『BLEACH』新作一番くじが本日(8/16)発売。涅マユリの小物入れフィギュアがまんまるかわいい。ウルキオラやグリムジョーのMASTERLISEフィギュアも
『ハイキュー!!』一番くじが本日(8/16)発売。ヒナガラスのふわふわなクッションがかわいい&抱きしめたい
『クレヨンしんちゃん』新作一番くじが本日(8/16)発売。もぐもぐするしんちゃんのぬいぐるみ、ひまわりフィギュア&シリマルダシのミニチュアなどが当たる
広告
『Sherman Commander』第二次世界大戦が舞台の本格戦車シミュレーター、2026年に発売予定。シャーマン戦車部隊を指揮して3つの戦場で戦え
DaedalicEntertainmentとIron Wolf Studio S.A.は、第二次世界大戦が舞台の戦車戦術シミュレーター『Sherman Commander』を2026年に発売する。
『頭文字D』高橋啓介が乗る“マツダ RX-7(FD3S型)”を再現した無線マウスが販売中。細部までこだわりを感じる仕上がり。オリジナルデザインのマウスパッドも付属
モータースポーツ漫画『頭文字D』の高橋啓介が乗る“マツダ RX-7(FD3S型)”を再現した無線マウスが丹波屋 栃木くらしっくにて発売開始された。また、購入特典としてオリジナルデザインのマウスパッドが付属する。
『KANADE』地球人&宇宙人のハーフ少女との純愛ビジュアルノベル。『グリザイア』フロントウイングの新作が初セールで10%オフに
PC向けビジュアルノベルゲーム『KANADE』の発売後初となるセールが実施。『グリザイア』シリーズなどのフロントウイングと、フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニーによる共同開発タイトル。
『トロイメライの月あかり』は「ゆめかわ」なヴァンサバライク。最大10体のかわいいぬいぐるみといっしょに“夢に出るおばけ”を退けよう。ストーリーも続きが気になる
京都・みやこめっせで2025年7月18日~20日に開催された“BitSummit the 13th”に出展されていた『トロイメライの月あかり』をプレイリポート。
『ラッピーゲームス』TBS朝番組“ラヴィット!”のラッピーを操作する対戦アクションが8月20日発売。最大4人で遊べるパーティゲーム
『LAPPY GAMES』(ラッピーゲームス)のNintendo Switch版が2025年8月20日、PC(Steam)版が8月27日に、それぞれダウンロード専売でリリースされる。価格は800円[税込]。
『DUCKSIDE』銃を持ったカモのサバイバルクラフト。PS5、Xbox Series X|Sでのアーリーアクセスが9月4日に開始【いわばカモ版『RUST』】
『DUCKSIDE』(ダックサイド)のPS5とXbox Series X|S版アーリーアクセスが2025年9月4日より開始する。カモ(アヒル)になって広大なオープンフィールドを飛び回りながら、いいカモにはならないようにするサバイバルクラフト。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『終天教団』丑寅幽玄(保健省)ルートはデスゲームからの極限脱出アドベンチャー。主人公"下辺 零"役の声優・斎賀みつきによる先行プレイ動画第2回が公開
『終天教団』下辺 零のボイスを担当する斎賀みつきさんが先行プレイ。第2回の動画では丑寅幽玄の“保健省ルート”にチャレンジ、極限脱出を目指します。小高和剛氏ら開発陣へのインタビューも実施し、しまどりる氏にもキャラデザに関して答えていただきました。
『グラブル』『プリコネ』『ラスバレ』など全8タイトルを紹介。人気スマホゲーム夏イベント特集【水着キャラコレクション2025その5】
スマホゲームのシーズナルイベントに登場する水着のキャラクターをイベントともにご紹介。今回紹介するタイトルは『グランブルーファンタジー』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『アサルトリリィ Last Bullet』など。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』舞台挨拶に“鎹鴉”役のキャスト陣が登壇。山崎たくみ、釘宮理恵、堀江由衣、速水奨ら出演の“公開御礼舞台挨拶・鴉”が9月6日開催
映画[NOLINK]『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』[/NOLINK]の公開御礼舞台挨拶・鴉が2025年9月6日(土)に開催決定。本日8月15日(金)より、チケットの抽選申込受付が開始された。また、本イベントのライブビューイングも開催決定。
『カービィのエアライダー』最新情報がもうすぐ発表か。桜井政博氏がXにて示唆。Switch2で2025年発売予定の『カービィのエアライド』最新作
ゲームデザイナーの桜井政博氏は自身のX(Twitter)にて、代表を務める有限会社ソラが20周年を迎えたことを発表。また、Nintendo Switch 2で2025年発売予定の『カービィのエアライダー』にて、新情報を近いうちに出せるかもしれないと示唆した。
『FF11』23周年記念のウェルカムバックキャンペーンが8月29日より実施。過去に一度でもプレイしていたユーザーは期間中無料に。『FF14』コラボ復刻も
『ファイナルファンタジーXI』(FF11)にて、2025年8月29日17時より“ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン”を開催。過去に製品版をプレイしたことがあるユーザーが期間中無料でゲームをプレイできる。
『ヴァレット/VARLET』考察:ほかの誰かになりたいと願う埜間江茉(声 古賀葵)は自分に自信のない少女。挿入歌『継承』から想像できたのは、弱い自分を認めて変わろうとする強い意志だった
2025年8月28日に発売予定の新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』に登場するキャラクター“埜間江茉”を掘り下げ。
『バイオハザード サバイバルユニット』新トレーラーが公開。タイラントやネメシスなどB.O.W.と対峙するジル、レオン、クレアたちの姿が描かれる
『バイオハザード』シリーズを題材にしたスマートフォン向け(iOS/Android)新作タイトル『BIOHAZARD Survival Unit』(バイオハザード サバイバルユニット)のシネマティックトレーラーが公開された。
CR主催『シャドウバース ワールズビヨンド』ストリーマーリーグが本日(8/15)より開催。赤見かるび、渋谷ハル、葛葉、花芽なずな、博衣こより、k4senなど総勢24名が出場【シャドバ ビヨンド】
プロゲーミングチーム“Crazy Raccoon”は、デジタルカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』(シャドウバース ワールズビヨンド)のストリーマーリーグ戦“CR Streamer League Shadowverse”を本日2025年8月15日21時から開催する。
『鬼滅の刃』『ジョジョ9部 ザ・ジョジョランズ』『ワンピース』などジャンプ作品が半額。ブックライブ“真夏のマンガフェア2025”第3弾スタート
総合電子書籍ストア“ブックライブ”にて、2025年8月15日(金)から8月17日(月)まで“集英社×ブックライブ 真夏のマンガフェア2025”第3弾が開催。期間中は、集英社の少年マンガほぼすべての作品に使える50%オフクーポンが配布されている。
『Totally Reliable Delivery Service』ふにゃふにゃ配達員のハチャメチャ配送シミュレーションがEpic Gamesストアで無料配布中。人探しアドベンチャー『Hidden Folks』も
Epic Gamesストアにて、物理演算配達シミュレーション『Totally Reliable Delivery Service』とアドベンチャーゲーム『Hidden Folks』が期間限定で無料配布中。配布期間は2025年8月8日0時まで。2タイトルとも日本語に対応している。
【FGO】水着両儀式(玉兎)の再臨と性能【声優:坂本真綾】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5ムーンキャンサー“玉兎(水着両儀式)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
『クレイジーハイパーダンジョン』ギャグやパロディ満載なダンジョン探索RPGが10月24日に発売決定。無料デモ版の最新アップデートも配信
2P Gamesは、Fix-a-Bugが開発を担当するローグライト2Dダンジョン探索ゲーム『クレイジーハイパーダンジョン』について、発売日が2025年10月24日(金)に決定したことを発表。さらに、デモ版の最新バージョンアップデートも実施された。
【Kindleセール】『瑠璃の宝石』『メダリスト』『ぼのぼの』が最大95%オフの大幅割引。『まじかる☆タルるートくん』は1巻1円、以降全巻77円均一に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、人気マンガをお得に購入できる多数のセールが開催中。 『ぼのぼの』、『ダンジョン飯』、『瑠璃の宝石』、『メダリスト』などが最大95%オフに。また、『まじかる☆タルるートくん』1巻が95%オフ、2巻~21巻が85%オフとなっており、全巻を1541円[税込]で購入可能。
【EGGコンソール】『ブランディッシュ リニューアル PC-9801』即死トラップ満載の地下迷宮を探索する名作アクションRPGがSwitchで配信
『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』が本日2025年8月14日より配信開始。賞金首のアレスとなって様々な敵と戦い、数々の仕掛けを攻略し地下迷宮から脱出する日本ファルコムの名作アクションRPG
映画『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』が本日(8/15)20時からYouTubeで期間限定公開。オメガモンに倒されたはずのディアボロモンが再び現れる
『劇場版 デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』が、本日2025年8月15日20時からYouTubeにて2週間限定で公開される。
TRPG専門の書店“CCFOLIA BOOKS”をココフォリアが9月下旬にオープン予定。専門書籍やグッズの販売、店内ではセッションを楽しめるスペースも
ココフォリアは、7周年のお知らせとともにTRPG専門書籍店舗“CCFOLIA BOOKS”を、2025年9月下旬に東京・池袋駅のEsolaにオープンすることを発表した。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
【USJ】楽天トラベルで周辺ホテルが最大15%オフに。8月18日10時よりクーポン配布、オリエンタルホテルなど計12施設が対象
楽天トラベルは、2025年8月18日10時より対象ホテルが最大15%オフになる“スペシャルオファー USJ”キャンペーンを開催する。
【金ロー】『火垂るの墓』が本日(8/15)金曜ロードショーでノーカット放送。終戦80年の日に2018年以来7年ぶりの地上波放送
『火垂るの墓』が金曜ロードショーにて、本日2025年8月15日に放送。幼い兄妹が戦火の中を懸命に生き抜こうとした名作アニメが、終戦80年の日に放送となる。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる、毎秒キュン。4人の連携が鍵のリアルタイム戦闘も熱い
2025年夏に iOS/Android/PC(Google Play Games)で配信予定のNHNによる新作美少女RPG『アビスディア』をレビュー。身振り手振りも相まって、みんなのリアクションが見ていて楽しかったので、キャラクターの魅力はもちろん戦闘システムや育成、ストーリーなどさまざまな角度から触れていく。
『パワーウォッシュ シミュレーター2』人気高圧洗浄シム最新作は前作と同じ2970円に。数ヵ月にわたる無料アプデなども計画中
『PowerWash Simulator 2』(パワーウォッシュ シミュレーター2)の価格が、前作と同じ2970円[税込]に決定。あわせて、最新のゲームプレイトレーラーを公開。発売時期は2025年後半を予定している。
『金色のガッシュ!!』全話無料キャンペーンがLINEマンガで開催中。魔物と人間のコンビが織りなす名作バトル漫画。8月15日から24日までの10日間限定
漫画『金色のガッシュ!! 完全版』の全話無料公開キャンペーンが、LINEマンガにて実施中。開催期間は2025年8月15日(金)から8月24日(日)まで。
『MiSide : ミサイド』ミタのアクスタやヌードルストッパーなど公式グッズが登場。松竹ゲームズのポップアップストアが渋谷で本日(8/15)16時開催
松竹ゲームズ初のポップアップストア“POP UP SHOCHIKU GAMES”が渋谷 404 Storeにて2025年8月15日16時より開催。『MiSide : ミサイド』と『ヨグ=ソトースの庭』の公式グッズが販売される。
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』その時代にタイムスリップしたかのようなリアルな体験を提供することが目標。ナイフの存在がアクションに革新をもたらした【インタビュー】
海外ギャングを題材にした人気ゲームシリーズ『マフィア』。その9年ぶりの最新作となる『マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国』がプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC向けに発売。本作のキーパーソンふたりにインタビューを実施した。
『ネコぱら』リメイク版が本日(8/15)発売。グラフィックがリファインされ新規エピソードが追加。アニメ版の声優陣による新録ボイスでパワーアップ
恋愛アドベンチャーゲーム『ネコぱら』のスマホ向けリメイク版『ネコぱら ラブプロジェクト Vol.1』が本日2025年8月15日に発売。新規エピソードの追加やグラフィックのリファイン、アニメ版の声優陣による新録ボイスが収録。
『新次元ゲイム ネプテューヌVII』ネクストグリーンの1/7フィギュアが登場。しなやかで洗練されたフォルムを再現。背部・腕・足の各ユニットはキャストオフ可
『新次元ゲイム ネプテューヌVII』に登場する“ネクストグリーン”の1/7スケールフィギュアが2025年12月に発売される。
【コミケ106】2025年夏コミ企業ブース出展情報まとめ。『NIKKE』『学マス』『ヘブバン』『アトリエ』シリーズやホロライブなど注目のブースを一挙紹介【随時更新】
2025年8月16日、17日に東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット106(コミケ106、C106)の注目の企業ブースを紹介。
『Ovis Loop』ロボット羊によるサイバーオオカミたちへの反逆が美麗ドット絵で描かれる、ダークSF・2Dローグライトアクションが早期アクセス開始
Steam Nextフェスで注目を集めた2Dローグライトアクション『Ovis Loop』が、本日(8月15日)よりSteamで早期アクセスをスタート。美麗ピクセルアートで描かれるサイバー世界で、ロボット羊のオメガとなってサイバーオオカミたちをぶっ飛ばしまくる爽快アクションゲームとなっている。
『Arctic Awakening』目を覚ましたら極寒の北極圏にひとり。墜落の原因や氷の下に眠る謎を追いながら生存を目指すサバイバル・ミステリーアドベンチャーが9/18リリース
極寒の北極圏で生存を目指すサバイバル・ミステリーアドベンチャー『Arctic Awakening』が9月18日にSteamでリリース。相棒となるセラピーロボット・アルフィの手を借りながら、氷の下に眠る秘密を解き明かしていストーリー重視のゲームとなっている。
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』ダイスに運命を委ねるターン制ストラテジーが本日(8/14)リリース。“自由度の高い育成”と“出目の組み合わせで発動するアビリティ”により栄光を掴め
『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』が本日リリース。ステータスやスキル、名や姿までカスタム可能なキャラクターを率いて、ダイスを振って戦いに挑むターン制ストラテジー
【家庭科のドラゴン】2年連続、2回目のコミケ参戦。お品書きには“すべてのはじまり”裁縫セットやナップザック、さらには『ビジュアルブック』なども【C106】
サンワード公式X(Twitter)アカウントは、2025年8月16日(土)~17日(日)の2日にわたり開催されり東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット106(C106、2025年夏コミ)に企業ブースとして出展。
『ラタタン』9月19日にSteamアーリーアクセス開始決定!新たなラタタンたちの情報も解禁に
TVTとRatata Artsが開発する『Ratatan(ラタタン)』のSteam版アーリーアクセスが2025年9月19日より開始されることが明らかにされた。パブリッシングを担当するのはGame Source Entertainment。
『メタルギア ソリッド』“メタルギアREX”が魂ネイションズの超合金シリーズで商品化。8月28日に全貌公開
『メタルギア ソリッド』に登場する核搭載二足歩行戦車“メタルギアREX”が、キャラクタートイ“超合金”にて商品化が決定。全貌は2025年8月28日に公開される。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
『ポケポケ』エアームドexデッキ紹介。鉄壁の守りとアグロで勝負を決めろ! 耐久力重視の鋼デッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめ環境デッキを紹介。新テーマ拡張パック“空と海の導き”で新たに登場したエアームドexを採用したデッキをお届け。
『鳴潮』『パニグレ』中国限定のリアルお祭りイベント“KURO FEST”でリナシータが現実に! 再現度高すぎの各エリア、カルテジアたちのコスプレイヤーとの写真撮影など、ファン最高の思い出をリポート
『鳴潮』(メイチョウ)・『パニシング:グレイレイヴン』の合同イベント“KUROFEST”(クロフェス)が、中国の広州にて2025年8月9日〜10日に開催。その模様をお届けする。
『モンハンワイルズ』ファストトラベル強制終了バグ、鑑定護石“広域化”無効バグの修正パッチが本日(8/14)20時に配信。問題発覚の翌日に迅速対応
ハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』にて、ファストトラベル時の強制終了バグ、鑑定護石スキル“広域化”の無効化バグを修正するパッチ“Ver.1.021.01.00”が、本日2025年8月14日20時に配信される。
【USJ】『バイオハザード』のホラーアトラクション“ナイト・オブ・ヒーローズ”が9月5日より再演。360度『バイオ』世界が広がるエンターテインメント・ショー。先行体験会も実施
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが“バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ”を2025年9月5日(金)より開催。昨年に引き続き開催される『バイオハザード』のホラーアトラクション。先行体験会も実施。
『CloverPit』ルールを捻じ曲げ、大当たりを引き続けろ。『Buckshot Roulette』の雰囲気と『Balatro』の中毒性にインスパイアされたローグライトスロットが9/3発売
ローグライトスロットゲーム『CloverPit』が2025年9月3日にSteamでリリース。『Buckshot Roulette』と『Balatro』にインスパイアされた中毒性の高いゲームで、ウィッシュリストランキングで100位入りを果たしている。
『キングダム ハーツ』シリーズが60%オフ、『オクトパストラベラー』シリーズバンドルが30%オフ、『FF10/10-2』HD版60%オフなど。スクエニサマーセールファイナルが8/27まで開催中
スクウェア・エニックスのダウンロード版ソフトがお得に買える“スクエニサマーセール”が2025年8月27日まで開催中。『キングダム ハーツ』シリーズほか、『オクトパストラベラー』シリーズバンドル、『FF14』のコンプリートパックなどがラインアップ。
【ペルソナ5R】『モンスト』コラボが8月16日開催。ジョーカーなど怪盗団メンバーがガチャで登場。ジュスティーヌ&カロリーヌやパレスの主はコラボクエストに出現
スマホ向けゲーム『モンスターストライク』にて『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボが決定。コラボ開催期間は2025年8月16日12時~9月2日11時59分まで。
『さいはて駅』ポップアップストアが8月15日よりマンガ展渋谷にて開催。描き下ろしイラスト使用グッズを販売。開発者・びぶ氏の直筆サイン入りグッズも
『さいはて駅』ポップアップストアが2025年8月15日(金)より東京・渋谷のマンガ展 渋谷にて開催。イラストパネルの展示やオリジナルグッズを販売。
『FF14』パッチ7.3“サンドリア:ザ・セカンドウォーク”に登場する麒麟やアルテマ&オメガらのボスCGが公開。“永遠の闇討滅戦”のSSも
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のパッチ7.3“明日への道標”の新たな画像&ボスキャラCGが公開。“サンドリア:ザ・セカンドウォーク”に登場する麒麟やオメガ、カムラナート、エルドナーシュなどのCGがお披露目。