アニメ『グノーシア』セツ:長谷川育美、SQ:鬼頭明里、ラキオ:七海ひろきなど声優5名とメインスタッフ解禁。主人公・ユーリは安済知佳が演じる
『學園文豪ストレイドッグス』AnimeJapan 2025への出展が決定。会場にてショッパー&キービジュアルを使用した両面チラシをプレゼント
『ペルソナ』シリーズのライブ『史上最強の姉妹ゲンカ』、『Q番シアターへようこそ』、『交差する旅路』がニコ生で2週連続リバイバル配信
広告
『Inner Truth(インナートゥルース)』3人のヒロインを通していじめ・虐待・ネグレクトなど社会問題を描く物語主導3Dアドベンチャー
個人ゲーム開発者の三好静香氏は、現代の闇を描く3Dアドベンチャー『Inner Truth(インナートゥルース)』のストアページをSteamにて公開した。
公式スピンオフ漫画『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』アニメ化決定、全4幕で来冬に劇場上映。制作はP.A.WORKS×アクタス
『ガルパン』公式スピンオフコミック『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』がアニメ化決定。来冬に全4幕で劇場上映される。監督は下田正美氏、シリーズ構成・脚本は木村暢氏、アニメーション制作はP.A.WORKSとアクタスが共同で担当。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#161】スマホ版は無料でもプレイ可能!お手軽ローグライク『魔女の迷宮』
『魔女の迷宮』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』二葉さなのキャラクターPVが公開。事前登録数は90万を達成
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』 事前登録数90万達成!キャラクターPV【二葉さな】も同時公開!
『学マス』新TVCM“野球もアイドルも特訓が大事”編公開。MLB東京シリーズ生中継内でも放映
『学園アイドルマスター』 新TVCM「野球もアイドルも特訓が大事」編公開!
『ときメモGS 3rd Story』の香水(オードパルファム)が販売開始。11名のキャラクターたちをイメージした香りに
フェアリーテイルが『ときめきメモリアル Girl’s Side 3rd Story』の桜井琉夏、桜井琥一、不二山嵐、新名旬平、紺野玉緒、設楽聖司、春日太陽、藍沢秋吾、大迫力、平健太、蓮見達也をイメージした香水を販売。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 第12回 アストルティア・ナイト総選挙が開催されました! ナイトの座は誰の手に……!?(第514回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第514回(通算614回)。
豆腐が特売。『スゴイツヨイトウフ』20%オフ、東方二次創作『幻走スカイドリフト』70%オフなどPhoenixxの47タイトルが対象のセール実施中
Phoenixx(フィーニックス)が販売するSteam、Nintendo Switch向けダウンロードソフト47タイトルを対象としたセールが開催中だ。
『であえ!殿様あっぱれ一番』バカ殿&バカ王子の冒険を描くサンソフトのスーパーファミコン作品がSwitchで4月4日発売へ。『少年忍者サスケ』のSwitch版も発売中
1994年にサンソフトからスーパーファミコン用ソフト『少年忍者サスケ』がSwitch用ゲームとして発売。同じくサンソフトのSFC作品『であえ!殿様あっぱれ一番』が2025年4月4日発売と発表された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【今週の新作まとめ】苺との恋愛ゲーム『いきなりストロベリー』や『電波人間のRPG』『まついぬ』などほっこり遊べる新作4本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
『忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』が本日(3/16)15時40分からNHK Eテレで放送。『忍たま』初の長編映画化作品が地上波に登場
『忍たま』初の長編映画『劇場版忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』が、2025年3月16日15時40分からNHK Eテレで放送される。
『FF12』が発売された日。イヴァリースを舞台にした壮大な冒険と斬新なシステム“ガンビット”にワクワクさせられた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)3月16日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『ファイナルファンタジーXII』が発売された日。
『ピクミン ブルーム』お気に入りフレンドを絞り込み!! 招待や送付が快適になった最新バージョンガイド【プレイログ#872】
『ピクミン ブルーム』キノコやポスカを通じた交流が快適になった最新フレンド機能ガイド。
『メジャスピ』2025シーズン版への無料アップデートが3月26日に実施。イチロー、松井秀喜ら日本人MLB選手OBたちが手に入るスカウトが開催中
『eBaseball: MLB PRO SPIRIT』(『メジャスピ』)が2025年3月26日に2025シーズン版への無料アプデが実施。ゲーム内に登場する選手や監督、ユニフォームなどが2025シーズンに対応する。大谷翔平選手の開幕戦や2025シーズンに向けたコメントも公開中。
“ファミ通・電撃ゲームアワード2024″受賞作品発表!アプリ部門は『ゼンレスゾーンゼロ』が受賞
ゲームファンが選んだ2024年のベストゲームが決定! 「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」全17部門の受賞作品を発表
『モンハンワイルズ』Steam版付きも対象。FRONTIERで“最強!ゲーマー応援セール”実施中、RTX 5090/5080搭載モデルもお買い得
FRONTIER(フロンティア)の“最強!ゲーマー応援セール”が開催中。AMDの“Radeon RX 7800 XT”と“Radeon RX 7900 XT”搭載モデルは、“ゲームがもらえるキャンペーン 2025 第1弾”の対象、購入特典として『モンスターハンターワイルズ』(Steam版)がもらえる。
『メモリーズオフ』シリーズ全作品が2750円以下に、PS4版『ヒストリア 上・下巻』がセール初登場。 “メモオフ双想発売直前記念セール”が開催中
『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』の発売を記念した、シリーズ旧作タイトルのセールが実施中。Switch/PS4のDL版が対象で、全作2750円以下のお買い得価格に。期間は2025年3月26日まで。
『逆転オセロニア』『【推しの子】』コラボ第二弾/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE257】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! 『【推しの子】』コラボ第二弾についてです。
“ファミ通・電撃ゲームアワード2024”受賞まとめ。『FF7 リバース』がゲーム・オブ・ザ・イヤーなど7冠を獲得。『メタファー:リファンタジオ』は2冠に輝く
ゲームファンの投票により2024年のベストゲームを選出する“ファミ通・電撃ゲームアワード 2024”が、本日(3月15日)YouTubeチャンネル"ファミ通TUBE"の生配信にて発表される。Game of the Year、シナリオ部門、ボイスアクター部門など16部門が揃う本賞にて、見事栄冠に輝くタイトルは?
『名探偵コナン』毛利小五郎セレクションが本日(3/15)よりABEMAで順次無料放送。長野県警、公安など映画『隻眼の残像』の関連エピソードが続々
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の公開を記念して、毛利小五郎、長野県警、警視庁・公安など関連エピソードを2025年3月15日から順次無料放送。6月24日まで毎日1話ずつ無料放送され、放送後1週間は無料で視聴できる。
みんなのアイドルにフォーカス!いつも元気をくれるピカチュウグッズをまとめてご紹介
さまざまな世代に人気のポケモングッズをご紹介♪【2025年3月版】
『モンハン』×サンリオキャラクターズのコラボイラストがカプセルラバーマスコットに。アイルーに扮したハローキティ、タマミツネ姿のマイメロディなど全10種
ガシャポン商品“モンスターハンター × サンリオキャラクターズ カプセルラバーマスコット”が2025年4月より発売。激昂したラージャン×ポムポムプリン、イヴェルカーナ×シナモロールなど全10種がラインアップ。
ホリのレバーレスコントローラー“NOLVA”のPS5対応版が4月発売。DualSense同様のタッチパッドやタッチパッドボタンも搭載
HORI(ホリ)のレバーレスアケコン“NOLVA”のPS5対応版が2025年4月に発売予定。価格は1万7980円で、各ストアで予約が受付中。メイン操作12ボタン、3つの拡張ボタンに加えて、DualSenseワイヤレスコントローラー同様のタッチパッド機能を搭載。
『雀魂』6周年を記念したリアルイベント“雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~”が5月3日に開催決定。イベントティザーPV&キービジュアルも解禁
『雀魂-じゃんたま-』リアルイベント『雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~』TFTホールにて5月3日(土・祝) 開催決定!イベントティザーPV&キービジュアルも解禁!
【超熱血パズドラ部】第1547回:百式さん、サブで大暴れする
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
『風ノ旅ビト』(原題:『JOURNEY』)が発売された日。文字や言葉が一切ない美しい世界を旅する。唯一無二の体験がここに【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)3月15日は、プレイステーション3(PS3)用ソフト『風ノ旅ビト』が日本で配信された日。
Steamでスパチュンがスプリングセールを開催。『風来のシレン6』が15%オフ、『超探偵事件簿 レインコード』が40%オフ、『AI: ソムニウム ファイル』が90%オフ
Steamにて2025年3月14日(金)より7日間の期間限定で“スプリングセール 2025”が開催中だ。『風来のシレン6』が15%オフ、『超探偵事件簿 レインコード』が40%オフ、『なつもん!』が50%オフ、『ザンキゼロ』が85%オフ、『AI: ソムニウム ファイル』が90%オフと注目タイトルがお買い得に。
『三国志大戦』20周年。ジャーン ジャーン ジャーン「天は我に味方せり!」人気すぎて数時間待ちは当たり前。カードを動かして戦う『大戦』シリーズはここから始まった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)3月15日は、アーケードゲーム『三国志大戦』が正式稼動を開始した日。
『アニマロイドガール』はプレイヤーの“業”を試される。“ケモ耳かわいい”だけじゃない、少女の成長を見守るビジュアルノベル【TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025】
『アニマロイドガール』は、ケモ耳少女のかわいさと、症状として描く獣人化という設定の重さが魅力的。2025年3月8日、9日に開催された“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”にて展示されていた試遊版をリポート。
『原神』Ver.5.5アップデート“群炎の還る日”が3月26日に実施決定。新キャラクター“ヴァレサ”(CV:M・A・O)と“イアンサ”(CV:大橋彩香)が登場
『原神』Ver.5.5が3月26日(水)にリリース!ナタの大火山を探索しよう!
大好きなあの娘(キャラ)からチョコをもらったので、本気でお返しを考えてプレゼンする会を開きました【ホワイトデー企画】
編集者とライターが集い、大好きなあの娘(キャラクター)へのホワイトデープレゼンをガチで考える会を開催。愛の溢れる4人のプレゼントとプレゼンの様子をお届け。
Steamスプリングセール開催。『メタファー』『サイレントヒル2』『アーマード・コア6』『キングダム ハーツ』など多数のタイトルがお買い得に
PC(Steam)向けゲームがお買い得な“Steamスプリングセール”が2025年3月21日2時頃(日本時間)まで開催中。『SILENT HILL 2』『メタファー:リファンタジオ』『KINGDOM HEARTS』シリーズなど多数の人気タイトルがセール対象に。
『メタファー』30%オフ、『ペルソナ3R』50%オフ、『ペルソナ5R』60%オフなど。アトラスの人気タイトルがお得に買える“メガマーチセール”開催中!
『メタファー:リファンタジオ』、『ペルソナ3 リロード』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版などアトラスのタイトルがお得に購入できる“メガマーチセール”がPS Store、ニンテンドーeショップ、Steamにて開催中だ。
『龍が如く8外伝』金玉を巡る不具合の修正パッチが配信。金玉を入手しても安全にゲームがプレイできるようになり真島の兄さんもニッコリ
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にて、ゲーム内アイテムである“金玉”をショップで交換すると進行不能になる不具合を修正するパッチが配信された。
シャオミ新型“Xiaomi 15 Ultra”3月18日発売。ライカと共同開発した2億画素望遠カメラを搭載し“撮影体験の頂点”を目指したスマホ
“Xiaomi 15 Ultra”3月18日(火)より発売。市場想定価格は16GB/512GBが179,800円(税込)、16GB/1TBが199,800円(税込)。ライカと共同開発した大型イメージセンサーの2億画素望遠カメラを搭載した“クアッドカメラシステム”を採用した新型スマートフォン。低光量でも、優れた色再現、コントラスト、解像度を実現。4K 120fpsでの動画撮影も可能で、光学式手ブレ補正(OIS)と電子式手ブレ補正(EIS)を搭載したメインカメラは手ブレを抑え、画質の維持に貢献。
『ピクミン ブルーム』川崎市にスペシャルスポット出現!! 金のシールデコがもらえる期間限定イベントに参加しよう【プレイログ#871】
『ピクミン ブルーム』希少な金のシール&限定ポスカが手に入る期間限定の地域イベントに参加しよう。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Midnight Murder Club』アーリーアクセスが本日(3/14)より開始。真っ暗な屋敷でお互いを狩り合うFPS。ひとりがソフトを持っていればフレンドは無料で遊べる“ゲストパスエディション”も配信
『Midnight Murder Club』のアーリーアクセスが本日(3/14)よりPlayStation5とPC向けに配信。最大6人のプレイヤーで遊ぶことのできるFPS×パーティーゲーム。視界の悪い漆黒の屋敷の中で、わずかな光や物音を頼りにお互いを“狩り合う”スリリングなゲーム体験が楽しめる。
日本一ソフトウェア“アンタイトルド”発表まとめ。完全新作5本を含む6本が一挙発表。『ディスガイア』原田たけひと氏らによるアクションRPG『凶乱』、『風雨来記』新作も
日本一ソフトウェアが全6本の新作タイトルを発表。シリーズ最新作『風雨来記5』のほか、『魔界戦記ディスガイア』シリーズの原田たけひと氏らによるアクションRPG『凶乱』など完全新規タイトルも。
絵本シリーズ新作『シニガミ姫』が発表。トラウマ少女が変異した絵本の世界、その世界を食べるヤギの怪物などが登場する、『嘘つき姫と盲目王子』スタッフのダークアクションアドベンチャー
日本一ソフトウェアの新作アクションRPG『シニガミ姫』(※プロジェクトネーム)を発表した。
新作ホラーゲーム『連呪(れんず)』今夏発売。『流行り神』『夜廻』の日本一ソフトウェアによる“純粋な恐怖としての呪い”を描くホラーアドベンチャー
『流行り神』シリーズや『夜廻』などのホラータイトルを世に送り出してきた日本一ソフトウェアの新たなホラーアドベンチャーゲーム『連呪(れんず)』が2025年夏にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)で発売予定。“純粋な恐怖としての呪い”を描くホラーアドベンチャーゲーム。
【凶乱】『ディスガイア』スタッフの新作アクションRPGが発表。レベル9999、億超えダメージなど、『ディスガイア』らしさたっぷりで2026年発売予定
日本一ソフトウェアの新作アクションRPG『狂乱』(※プロジェクトネーム)を発表した。
日本一ソフトウェア新作『GOBBLE(ガブル)』Switch、PS5で今年発売。少年としゃべる鎌のポップでダークなバディもの。鎌で敵を捕食し能力を奪う横スクロールアクション
日本一ソフトウェア新作横スクロールアクションゲーム『GOBBLE(ガブル)』2025年にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)で発売予定。同社が年に一度開催する企画コンペ“日本一企画祭”から生まれたタイトル。日本一ソフトウェア入社2年目の社員が企画し、開発責任者として制作に挑戦しているという。
新作RPG『Curse(カース)』発表。『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の日本一ソフトウェア贈る呪いがテーマのダークダンジョンRPG
日本一ソフトウェアの新作RPG『Curse(カース)』(※プロジェクトネーム)を発表した。
『風雨来記』Steam版、3月27日発売。旅先での出会いと別れがテーマの良作アドベンチャー、ヒロインと恋愛しない“1人旅ルート”も魅力的
Steam版『風雨来記』の発売日が2025年3月27日に決定。旅をテーマにしたアドベンチャーゲームシリーズの第1作。フリーライターの主人公が夏の北海道を旅し、各地で自然や風景、出会った人々の写真を撮りながら、ヒロインやさまざまな人々との出会いと別れを通じ成長していく。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『風雨来記5』実写映像でバイクの旅が味わえるアドベンチャー最新作が7月31日に発売決定。三重県を舞台に100ヶ所以上のスポットを巡ろう
バイク旅でのアドベンチャーシリーズ最新作『風雨来記5』が2025年7月31日に発売。ナガシマスパーランド、丸山千枚田、イルカ島など、三重県のさまざまなスポットをバイクで巡ることができる。
【今日の話題】サービス終了する側の気持ちを知る
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!金曜日は特別ゲストとして元ファミ通App編集者・松脇さんばがお届けします。
『就労!!わんわんヒューマン』がSteamで配信開始。罪人を教育して“犬”にする異色のノベルゲーム。なんと無料でプレイ可能
2025年3月14日(金)より、samezakistudioはSteamにて『就労!!わんわんヒューマン』の配信を開始した。ダウンロードは、なんと無料。