『勝利の女神:NIKKE』ポップアップイベント2/1静岡にて開催決定!レッドフード×富士山のご当地限定グッズが登場
【事前登録】NEOWIZ新作ゲーム『オーマイアン』日本語版2月配信決定。赤毛のアンがモチーフのマッチ3パズル
『ムシキング』を大特集する『X年後の関係者たち』が本日(1/27)放送。発行枚数5億枚の人気アーケードゲームはどのようにヒットしたのか
広告
『FEヒーローズ』伝承神階英雄召喚イベント“アイラ&アトス”が1/28より開催。『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』よりアイラが伝承英雄として登場
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて、2025年1月28日より伝承神階英雄召喚イベント“アイラ&アトス”開催!
【プロセカ】キャラクターからお返しセットが届く“プロセカバースデーギフトシリーズ2024”に“朝比奈 まふゆ”が登場。本日(1/27)より予約受付スタート
Colorful Palette公式通販サイト“Colorful Palette Store”にて、『プロジェクトセカイカラフルステージ! feat. 初音ミク』朝比奈 まふゆ“プロセカバースデーギフトシリーズ2024”の予約受付が2025年1月27日より開始!
『モンハンパズル』と『モンハンNow』のコラボスタート/『#コンパス』×『初音ミク』の復刻コラボで雪ミク2025コスが実装決定【1/24~1/26話題記事&ランキング】
2025年1月24日から1月26日までにファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ダンジョン飯』×極楽湯コラボが2月6日より開催。センシの兜風サウナハットが気になる。“グリフィンのスープ”など魔物食の再現メニューも提供
2025年2月6日(木)~2月26日(水)の期間、極楽湯・RAKU SPAグループ5店舗にて、アニメ『ダンジョン飯』とのコラボキャンペーンが開催される。作中に登場するセンシの兜風サウナハットやそのへんに落ちてた大麦の雑炊などのコラボグッズ/メニューに注目。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『ブルアカ』リオ、ネル(制服)がラインアップされた4周年記念期間限定ピックアップ募集がスタート
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年1月27日よりリオ、ネル(制服)を対象とした4周年記念期間限定ピックアップ募集がスタート!
『にゃんこ大戦争』×劇場版『まどマギ』コラボ開幕。新キャラ“ネコまどか&ほむら”登場&鹿目まどか、暁美ほむら、べべに第3形態追加
『にゃんこ大戦争』にて、2025年1月27日より『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語/[新編]叛逆の物語』とのコラボイベントがスタート!
【配信開始】コロプラ新作『異世界∞異世界』が本日(1/27)リリース。"異世活"仲間とゆるく気軽につながれる公式Webサービス『異世界∞異世界BBS』もサービス開始
コロプラが贈る新しいエンターテインメントサービス『異世界∞異世界』&『異世界∞異世界BBS』本日(1/27)サービス開始!
“電ホビ復旧祭”でフィギュアやプラモ、PS5 Proが抽選で当たる! プレゼントキャンペーンが2月16日まで実施中
ホビー情報サイト“電撃ホビーウェブ”の完全復旧を記念したプレゼントキャンペーンが2025年2月16日まで実施中。フィギュアやプラモデル、プレイステーション5 Proなどの豪華賞品が抽選で当たる!
【Amazon】PS5本体と『ステラーブレイド』がセットで2500円お買い得になる割引キャンペーン実施中。2月27日まで
Amazonにて、PS5本体と『Stellar Blade』のセットが期間限定で2500円割引きキャンペーン実施。2025年1月27日(月)12時から2025年2月27日(木)23時59分までの期間でお買い得に。
『ギルティギア ストライヴ』音楽ライブが横浜ベイホールで4月5日に開催決定。ボーカル楽曲を歌うNAOKI、AISHAが出演【GGST】
『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ/GGST)初の国内音楽ライブ“GUILTY GEAR MUSIC LIVE”が発表。横浜ベイホールで2025年4月5日に開催される。
『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2〜』20周年。主人公のサーフとヒロインのセラが……!? 衝撃展開に驚かされる『1』の続編【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)1月27日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2』が発売された日。
【A.C.E.】『アナザー センチュリーズ エピソード』20周年。フロム・ソフトウェアが開発したもうひとつの3Dロボットアクションの代表作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)1月27日は、プレイステーション2用『Another Century's Episode』(アナザーセンチュリーズエピソード)が発売された日。
『ルーマニア#203』25周年。アパートに住む大学生ネジ・タイヘイの人生に介入するアドベンチャーゲーム。収録されたシナリオはどれもドラマチックで最後は切ない……【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)1月27日は、ドリームキャスト用ソフト『ROOMMANIA#203』が発売された日。
【バイオ4】GC版『バイオハザード4』20周年。TPS風にフルモデルチェンジされ、国内外で高い評価を受けたサバイバルホラー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)1月27日は、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『バイオハザード4』が発売された日。
【プロセカ】1月27日は朝比奈まふゆのバースデー!1日限定ライブ&HAPPY BIRTHDAYガチャ開催
『プロセカ』1月27日限定の朝比奈まふゆバースデーライブ開催!誕生日限定メンバーがラインアップしたガチャも開催。
【プロセカ】ファンとの一体感が激増!『プロセカ』のリアルライブ“プロジェクトセカイCOLORFUL LIVE 4th - Unison -”盛大に開催!【セカライ4th】
『プロセカ』のリアルライブ“プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 4th - Unison -”の模様をリポート!
『FF15』ノクティスの“PLAY ARTS 真”が発売決定。エンジンブレードや王の力による“赤い瞳”の交換顔などが付属【予約受付中】
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー XV PLAY ARTS 真 ノクティス・ルシス・チェラム”を発売決定。ECサイト“SQUARE ENIX e-STORE”にて予約受付を開始した。価格は26400円[税込]。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』全世界興行収入4億2500万ドル(約658億円)達成で最高記録。第4作目は2027年3月19日に全米公開
セガは、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の全世界興行収入が、前作の4億500万ドルを超える4億2500万ドル(658億7500万円)を達成した。続編となる映画第4作は、パラマウント・ピクチャーズにより2027年3月19日に全米で公開予定となる。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『ピクミン ブルーム』応援パックがパワーアップ!! ピクミンの所持上限も増やしてほしい界隈リポート【プレイログ#835】
『ピクミン ブルーム』Web Store限定応援パックがお得になるまえに言いたいことがある!!
『スーパーマリオ』かわいいパステルカラーのコラボ文具雑貨シリーズ1月下旬より発売。ノート、メモ、ポーチ、クリップなどデスク周りをマリオで彩る
『スーパーマリオ』シリーズのコラボ文具雑貨シリーズ(全19種)が2025年1月下旬より順次発売される。
『レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)』Steam版が75%オフで最安値を更新。『GTA5』や『L.A.ノワール』もお得なロックスター・ゲームスのセール開催中
PCゲーム販売プラットフォームのSteamにて、ロックスター・ゲームスのタイトルを対象としたセールが開催中だ。
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』“南斗六星 仁星のシュウ”と戦ってみた【世紀末コラム#112】
格ゲー『ハンターハンター ネンインパクト』カイトの参戦PV公開。“死神の円舞曲(サイレントワルツ)”や豊富な飛び道具で立ち回る【声優:池田秀一】
ブシロードは、2025年に発売予定の対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』についてカイト(声優:池田秀一)の参戦PVを公開した。
アニメ『恋する天使アンジェリーク』シリーズがアマプラにて見放題配信開始。“伝説のエトワール”に選ばれた少女と9人の守護聖の物語
『アンジェリーク エトワール』を原作としたアニメ作品『恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~』、『恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~』がAmazonプライムビデオにて見放題配信を開始した。
「Back 2 Back」はモバイルで楽しむ2人協力ゲーム!運転と攻撃を分担して友達と挑戦しよう!
Two Frogs
『ちいかわ いっしょにがんばろ︕ダンボールウォッチ3』カプセルトイで1月30日発売。ちいかわたちの生活感あふれる置き時計
キタンクラブは“ちいかわ いっしょにがんばろ︕ダンボールウォッチ3”を全国のカプセルトイ売り場で2025年1月30日(木)より順次発売する。
【ポケモンGO日記#447】フリーザーの★5マックスバトルで苦戦 / サンダー対策のタンク要員を考える(ケチャップ山もり男編)
『ポケモンGO』プレイ日記の第447回目をお届け。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#154】細かな操作以外はほぼ変わらず!スキルを奪って戦うコマンドバトルRPG『ドラゴンテイカー』
『ドラゴンテイカー』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『MOTHER2』ネスやどせいさんたちのスタンドフィギュアのガチャが2月上旬に発売。そろえて飾りたくなる全5種
『MOTHER2 ギーグの逆襲』のガチャ“MOTHER2 スタンドフィギュア”が2025年2月上旬よりカプセル自販機で発売。ネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの全5種のおなじみのキャラクターがビッグサイズのスタンドフィギュアに。
『機動武闘伝Gガンダム』外伝ストーリーの最終章(第三部)が連載開始。マスター・アジアの息子、マスター・ジュニアが主人公に
今川泰宏総監督書き下ろしストーリーテキスト『機動武闘伝Gガンダム外伝 The East is Burning Red』の最終章となる第三部“三侠新傳 ~東方の珠(たま)~”の第1話が、2025年1月24日(金)に公開された。
【今週の新作まとめ】美少女天使たちの戦いを描く『アンジェリカアスター』アプリ版登場!福島県を舞台にした2DRPG『ツルギスタ』など新作4本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
【モンハン】『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。全世界に狩りの楽しさを浸透させた1本。累計販売本数は2090万本を突破【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。
『バイオハザード7』が発売された日。「怖すぎる」との声が続出した主観視点の新生『バイオ』。“ファミパンおじさん”ことジャックが脳裏に焼き付いた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)1月26日は、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード7 レジデント イービル』が発売された日。
【AC5】『アーマード・コアV』が発売された日。シリーズ初のオンライン対戦プレイで最大10人のバトルが楽しめた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)1月26日は、プレイステーション3(PS3)とXbox 360で『アーマード・コアV』が発売された日。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
【ドラクエ】FC『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』が発売された日。パーティープレイを導入し、船での移動で世界の広がりを感じた2作目【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)1月26日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(『ドラクエ2 悪霊の神々』)が発売された日。
『龍が如く8』1周年。日本とハワイで展開するシリーズ最大級の物語! ガチャピン&ムックの登場に驚き、桐生のエンディングノートに涙【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)1月26日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4 (PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows、Steam)で『龍が如く8』が発売された日。
『鉄拳8』1周年。格ゲー初心者にも最適な新モードを引っ提げて登場したシリーズ最新作。AIゴースト対戦や超充実のリプレイ機能がすごかった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)1月26日は、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、Steam用ソフト『鉄拳8』が発売された日。
『ソニック』デザインのサムスン製microSDカードの予約販売がスタート。ナックルズ、テイルス、ソニック、シャドウがあしらわれた4種が展開
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』とコラボしたサムスン製のmicroSD Cardの予約販売が開始。容量は128GB、256GB、512GB、1TBの4種が展開され、それぞれナックルズ、テイルス、ソニック、シャドウがあしらわれたデザインになっている。
『ピクミン ブルーム』真のバレンタインイベント開催へ!! 3年目にして願いが叶った新シーズン事前ガイド【プレイログ#834】
『ピクミン ブルーム』3年目の正直!! 念願のチョコデコが実装されたバレンタインデーイベントガイド。
『学マス』×極楽湯コラボが2月6日より開催。アイドル科の生徒たちをイメージした限定グッズやコラボメニュー、香り湯を満喫しよう
『学園アイドルマスター』×極楽湯・RAKU SPAのコラボキャンペーン“ようこそ極楽湯~寒冬の湯園地~”が2025年2月6日~2月26日に開催。オリジナルグッズ・コラボメニューの販売のほか、12種の香り湯が楽しめるコラボ風呂が展開。
【プロセカ】『劇場版プロセカ』書き下ろし楽曲“ファイアダンス”(DECO*27、編曲:Giga)が追加。2DMVも公開に
『プロセカ』新たに“ファイアダンス”(DECO*27、編曲:Giga)がリズムゲーム楽曲に登場。
『逆転オセロニア』魔因子リフレイン(Deck Drive)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE240】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! 魔因子リフレイン(Deck Drive)についてです。
超速復讐FPS『I Am Your Beast』内なる獣を呼び覚ませ。完成されたスピードランFPSと"『ジョン・ウィック』風アクション"が美しく両立された傑作【おすすめゲームレビュー】
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを語る。今回は、Strange Scaffold開発によるFPS『I Am Your Beast』をお届けする。
NHK『ゲーム×人類』ゲーム文化の光と闇の先にある、想像を超えた事象。『マイクラ』内に建設された無検閲図書館、『FF14』や『スト6』で人生が変わった瞬間
ゲームと人類の現在地を解き明かすテレビ番組・NHKスペシャル『ゲーム×人類』が2025年1月25日(土)~26日(日)の2夜連続で放送。同番組の総合演出兼ディレクター・平元慎一郎氏にインタビューを実施!
2025年もポケモンといっしょ!いつもそばに置いておきたい最新ポケモングッズまとめ
さまざまな世代に人気のポケモングッズをご紹介♪【2025年1月版】
『電気街の喫茶店』サイドストーリー“リンと謎の挑戦状”、新要素“料理インスピレーション”などを追加する大型アプデが配信
『電気街の喫茶店』の大型アップデートが配信中。謎解き要素を含む新サイドストーリー“リンと謎の挑戦状”、新要素“料理インスピレーション”などを追加。メインヒロインとのデート時の会話シーンも大幅に追加!
スクエニカフェの最後のコラボは『ニーア』シリーズ、2月1日から開催。ホワイト司令のピリ辛YoRHaバーガー、ほうじ茶ラテ型機械生命体などのフード&ドリンクを提供
スクウェア・エニックスカフェ(SQUARE ENIX CAFE)の最後の企画となる『NieR』シリーズのコラボカフェが2025年2月1日~3月31日に開催。カフェ内の装飾をはじめ、コラボフード&ドリンクの提供、カフェ先行グッズの販売などが行われる。
『コトダマン』×アニメ『ダンダダン』コラボ情報公開生配信は1月27日20時から! スマホゲーム公式生放送スケジュールまとめ【2025年1月25日~】
2025年1月25日以降の各スマホゲーム公式生放送スケジュールをまとめてお届け。