIV』の公式PvP大会“クリスタルコンフリクト Community Cup 2025”が開催。優勝チーム“Chronicle”へのインタビューに加え、実況、解説、運営メンバーのインタビューもお届け。
『FAITH: The Unholy Trinity』ドット絵悪魔祓いホラーのSwitch版が発売決定。待望の公式日本語収録版に。週末のイベントでは『月刊ムー』編集長コラボステージ開催
『FAITH: The Unholy Trinity』Nintendo Switchにて発売。ピクセルアートで描かれる世界の中で、プレイヤーは若き神父として悪魔や狂気のカルト信者と戦うホラーアドベンチャー。PC(Steam)向けに発売され、レビューにて“圧倒的好評”の評価を獲得。先日映画化も発表された話題作がSwitchでも遊べるように。
『FF』シリーズ累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。累計販売本数が500万本を突破した“ピクセルリマスターシリーズ”が30%オフで買えるセールも実施
『ファイナルファンタジー』(FF)シリーズの累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。併せて“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズ6作品の世界累計販売本数が500万本を突破したことを発表したことを記念して、6作品に加え、各作品がセットになったバンドル版が30%オフになるセールを開催中。
デジタルカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』がブロックチェーンゲームとして復活。夏に海外先行リリース、国内は2026年中を予定
新作BCG『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』が発表。2026年日本リリースを目処に開発中。
『デルタフォース』スマホ版が4月22日配信決定。ウォーフェアモードとオペレーションズモードの2つのモードでスマホでも遊びやすく
『Delta Force』のスマホ版が2025年4月22日に配信決定。
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』3/21(金)よりSteamにて配信開始。累計販売数120万個の人気カプセルトイ『紡ギ箱』の世界観を完全再現したアクション!
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』をSteamにて3月21日(金)より配信開始。造形作家のYoshi.氏が手掛けるオリジナルコンテンツ“紡ギ箱”シリーズの世界観を完全再現したアクション。創造の力を持つ“智人”と破壊の力を持つ“虚人”、相反する力を持つふたりが協力し、依存しあいながら退廃的な世界を切り拓く姿を描く。
『サイバーパンク2077』過去イチ安い3511円に! 60%オフで購入できるSteamセール開催。DLC『仮初めの自由』は25%オフ
PC(Steam)版『サイバーパンク2077』本編が過去最安価の60%オフ(8778円→3511円)となるセールが開催。2025年3月21日2時頃(日本時間)まで開催中の“Steamスプリングセール”にて。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“プラネットヒーロー”(作詞:いるかアイス、作曲:打打だいず)が追加
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、2025年3月14日より新たに“プラネットヒーロー”(作詞:いるかアイス、作曲:打打だいず)がリズムゲーム楽曲に追加!
ネットマーブル『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ティザーサイトを公開
ネットマーブルより配信予定のPC・スマホ向け新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』のティザーサイト公開。
『ネムルバカ』描き下ろし新作や幻の番外篇などを収録した新装版が発売。映画公開を記念して石黒正数関連作品が77円で読めるセールも開催中
3月20日に実写映画も公開される石黒正数の漫画『ネムルバカ』の新装版が3月13日に発売した。描き下ろしの新作や、幻の番外編などを全300Pで収録。また、映画化を記念して、従来作や石黒正数関連作品の電子書籍が77円で読める超セールもAmazonで開催中だ。
【3/21配信】声優・夏川椎菜が『都市伝説解体センター』をプレイ。都市伝説の「正体」に迫るアドベンチャーゲーム【#夏川ずっとゲ】
『ファタモルガーナの館』実写化プロジェクトが北米にて進行中。悲劇と絶望をくり返す洋館をめぐる物語、現実世界へ
悲劇と絶望の西洋浪漫サスペンスホラーノベル『ファタモルガーナの館』の実写化プロジェクトが北米にて進行中であることが明らかとなった。
【ドラクエウォーク攻略】孫悟空装備ふくびきは引くべきか|如意棒や防具のスキル解説と評価
孫悟空装備ふくびきは引くべきか解説。
『FFピクセルリマスター』全作品30%OFFのセール開催。シリーズ累計販売本数500万本突破記念、『FF』シリーズ累計では2億本突破へ
スクウェア・エニックスより配信中の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズにてセール実施中!
『ジョジョ』体験型常設ショップ“THE★JOJO WORLD”が2025年夏に渋谷パルコでオープンッ! “イギーカフェ”やアトラクションなどが楽しめる
『ジョジョの奇妙な冒険』初の体験型公式ショップ“THE★JOJO WORLD”(ザ ジョジョワールド)が2025年夏より渋谷PARCO6階にてオープン。体験型イベント“JOJO WORLD”が常設店となって登場。オリジナルグッズの販売やアトラクションに加え、フード&ドリンクが楽しめるコラボカフェ“IGGY CAFÉ”(イギーカフェ)も併設されることが発表。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
にじさんじ&ホロライブ初のオフイベ『にじホロ交流戦2025』5月24日/25日に開催決定。『プロスピ2024』を用いた交流戦をリアル球場で実施
VTuberグループ“にじさんじ”と“ホロライブ”がタッグを組んだ初のオフラインイベント“にじホロ交流戦2025”が発表。北海道・エスコンフィールドHOKKAIDOにて2025年5⽉24⽇・25日の2日間開催。
『アイドルマスター』20周年を記念した実写CMが公開。3/25には生配信、21時からは765プロダクションから“皆さまへ発表”も
2025年3月13日に『アイドルマスター』シリーズ20周年を記念した実写CMを公開! さらに、3月25日19時からは“アイマス20周年イヤー”の続報が発表される“アイマス20周年イヤー生配信”、21時からは“【765プロダクション】発表記者会見”が配信決定。
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』続編が制作決定。全国上映中の『このすば3 ―BONUSSTAGE―』本編終了後の映像で解禁
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の続編が制作決定した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
最新作『ウイニングポスト10 2025』体験版が配信。オーナーブリーダー生活を1年目の年末まで楽しめる、Switch版のプレオーダーも開始
『ウイニングポスト』シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』の体験版が配信開始。製品版はNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)向けに2025年3月27日に発売予定。
『牧場物語モバイル みのりの島』Switch、Steam版が3月29日に配信決定。男の子主人公の“for Boy”、女の子主人公の“for Girl”を同時収録
Nintendo Switch、PC(Steam)移植版『牧場物語モバイル みのりの島』が2025年3月29日に配信決定。
『ポケポケ』トレードシステムの改修計画を公開。2025年夏以降に“トレードメダル”廃止、“ひかりのすな”でトレードできるように
『ポケポケ』公式がトレード機能のアップデート予定を発表。2025年の夏~秋頃、トレードメダルを廃止し、ひかりのすなでトレードができるように。トレードで欲しいカードの公開機能も追加。
『ちいかわぽけっと』3月27日に配信決定。リリース日公開を記念したプレゼントキャンペーン実施中
『ちいかわぽけっと』のリリース日が2025年3月27日に決定! リリース日公開を記念したプレゼントキャンペーンが実施中。
『城ドラ』ウィッチ&クラーケンのガチスキルが3月15日より解放。2体を対象としたガチミッションやガチ育成応援キャンペーンが実施決定
『城とドラゴン』にて、2025年3月15日よりウィッチとクラーケンのガチスキルが解放! これにあわせ、2体を対象としたガチミッション、ガチ育成応援キャンペーンなどが実施決定。
女子高生・青春FPS『シューターズ レディ!』が3月28日に発売。群馬県でスポーツシューティングに興じる少女たちを描く
ゲーム制作サークルのおこめたべたずは、 アーケードスタイルのFPS『シューターズ レディ!』を2025年3月28日に発売する。配信プラットフォームはSteamで、価格は580円[税込](予定)。
『ブレイドアンドソウル ネオ』レビュー。『ブレソ』が現代のMMORPGに生まれ変わった。複雑な要素はわかりやすく、キム・ヒョンテ絵の太ももの存在感はさすが
『ブレイドアンドソウル NEO』(ブレソNEO)が2025年3月12日からサービス開始。メディア先行体験会で実際にプレイできたので、変更点の詳細解説を交えつつお届けする。
『ドラクエウォーク』かめはめ波が強い! エスタークの魔刃があれば必要ないと思っていましたが考えが変わりました【プレイ日記第745回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは如意棒で使える“かめはめ波”のとんでもないダメージについて。