【くにおくん】『レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん』が12月10日に発売、HDMIに挿すと遊べるゲーム機。『ダウンタウン熱血物語』『それゆけ大運動会』などシリーズ5作品がまとめて1本に
『プリコネR』クリスマス衣装のライラエルとイオが新登場。期間限定ストーリーイベント“ラブ&パニッシュメント 悪魔が届けるクリスマス”開催決定
【事前登録】『ダンガンロンパ』クリエイター陣が贈る新作アクションRPG『トライブナイン』事前登録スタート
広告
リラックスパーティーゲーム『アストラルパーティー』が『NEEDY GIRL OVERDOSE』とコラボ。11月29日より“あめちゃん”と“超てんちゃん”が登場
パーティーゲーム『アストラルパーティー』が、2024年11月29日に『NEEDY GIRL OVERDOSE』と初のコラボを実施する。
NBA公式オンラインゲーム『NBA RISE』Android、iOS向けに第3回先行体験会開催!正式版により近い内容に
『NBA RISE』Android、iOS向けに第3回先行体験会開催
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『刀剣乱舞オンライン』始まりの五振りのアクセサリーが本日(11/26)15時より受注再販開始。加州清光、山姥切国広らの紋をデザイン
『刀剣乱舞ONLINE』バッグチャーム、ファスナーチャームの受注再販が決定。しまむらオンラインストアにて2024年11月26日15時~12月8日23時の期間で再販される。
【配信開始】新作マッチ3パズルRPG『魔女のふろーらいふ』いまなら最大360連ガチャが無料!日本の温泉地を巡りながら癒しのひとときを過ごそう
NetEase Gamesより新作スマホ向けアプリ『魔女のふろーらいふ』の配信スタート!
『魔導物語 フィアと不思議な学校』アーリーアクセスが本日(11/26)開始。PSストアでデジタルデラックス版をプレオーダーで購入すればすぐ遊べるように
コンパイルハートは、2024年11月28日に発売のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『魔導物語 フィアと不思議な学校』について、アーリーアクセスを本日2024年11月26日より開始した。PlayStationストアにて、デジタルデラックス版をプレオーダーで購入すれば、本日12時からプレイ可能に。
【原神】藍硯(ランヤン)のイラストが公開。沈玉の谷“工芸品組合”の籐編み職人。元素は風
『原神(げんしん)』新キャラクター・藍硯(ランヤン)が公開された。
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の時系列が判明。『時のオカリナ』勇者敗北ルートにおける初代『ゼルダ』直前の物語に
『ゼルダの伝説』シリーズ公式ポータルサイトの“HISTORY(歴史)”ページが2024年11月26日に更新。これにより、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(知恵かり)のシリーズ内における時系列が明らかとなった。
『アークナイツ』は若い世代を中心、『ラストウォー』『信長の野望 覇道』はミドル層からの強い支持。モバイルストラテジーゲームのジャンル分析レポート公開
『アークナイツ』は若い世代を中心に、『ラストウォー』『信長の野望 覇道』はミドル層からの強い支持と、メイン年齢層が分散することで幅広い世代でユーザーを虜に。モバイルストラテジーゲームのジャンル分析レポートがSensor Towerより公開。
『レーシングマスター』×『SAO』『GGO』コラボが11月29日よりスタート。松岡禎丞さん、戸松遥さんのサイン色紙が当たるSNSキャンペーンも
『葬送のフリーレン』GUコラボ商品が12月13日発売。ミミックに食われかけるフリーレンがトートバッグに。ミミック型ポーチ付き
GU(ジーユー)にて、アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ商品が2024年12月13日より発売。ミミックやアウラとの戦闘など作中の人気シーンを切り取った女性向けコレクションが展開。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『エンバーストーリア』事前ダウンロードが本日(11/26)よりスタート。本作の遊びかたを全4ステップで解説した初心者ガイドも公開
『エンバーストーリア』にて、2024年11月26日より事前ダウンロードが開始! さらに、正式サービス開始に先駆け、本作の遊び方を全4ステップで解説した“エンバーストーリア初心者ガイド”も公開。
『サンタさんの悩み事』12月6日に発売。警察に捕まらないようにクリスマスプレゼントを配ることを目指すステルスアクション
インディーゲーム開発サークルのriinwinは、『サンタさんの悩み事』をSteamにて2024年12月6日に発売する。
日本のモバイルストラテジーゲーム市場の分析レポートが公開。収益面では『ラストウォー:サバイバル』、継続率では『にゃんこ大戦争』が圧倒的トップに位置
SensorTowerの公式ブログにて、日本におけるモバイルストラテジーゲームに関連する市場分析レポートが公開された。
【Amazonブラックフライデー】モバイルバッテリーやワイヤレス充電器が最大50%オフ!UGREENが今年のセール情報を公開
UGREENが今年のAmazonブラックフライデーで値下げする対象商品の一部を発表した。
映画『スーパーマリオ』地上波初放送が決定。12月31日にフジテレビで本編ノーカット放送。大晦日はマリオやルイージたちと冒険の旅へ
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の地上波初放送が決定。フジテレビで2024年12月31日19時より本編ノーカットで放送される。
【FF11】『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』開催決定! 新作グッズの事前予約も受付開始
KADOKAWAは、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXI』を題材にした有料イベント『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』を2025年3月1日に開催する。
【ありがとう “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第58話を掲載。
『雀魂』×『シャニマス』で樋口円香・福丸小糸などがコラボ雀士に/『パンドランド』で『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』コラボ【11/25話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ドンキーコングランド』Nintendo Switch Online向けに本日(11/26)配信。ディディー&ディクシーが冒険するGB向け『ドンキー』第2弾
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『ドンキーコングランド』が本日2024年11月26日に配信開始された。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』本編とふたつのDLCを収録した新パッケージ版が本日(11/26)発売。タートルズたちがニューヨークで大暴れ
テレビアニメ『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』を原作としたベルトスクロールアクション『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』に、現在配信中のDLC2種を収録したパッケージ版が、Nintendo Switch向けに本日2024年11月26日に発売された。
『Tokyo Waning Moon』左右のゾンビを斬って斬って斬りまくるハイスピードアクション。本日(11/26)Steam版が配信開始【12/9まで10%オフ】
PC向けハイスピードサバイバルアクション『Tokyo Waning Moon』が本日2024年11月26日にSteamにて配信開始された。
【ポケモンGO日記#436】“ワイルドエリア:グローバル”を振り返る!レイド&マックスバトル編(ケチャップ山もり男編)
『ポケモンGO』プレイ日記の第436回目をお届け。
Kindleで最大15%ポイント還元のまとめ買いキャンペーン開催中。ファミ通や『私の日常。』『ブルーピリオド』『魔術師クノンは見えている』『宝石の国』などが対象
AmazonのKindle(電子書籍)にて、“ブラックフライデー まとめ買いキャンペーン”が開催中。2024年11月29日23時59分までにキャンペーン対象の本を購入すると最大15%ポイントが還元される。週刊ファミ通をはじめ『私の日常。』、『ブルーピリオド』、『魔術師クノンは見えている』、『宝石の国』など注目の対象作品を紹介していく。
『スーパードンキーコング』発売30周年。3Dモデルを取り込んだ緻密で美しいグラフィックに思わずうっとり。現在も続く人気シリーズの初代作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)11月26日は、スーパーファミコン用ソフト『スーパードンキーコング』が発売された日です。
【崩壊スターレイル】新たな運命“記憶”が登場!どんな能力になるかを考察してみた【プレイログ#139】
『崩壊:スターレイル』のプレイログをお届け。今回はオンパロスで登場する記憶キャラの性能について考察します。
『ピクミン ブルーム』6日間の限定イベント開幕!! 3周年&復刻フラワーバッジが狙える短期チャレンジを始めよう【プレイログ#784】
『ピクミン ブルーム』11月最後の短期イベントが始まったからおさらいしておこう!!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『Stars in the Trash』手描きアニメによる猫の自由気ままな冒険アドベンチャー。家出猫の行く末は?【12月10日発売】
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
テリー・ボガードが愛用しているカーブバイザーがコスパ通販にて予約受付中。厚手の生地や縫製によるしっかりとした仕上がり。
楽天でBD/DVDが最大80%オフ! 『遊戯王』『ハイキュー!!』『攻殻機動隊』『コブラ』『リーガル・ハイ』がお買い得
楽天ブックスにて、最大80%オフとなるブルーレイ・DVDの大特価セールが開催中。『遊戯王』、『ハイキュー!!』、『攻殻機動隊』、『リーガル・ハイ』、『半沢直樹』など注目の対象作品を紹介していく。
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“ファルコ 天帝守護の宿命”の情報を先行紹介!
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第297回 金銀夫婦を追って【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第297回!
『雀魂』×『シャニマス』コラボが本日(11/25)より開始。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦。OL風の着せ替え衣装にも注目
Yostarが運営する対戦型麻雀ゲーム『雀魂』にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とのコラボが、本日2024年11月25日より開催。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦するほか、コラボ仕様の装飾品や着せ替えの実装、期間限定イベントの開催も実施する。
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
メリーチョコレートカムパニーは、2025年バレンタインデーに向けて『ポケットモンスター』(ポケモン)をイメージした新作チョコを、2024年12月26日より公式オンラインショップで発売する。2025年1月中旬からは全国百貨店の対象店舗で順次展開予定。
『パズドラ』新たに『ブルーロック』が参戦決定!週刊少年マガジンとのコラボイベントが近日復刻開催
『パズル&ドラゴンズ』にて、2024年11月25日に最新コラボ情報が公式YouTubeチャンネルで発表。『週刊少年マガジン』との復刻コラボイベントが開催され、新たな参加作品として『ブルーロック』が参戦することが明らかとなった。
『横山三国志』『孤独のグルメ』『ラーメン発見伝』あのシーンが大型タオルに。ネットミームが襲い掛かってくる名コマタオル【アミューズメント エキスポ 2024】
アーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024にて、『ラーメン発見伝』、『孤独のグルメ』、『ブラック・ジャック』、『三国志』のデザインが使用された“名コマタオルシリーズ”が展示された。
【映画ドラえもん】『雲の王国』『ワンニャン時空伝』『銀河超特急』など6作が2025年1月より全国上映。一部作品はデジタルリマスターとして初上映
映画『ドラえもん』シリーズ全43作から人気投票で選ばれた6作が全国の映画館で上映される。選ばれたのは、『のび太と雲の王国』『のび太のひみつ道具博物館』『のび太と銀河超特急』『のび太と空の理想郷』『のび太のワンニャン時空伝』『新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~』。
【ハロプロ】モーニング娘。'24 石田亜佑美、小田さくら、弓桁朱琴が出演する『ハロ通GAMES』が2024年11月30日に配信。3人で『超おどる メイド イン ワリオ』をプレイ
『ギタドラ』新筐体はトリプルモニターとスピーカー7個でド迫力の演奏に。左右モニターのセッション演出がイカす【アミューズメント エキスポ 2024】
アミューズメントエキスポ2024のコナミアミューズメントブースにて、『GITADORA(ギタドラ)』シリーズ最新筐体『GITADORA -ARENA MODEL-』が登場。モニター3枚、スピーカーのグレードアップで演奏の没入感はさらにアツく進化。
楽天ブラックフライデーでロジクールGが安い! ゲーミングマウス・キーボード・ヘッドセット・ハンコンがセール価格に。5%オフクーポンも配布
楽天のロジクール公式ストアにてブラックフライデーセールが開催中。期間は2024年11月27日1時59分まで。対象商品がセール価格で購入できるほか、ダイヤ・プラチナ会員限定かつ対象商品の購入で5%オフのクーポンが配布される。ワイヤレスゲーミングマウスをはじめ、ゲーミングキーボード、ゲーミングヘッドセットなど注目のロジクールG製品を紹介していく。
コーエーテクモ・襟川恵子氏がえりかわ学資金を発表。中高大学生を対象にした返済不要の母子家庭向け給付型奨学金
コーエーテクモホールディングスの襟川恵子氏が代表理事を務める“公益財団法人襟川教育財団”は、給付型奨学金“えりかわ学資金”を発表。2025年度の募集要項もあわせて公開された。
『雀魂』×『シャニマス』コラボスタート。浅倉 透・樋口円香・福丸小糸・市川雛菜がコラボ雀士として登場
『雀魂』にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とのコラボが11月25日より開始。
『ぷよクエ』11周年記念キャラクター人気投票のみどり属性1位“ドラコ”と2位“レムレス”が特別なコスチュームで新登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年11月25日より“人気投票フルパワーガチャ ver.みどり属性”が開始。11周年記念キャラクター人気投票で、みどり属性1位に選ばれた“ドラコ”と2位の“レムレス”が特別なコスチュームで新登場!
【Amazonブラックフライデーセール】PS5本体+1本セットがお買い得。『FF7 リバース』『ドラゴンボール スパーキング ゼロ』『メタファー』など【11月29日開始】
Amazon.co.jpで開催されるブラックフライデーセールにて、2024年11月29日よりプレイステーション5(PS5)とゲームソフトがセットとなる商品が登場。『ファイナルファンタジーVIIリバース』や『ドラゴンボール Sparking! ZERO』、『メタファー:リファンタジオ』などがラインアップ。
『パワプロアプリ』10周年記念シナリオ“白轟高校”配信開始。最大68個のパワストーンや10周年記念選択ガチャ券がもらえる記念キャンペーンも実施
『パワプロアプリ』10周年記念シナリオ“白轟高校”の配信がスタート!
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“パリィ”(作詞・作曲::宮守文学)が追加
『プロセカ』新たに“パリィ”(作詞・作曲::宮守文学)がリズムゲーム楽曲に登場。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『謎解きはディナーのあとで』テレビアニメ化決定。毒舌執事の人気ミステリ小説が原作。キャラ原案は『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ
東川篤哉氏のミステリ小説『謎解きはディナーのあとで』が2025年にテレビアニメ化。キャラクター原案に『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ氏が担当。
Kindleでヤンジャンコミックスが最大50%還元。『元勇者は静かに暮らしたい』『わたなれ』『スライム聖女』『美醜逆転世界のクレリック』などが対象
AmazonのKindle(電子書籍)にて、集英社ダッシュエックス文庫10周年を記念した“最大50%ポイント還元セール”が開催中。期間は2024年12月6日23時59分まで。『元勇者は静かに暮らしたい』、『わたなれ』、『スライム聖女』、『美醜逆転世界のクレリック』など注目の対象作品を紹介していく。