『異世界∞異世界』はプロフィールに“今期見ているアニメ”まで設定できるスマホゲーム。『無職転生II』に『転スラ』『SAO』……さまざまな作品が集結するアニメファン交流の場
『SAO』『転スラ』『シャンフロ』など人気アニメキャラが続々登場!『異世界∞異世界』先行プレイリポート
ミンゴスがゲストの田中あいみさんと『アイドルマスター スターリットシーズン』をプレイ! 『今井麻美のニコニコSSG』1月28日20時配信
広告
『ぷよクエ』“第11回 ビンゴアリーナ”開幕。“なつぞらのアマノネ”や“ばけにゃんこのミッケーナ”たちが再登場するピックアップガチャも開催中
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年1月24日より“第11回 ビンゴアリーナ”がスタート。さらに、“なつぞらのアマノネ”や“ばけにゃんこのミッケーナ”たちが再登場する“ビンゴアリーナピックアップガチャ”も開催中!
『幽☆遊☆白書』一番くじが2月1日より発売。暗黒武術会最終決戦の“戸愚呂(弟)100%中の100%”フィギュアの圧がすごい
アニメ『幽☆遊☆白書』の一番くじが2025年2月1日より発売。“戸愚呂(弟)100%中の100%”や浦飯幽助のフィギュアをはじめ、コレクションフィギュア、ラバーコースター、キャンバスボードなどがラインアップ。
映画『ベルサイユのばら』原作における名シーンの複製原稿が来場者特典に。オスカルのドレス姿や、アントワネットとフェルゼンの抱擁シーンが特別配布【ベルばら】
映画『ベルサイユのばら』の原作における名シーンの複製原稿が来場者特典として特別配布されることが明らかに。あわせて、オスカルの幼なじみであるアンドレ・グランディエに焦点を当てた“命懸けのアンドレPV”が公開。2025年1月31日(金)に全国で劇場公開予定。
【ハロプロ】Juice=Juice江端妃咲、石山咲良、遠藤彩加里、川嶋美楓が出演する『ハロ通GAMES』が2025年2月1日に配信。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』で対決
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
GameBot
『飢えた子羊』正統続編『泣き叫ぶ雁』2025年第4四半期に発売。前作主人公の良と穂も再登場し、本編とは別に新たな物語を描く
2PGamesとZerocreation Gamesは、PC(Steam)向けビジュアルノベルゲーム『泣き叫ぶ雁』のSteamストアページを公開し、2025年第4四半期に発売することを明らかにした。
【ペルソナ5】『P5R』&『P5X』コラボカフェが本日(1/24)より開催。ルブラン特製カレーやコーヒー、予告状プレート、モルガナパンケーキなどが登場
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ5: The Phantom X』のコラボカフェが、AnimaxCafe+にて開催。怪盗団の予告状プレートやお手製とんかつ定食など、ゲームにちなんだ限定コラボメニューが登場。
【配信開始】モンスターを料理して終末世界を生き残れ!カジュアルサバイバルRPG『モンスターハザード-グルメハンター-』
ゲーミング押し寿司“笹Crysta”が100パック限定で発売。アイ・オー・データ機器が金沢伝統の味“笹寿し”に本気。製造は昭和33年創業の芝寿し
アイ・オー・データは、ゲーミング押し寿司“笹Crysta(ササクリスタ)”を限定100パックで発売。予約受付は2025年1月24日から2月10日まで、発送は2月14日予定。紅鮭、鯛、鯖の3種類を詰め合わせ、オリジナルデザインの帯封とコラボ限定ステッカーが付属。購入者にはスマホ壁紙もプレゼント。
『ミリオンモンスター』×『リゼロ』コラボ開催。エミリアやレムがコラボ限定ガチャに登場
『ミリオンモンスター』にて、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ開催!
『メタファー』30%オフで最安値更新。『龍が如く』『P3R』などセガ&アトラスのタイトルをお得に買えるSteamセール開催中【2/6まで】
『メタファー:リファンタジオ』『ペルソナ3 リロード』『龍が如く8』などセガ、アトラスのSteam向けタイトルをお得に買えるセール“SEGA YEAR OF THE SNAKE SALE”が開催されている。期間は2025年2月6日まで。
『マイクラ』デザインのふりかけミニパック&カレーが2月20日発売。食品での採用はじつは初。エンダードラゴンやクリーパーなどのシール(全20種類)が付いてくる
『マインクラフト』(マイクラ)デザインのふりかけミニパック、カレー<ポーク&コーン甘口>が、2025年2月20日(木)に発売される。食品とのコラボはじつは初。
【ゼンゼロ】新キャラクター トリガー(声:南條愛乃)のイラストが公開。11号の仲間がついに登場、オボルス小隊に関するストーリーが進展か【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』に登場する新エージェント(キャラクター)トリガー(声:南條愛乃)が公開された。
『クラッシュフィーバー』×『初音ミク』コラボが1月31日より開催。過去のコラボユニットを獲得できるリバイバルガチャ登場
『クラッシュフィーバー』、『初音ミク』コラボ開催に先駆けリバイバルコラボガチャを実施中!
『UNDERTALE』トビー・フォックスが『OFF』からの影響を語るインタビュー公開。サンズ、パピルスのデザインへの影響や移植版への楽曲提供にまつわる心境も
『UNDERTALE』のトビー・フォックス氏が、世界で高い評価を得ているRPG『OFF』から受けた影響を語るインタビュー記事が公開。2025年にNintendo SwitchとPC(Steam)向けに発売される『OFF』で楽曲制作に参加している同氏が、『UNDERTALE』におけるサンズ、パピルスのキャラクターデザインについて説明する内容。
『モンハンパズル』×『モンハンNow』コラボスタート。合計15クエストをクリアーして『モンハンNow』で使えるプロモーションコードをゲット
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』にて、2025年1月24日より『モンスターハンターNow』とのコラボレーションがスタート!
『魁 三国志大戦』正式リリースは2025年3月を予定。事前登録50万人達成を記念して武将カード“SR 孫堅”をプレゼント
『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』の事前登録数が50万人を達成。これを記念して武将カード“SR 孫堅”の配布が決定した。
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』アプデで追加問題がめちゃくちゃ増える。ピックアップ問題には『ブリーチ』『ナルト』『幽遊白書』などが追加
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』の追加アップデートにより人気マンガのクイズが多数追加。Steam版もついに配信スタート。
『Fate/Samurai Remnant』50%OFFセール開催。無料DLC衣装“幻想霊衣:宮本武蔵”の配信が開始【フェイト/サムライレムナント】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)9月28日は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『Fate/Samurai Remnant』が発売された日。
『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOPがが新宿・横浜のマルイで開催決定!LOVECACAOさんの新規描き起こしイラストを使ったグッズが多数先行販売
アルマビアンカは、『勝利の女神:NIKKE』のイベント“『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOP in マルイ”を2025年2月7日より新宿マルイで、同年2月28日よりマルイシティ横浜で開催すると発表した。
『The Bench』“公園のベンチでくつろぐおじいさん”シミュレーション発表。新聞のパズルを解いたりハトと戯れたり、案外やること盛りだくさんなひととき
2025年2月開催のSteam Next Festにて、PC向けシミュレーション『The Bench』のデモ版が公開される。公園のベンチに座るおじいさんとなり、新聞のパズルで暇をつぶしたり、厄介なハトと格闘したり。Twitch統合機能も搭載。
『NTE』こんなにもエモいオープンワールドRPGがあっただろうか。ひとり暮らしのワンルーム、スクーターで流す街、そして物語は1話完結アニメ風ドタバタ異常解決コメディー
Perfect World
『餓狼伝説 City of the Wolves』オープンβテストが2月20日~2月25日に開催。8キャラクター使用可能でランクマッチやルームマッチも楽しめる
SNKは、『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2月20日~2月25日にかけて実施する。ネットワーク機能の品質向上を目的としてPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamで開催され、PS PlusやXbox Game Pass未加入の方でもプレイ可能。8キャラ使用でき、ランクマッチをはじめとしたオンラインモードが遊べる。
舞台『聖剣伝説3 ToM』全キャストソロビジュアル到着。リース(礒部花凜)、死を喰らう男(FUJIWARA原西)、理の女王(最上もが)の姿が解禁
2025年3月・4月に東京・大阪にて上演される舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』の全キャストソロビジュアルが公開された。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』事前登録者数15万人達成。柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数が15万人を達成! 柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中。
『ポケポケ』がYouTube動画における2024年12月人気スマホゲームランキングで1位を獲得。『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ効果で投稿本数1.8倍&セールス急上昇
スパイスマートは、ゲーム実況者の動画を調査し、2024年12月の人気スマホゲームランキングを公開した。『Pokemon TCG Pocket』(ポケポケ)が首位を維持した一方、『ゼンレスゾーンゼロ』は投稿本数が約1.8倍に増加し、10位から3位へ急上昇。12月18日のアップデートで注目を集め、関連動画が多数投稿され、セールスランキングでも51位から2位に躍進した。
『城ドラ』公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが1月27日より販売決定
『城とドラゴン』にて、2025年1月27日より公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが販売決定!
これってもう“そういう”ことだよね? 推しとの永遠を誓います。
INFOLD
『コトダマン』×TVアニメ『ダンダダン』コラボ開催決定!詳細は1月27日の公式放送“GODステーション”で発表
『コトダマン』とTVアニメ『ダンダダン』とのコラボイベントが開催される。
『ガンダムUCE』最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』GQuuuuuuX、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年1月24日よりガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からGQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場!
【NIKKE】初のアートブック(3/19発売)の中身を“もう少しだけ”ご紹介します! アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中
『勝利の女神:NIKKE』の公式ビジュアルが満載の初のアートブックが2025年3月19日に発売される。アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中。
『アサシン クリード シャドウズ』予約開始、推奨PCスペック公開。日本語版の豪華声優陣が追加発表、織田信長を演じるのは玉木宏さん
『アサシン クリード シャドウズ』(2025年3月20日発売)の予約受付が開始。フルボイスにてローカライズされる本作の日本語版声優が公開。玉木宏さんが織田信長を演じることが明らかになった。
『ヘブバン』3周年に向けた予告映像が公開。クォーツ最大1000個がもらえるログインボーナス&スペシャルガチャなども開催中
『ヘブンバーンズレッド』にて、3周年に向けた予告映像が公開! さらに、最大でクォーツ1000個がもらえる3rd Anniversaryカウントダウン ログインボーナス、3rd Anniversary前夜祭 スペシャルガチャなども開催中。
『ドラクエウォーク』エスターク心珠の無属性斬撃Sがまったく出ない! シルバリヌス戦はガチパーティで安定して戦えるように【プレイ日記第738回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはエスタークの心珠状況とシルバリヌス戦の安定パーティ構成などについて。
『ユニコーンオーバーロード』新作グッズがアトラスDショップにて予約開始。王家紋章を刻印したZIPPOライター、タペストリー、アクリルパネルが登場
『ユニコーンオーバーロード』アレインを中心に各国のキャラクターが集結したB2タペストリーや、王家紋章を刻印したZIPPOライター、全4種のアクリルパネルが新登場。アトラスDショップオリジナルグッズの予約が本日2025年1月24日よりスタート。
【Gジェネ エターナル】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行レビュー。プロトタイプケンプファー登場! 知る人ぞ知る名機に期待が高まる。ネットワークテストからわかったことをお届け
本記事では、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』(『Gジェネエターナル』)のネットワークテスト先行体験内容をお届けします。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第317回 スラッシュアックス、始めました(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第317回!
『メギド72』への想いを募集します! 週刊ファミ通2025年2月27日発売号にてみなさんのメッセージを掲載予定。
週刊ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、『メギド72』への想いを集めた記事を掲載予定です。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”1月30日実装決定/『プロセカ』×『あんスタ』コラボ生放送は1月27日【1/23話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『餓狼伝説2』がNintendo Switch Onlineに本日(1/24)追加。『スーパーチャイニーズワールド』『すってはっくん』も配信開始
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『餓狼伝説2』『スーパーチャイニーズワールド』『すってはっくん』が追加された。
映画『ボーダーランズ』がアマプラで本日(1/24)公開。“ヒャッハー”なブッ飛び集団が銀河を大冒険する人気シューティングRPGの実写版が日本に到着
シューティングRPG『ボーダーランズ』の実写映画版が、2025年1月24日にAmazon Prime Videoにて独占配信される。
「Back 2 Back」はモバイルで楽しむ2人協力ゲーム!運転と攻撃を分担して友達と挑戦しよう!
Two Frogs
【崩壊スターレイル】全キャラクター声優一覧(2/12更新)
『崩壊:スターレイル』に登場する全キャラクターの担当声優を紹介。
ターンベースストラテジー『ENDLESS LEGEND 2』が発表。2025年初頭にアーリーアクセスを開始予定
ターンベースストラテジーENDLESSシリーズ最新作として、『ENDLESS LEGEND 2』が発表。
【ジョジョ】プレミアムバンダイで魂を抜かれた花京院マスコットやパッショーネバッジ、吉良吉影のネクタイなどが予約受付中
プレミアムバンダイにて、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのオリジナルグッズが販売されている。
『ちいかわ』一番くじ“みんなでラーメン”が本日(1/24)発売。“郎(ラーメン屋)”がモチーフのヌードルタイマーやティッシュケースが当たる
“一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~”が本日2025年1月24日(金)より、全国のコンビニ、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじ公式ショップなどで発売される。
『NINJA GAIDEN 4』発表、『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定【Developer_Directまとめ】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”がでは。同配信では『NINJA GAIDEN4』や『DOOM: The Dark Ages』が発表された。本稿では配信の内容をまとめてお届けする。
『South of Midnight』神秘の糸で人々や自然をつなぐアクションアドベンチャーが4月8日発売。ときにはクリーチャーにも立ち向かう【Developer_Direct】
民話と現代が織りなす世界を舞台にしたアクションアドベンチャー『South of Midnight』が2025年4月8日発売。美しい技で、ときにはクリーチャーにも立ち向かう。
『Clair Obscur: Expedition 33』4月24日に発売決定。元Ubisoftスタッフが手掛けるリアルタイムRPG【Developer_Direct】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”にてフランスのゲームスタジオSandfall Interactiveの初タイトル『Clair Obscur: Expedition 33』の新トレーラーが公開。2025年4月24日に発売されることが明らかになった。
『DOOM: The Dark Ages』重厚で屈強なスレイヤーが帰ってくる! 原点回帰を目指すシリーズ最新作の注目ポイントを徹底解説。“天敵”マローダーも出ます!!
『DOOM: The Dark Ages』がベセスダ・ソフトワークスより2025年5月15日に発売決定! id Softwareが贈る人気FPSシリーズ最新作の注目ポイントを開発陣のQ&Aから紐解く。
『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定。ビルくらいでかいメカに搭乗可能「巨人サイズの魔物を殴り殺せます」【Developer_Direct】
“Developer_Direct 2025”内で『DOOM: The Dark Ages』が5月15日(北米時間)発売であることが発表された。