『東京リベンジャーズ Last Mission(ラスリベ)』マルチプラットフォーム版(Nintendo Switch、PS5、PS4)の開発へ
『コトダマン』דバズーカキャンディブランズ”コラボイベントが11月11日より開催決定。期間中のログインでコラボ限定キャラ“ココロ”をプレゼント
『リネージュM』2000日記念の特設サイト公開。11/15には公式生放送で大型アプデ情報を先行公開へ
広告
『ヘブバン』リリース以来初となる新ロール“ADMIRAL”を所持したSS蒼井えりか登場。メインストーリー第五章中編“世界の終わりと白の呪文”が12月13日より開幕
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年11月8日より新衣装のSS蒼井えりか、SS樋口聖華、S黒沢真希が登場するピックアッププラチナガチャがスタート!
【NIKKE】伊織もえ率いるDOROが東京・下北沢に出現!? オリジナルトラック展示に加え、ここでしか手に入らないDOROシール配布も【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』DOROトラックが東京を巡回中。
【マクドナルド】『マリオカート』のハッピーセットが11月15日より発売。カートはステッカーでのデコカスタマイズやタイヤの付け替えが可能
ハンバーガーチェーンのマクドナルド(マック)は、2024年11月15日より『マリオカート』のハッピーセットを発売。マリオ、ルイージ、クッパ、ピーチ姫など全10種がラインアップ。
『プロトリジゲン』2Dと3Dの切り替えが絶妙に気持ちいい。次元の壁を越えるメタ的ストーリーも気になる意欲的アクション【デジゲー博2024】
2Dと3Dの“視点”を切り替えて進行ルートを作り出すパズルアクション『プロトリジゲン』。同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2024”展示バージョンを試遊リポート。
『野狗子: Slitterhead』本日(11/8)発売。クリエイター外山圭一郎からのメッセージと発売を記念した特別映像が公開
Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)は本日2024年11月8日(金)に『野狗子:Slitterhead』を発売した。また、本作の発売を記念してクリエイターの外山圭一郎氏からのメッセージが到着。特別映像もBokeh Game Studioの公式YouTubeチャンネルにて公開される。
『雑音系少年少女』体験版が配信開始。関西弁の人気動画投稿者・ヒヨリのエピソードが一部遊べる。謎解きと物語が“相互作用”するトラウマ解消系アドベンチャー
『雑音系少年少女』の体験版が2024年11月8日より配信開始。6人の少年少女たちが脱出を目指す謎解きアドベンチャー。体験版では関西弁を話す人気動画投稿者・ヒヨリに関係するエピソードの一部がプレイ可能。感想・フィードバックを送るとエンドクレジットに名前が掲載されるキャンペーンも実施中。
人気TRPG『カタシロ』が舞台化。12月20日よりパルコ劇場で上演。患者役はシナリオをまったく知らないまま演技に臨む
人気TRPGシナリオ『カタシロ』の舞台『カタシロ~Relive vol.1~』が上演決定。2024年12月20日(金)~28日(土)の期間、PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)にて実施される。
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”第3回抽選販売が開始、Nintendo Switch Online加入者が対象。受付は11月18日11時まで
任天堂は新発売の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック Alarmo(アラーモ)”の第3回抽選販売を開始した。抽選販売への応募はNintendo Switch Online加入者が対象。
『ドラゴンボール レジェンズ』年に1度のお祭り“レジェンズフェスティバル2024”が開催決定。11月21日の生配信にて詳細情報が解禁
『ドラゴンボール レジェンズ』にて、2024年11月21日22時より“レジェンズフェスティバル2024”情報解禁生配信が実施決定!
『遊戯王 マスターデュエル』AIがデッキ構築をサポートする機能が追加。作成画面で好きなカードを入れると自動でデッキが作れるように
『遊戯王 マスターデュエル』に“自動デッキ構築”機能が追加。カード1枚からボタンを押すだけでデッキを自動作成可能に。
『魔女のふろーらいふ』11月26日リリース&事前登録スタート/『SAOIF』“SAOクリア”記念イベント開催中【11/7話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『荒野行動』×『東京リベンジャーズ』コラボ第3弾開催。結成記念と血のハロウィン、マイキーの衣装がバージョン違いで2種類登場!
2024年10月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が30万本超えで1位。『メタファー:リファンタジオ』がルーキータイトルとしては2024年最高の出足で2位に
2024年10月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開(集計期間は2024年9月30日~10月27日の4週分)。1位は任天堂の『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』で30万8962本を販売。2位はアトラスの『メタファー:リファンタジオ』のプレイステーション5版で、9位にランクインしたプレイステーション4版と合わせると13.3万本を販売。2024年に発売されたルーキータイトルとしては最大の月間販売本数を記録した。
【ポケモンGO日記#431】最難関は人数集め? キョダイマックスゲンガー感想戦 / ダイマックスモグリューを集めたい(ケチャップ山もり男編)
『ポケモンGO』プレイ日記の第431回目をお届け。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『とびだせ どうぶつの森』が発売された日。自由気ままな暮らしを楽しみながら、村長として大活躍【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)11月8日はニンテンドー3DSで『とびだせ どうぶつの森』が発売された日。
『ワンピース』一番くじが本日(11/8)発売。ヒロイン勢ぞろい、ラストワン賞は見下しすぎなハンコックのフィギュア。精緻な造形のペローナも
2024年11月8日(金)より、“一番くじ ワンピース メモリーオブヒロインズ”が一番くじ公式ショップ、麦わらストアなどで発売される。価格は1回750円[税込]。
カービィとワドルディがあったかもこもこなクッションに。落ち着いた色合いのお部屋グッズが本日(11/8)発売【カービィカフェ】
カービィカフェのグッズ“CAFE LATTE【カフェラテ】”シリーズに、ぬいぐるみやルームシューズ、クッションなど限定アイテムが登場。2024年11月8日12時より販売開始。カフェラテをモチーフにしたシックな色合いと暖かい素材が寒い季節にピッタリ。見た目にも暖かそうなカービィやワドルディのクッションは、直径約400mm×奥行80mmの大きめサイズ。
『Sengoku Dynasty』戦国時代生活シムが本日(11/8)正式リリース。キャラクターエディット機能で性別の選択も可能になったオープンワールドRPG
戦国時代生活シム『Sengoku Dynasty』が2024年11月8日に正式リリース。2023年8月からの早期アクセスを経て、新たなエリアや機能が追加。平和的な手段でのエリア解放も可能になったほか、三人称・一人称の視点切り替えができるように。キャラクターエディットモードや女性プレイヤーキャラクターも実装されている。
『Flocking Hell』発表。悪魔の軍勢からヒツジと牧草地を守れ。1ステージたったの5分で遊べる“簡単×奥深”戦略ゲーム
PC(Steam)向けに『Flocking Hell』が発表された。悪魔の軍勢からヒツジと牧草地を守るターン制ローグライト。発売は2025年3月。体験版は近日配信。
PS4『デス・ストランディング』5周年。全世界で1000万人以上の配達依存症を生み出した、小島秀夫監督が新スタジオで初めて手掛けた作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)11月8日は、プレイステーション4(PS4)版『デス・ストランディング』(DEATH STRANDING)が発売された日。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
アニメ映画『ルックバック』アマプラにて本日(11/8)より独占配信。『チェンソーマン』藤本タツキ原作、漫画にひたむきなふたりの少女の青春物語
アニメ映画『ルックバック』が、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にて本日2024年11月8日より独占配信される。
『チキン・ポリス:巣箱の中へ!』レビュー。ニワトリ刑事コンビが帰ってきた! 実写合成の獣人世界が舞台のノワールアドベンチャーに続編が登場
実写合成の妙に生々しい獣人たちがハードボイルドな物語を繰り広げる、異色のアドベンチャーゲーム『チキン・ポリス:巣箱の中へ!』を紹介。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が3週連続で首位獲得! 新作では真島ヒロ氏がキャラクターデザインを務める『ファーマギア』がトップ10入り【10/28~11/3】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月28日~11月3日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『けものミチ』ケモかわいいRPGが11月8日に配信。GBA『トマトアドベンチャー』風のアクションコマンドでバトル。探偵として街の人たちの依頼をこなす
PC向けコマンドアクションRPG『けものミチ』が2024年11月8日9時ごろよりSteamにてリリース。動物をモチーフにしたケモノ系のかわいいキャラクターが特徴で、探偵として街の人たちからの依頼をこなしていく。
【ポケカアプリ】『ポケポケ』最強の遺伝子エンブレムイベント1を開催、勝利数に応じてランクが上昇してエンブレムが変化
スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(『ポケポケ』)にて、2024年11月7日から11月28日14:59までの期間“最強の遺伝子エンブレムイベント1”が開催される。
【崩壊スターレイル】最近の花火が固有結界を張ったり、巨大ロボットを召喚したりで強すぎる。『崩壊3rd』にて11月28日からコラボ開催【プレイログ#135】
『崩壊:スターレイル』のプレイログ#135をお届け。『崩壊3rd』×『崩壊:スターレイル』コラボティザーPV“競演”の花火が強すぎる。
『ボクと彼女たちの実習日誌』2025年2月27日発売決定、公式サイトが公開。『ボクと彼女の研修日誌』と『ボクと彼女の診察日誌』両ヒロインの新エピソードを描いたスピンオフ
ビジュアルノベル『ボクと彼女たちの実習日誌』が2025年2月27日に発売決定。『ボクと彼女の研修日誌』と『ボクと彼女の診察日誌』のスピンオフで、両作品のヒロインの新エピソードが描かれる。
KADOKAWA第2四半期決算資料を公開。『エルデンリング』DLCの影響で本編人気も再加速、ゲーム事業は高成長。サイバー攻撃による影響は見通しを下回る見込み
KADOKAWAは2024年11⽉7⽇、2025年3月期通期連結業績見通しおよび第2四半期決算を公表した。
『ピクミン ブルーム』公式よりお詫びと補填:棚からぼた餅でイベチャレを進められそうなゆるふわイベントリポ【プレイログ#770】
『ピクミン ブルーム』公式から配布されたふたつのアイテムを受け取ろう。
『真・三國無双 ORIGINS』曹操、孫策、劉備、呂布の連合軍が袁術を討伐するデモプレイ映像が公開。プロデューサーの庄氏が友軍との進軍や敵大軍団の攻略などを解説
2025年1月17日発売予定のタクティカルアクションゲーム『真・三國無双 ORIGINS』において、プロデューサーの庄氏が解説する“袁術討伐戦”のデモプレイ映像が公開された。戦いでは曹操、孫策、劉備、呂布の連合軍が袁術討伐を目指す。
『魔法使いの約束』5周年特設サイト&魔法使い21人の描き下ろしイラストが公開。11月9日には前夜祭キャンペーンや5周年特番も実施
『魔法使いの約束』のサービス開始5周年に向けて、11月7日より特設サイトおよび21人の魔法使いの描き下ろしイラストが公開!
『FF7 エバークライシス』セフィロスのエドガー衣装と期間限定武器“エドガーの螺旋刀”が登場。『FF6』コラボガチャ開催中
『FF7 エバークライシス』が『FF6』とのコラボイベントを実施中。2024年11月7日より、セフィロスの期間限定武器“エドガーの螺旋刀”が排出されるコラボガチャが開催されている。スタンプシートからはウェア“エドガースタイル”が獲得可能。
『野狗子: Slitterhead』レビュー。拳で戦うホームレスに、杖で異形を叩き斬る老婆! 斬新な憑依システムで描かれる青年マンガ的な異能バトルと新たな恐怖
Bokeh Game Studioより、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)2024年11月8日に発売予定の『野狗子: Slitterhead』のレビューをお届け!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
アニメ『想星のアクエリオン』過去作と一線を画すキャラクターデザイン&メインキャスト公開。アクエリオンの新たな3形態も解禁
2025年1月より放送開始予定のテレビアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』のメインキャラクター5名のイラストとキャスト情報、アクエリオンの新たな3形態が公開。主人公・オオトリ サッコを花守ゆみりが演じる。和氣あず未、小市眞琴、豊崎愛生、小原好美が出演。
『雪印メグミルク』さけるチーズがクッションに。一番くじ、11月16日より発売。北海道バターや6Pチーズも本物そっくりにグッズ化
2024年11月16日(土)より、“一番くじ 雪印メグミルク”が全国のローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、書店、ホビーショップ、一部ドラッグストア、一部ゲームセンター、一番くじ公式ショップなどで発売される。価格は1回700円[税込]。
『マインクラフト』骨をくわえたオオカミのルームライトが登場。首輪の色を変更可能。チェスト型の貯金箱など公式グッズ全5種が発売決定
『マインクラフト』に登場するオオカミのルームライトやチェスト型の貯金箱など5商品が2025年3月下旬に順次発売される。
『SAOIF』《アインクラッド》攻略日記念イベントとしてアルカナジェムが毎日もらえるログインボーナスをはじめ各種イベントが開催
『ソードアート・オンラインインテグラル・ファクター』本日2024年11月7日はSAO《アインクラッド》攻略日!
文庫本のようなビジュアルノベル『short HOPE long Peace』ブラウザ上で無料公開。“タバコ”をテーマに紡がれる男女の恋愛物語
ビジュアルノベル『short HOPE long Peace』が、ウェブブラウザ上で無料公開。タバコを題材にした男女の恋愛物語が描かれる。ビジュアルノベルと文庫本の中間のような体験が特徴的。
『FF』立体ラテアート風のチョコボのフィギュアマグカップが登場!チョコボと癒しのティータイムを
『ビックリマン・ワンダーコレクション』メインストーリー“次代冒険編2章”が解放。新☆3キャラ・ミネルンバ、ヤマトウォーリアの期間限定ガチャも開催中
『ビックリマン・ワンダーコレクション』にて、2024年11月7日よりメインストーリー“次代冒険編2章 次界を救う方法”が追加!
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』先行レビュー。シリーズ最新作がSwitchで9年ぶりに登場。意外と高難度なアクションで試される兄弟愛。本日11月7日発売!
『マリオ&ルイージRPG』シリーズの完全新作タイトル『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が、2024年11月7日(木)にNintendo Switch向けにリリースされる。新天地“コネクタルランド”でくり広げられる、マリオとルイージの大冒険のレビューをお届け。
『ドラクエウォーク』16章追加エピソードやスペシャルウォークDAYなどイベントが多数開催! 新武器は挑戦スキルが3個も搭載された斧【スマートウォークまとめ】
16章追加エピソードやスペシャルウォークDAYなどが開催。新武器は挑戦スキルが3個も搭載された斧が登場。
【配信開始】キャラクターと現実世界をともに過ごす新作パートナーアプリ『スピホスピ ID:PL18』
HIKEより新作スマホ向けアプリ『スピホスピ ID:PL18』配信スタート!
『くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』本日発売。くにおが熱血硬派な関羽になって赤兎馬バイクでパラリラパラリラ。赤壁の戦い直後から五丈原の戦いまでを描く
2024年11月7日(木)、アークシステムワークスはNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』を発売した。くにおくんが三国志の名将“関羽”となり、大胆アレンジされた三国志のifストーリーで熱血硬派な戦いをくり広げる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ラストクラウディア』×『オーバーロード』コラボイベントがスタート。新ユニット“アインズ・ウール・ゴウン”、“アルベド”のピックアップガチャが開催中
『ラストクラウディア』にて、2024年11月7日より『オーバーロード』とのコラボイベントがスタート!
『ポケモン』ミスドとのコラボに新商品“チュロ・デ・ダグトリオ”登場。ネットオーダーの予約注文限定ドーナツ【11/15から予約開始】
ディグダが進化した!? ミスタードーナツは、展開中のポケモンドーナツの新商品として“チュロ・デ・ダグトリオ”を発表した。
『ANGELICA ASTER(アンジェリカアスター)』事前登録者数10万人突破で1000ジュエル配布決定。キャラPVも初公開