Kindleで『ドラえもん』関連書籍が30%ポイント還元! 小説『のび太と鉄人兵団』『藤子・F・不二雄の発想術』『科学・学びワールド』がお買い得に
『メダロットサバイバー』App Store&Google Play無料ゲームランキング1位獲得。SPECIALメダロットガチャチケット10枚をプレゼント
『ディズニー ピクセルRPG』限定アバターアイテムやプレミアムガチャチケットがもらえるバレンタインログインボーナス開始
広告
【PSストア】1月のDLランキング公開。PS5は『真・三國無双 ORIGINS』が第1位に。PS4は『モンハンワールド』が首位を獲得
プレイステーションストア(PlayStation Store)における、2025年1月のダウンロードランキングが公開。PS5は『真・三國無双 ORIGINS』、PS4は『モンスターハンター:ワールド』、基本プレイ無料タイトルでは『鳴潮』が1位を獲得している。
【プロセカ】“ルルブ”(作詞・作曲:藤原ハガネ)が新たなリズムゲーム楽曲として追加
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、2025年2月12日より“ルルブ”(作詞・作曲:藤原ハガネ)が新たなリズムゲーム楽曲として追加!
【ジョジョ5部】ピストルズがキュートなミスタ柄ポーチが登場。スカジャンやTシャツなどglambとのコラボアパレルが予約受付中
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』とglambによるコラボレーションアパレルがプレミアムバンダイに登場。キング・クリムゾンなどのスタンドをデザインしたスカジャンやTシャツが多数ラインアップ。
『将太の寿司』『ミスター味っ子』全巻買っても506円、各巻11円のKindleセール開催中。寺沢大介の傑作グルメ漫画をお得に購入するチャンス
『将太の寿司』、『ミスター味っ子』の電子書籍(Kindle)を各巻11円で購入できるお得なセールがAmazonにて開催されている。2作品の全巻を買っても合計506円[税込]!
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
【事前登録】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』に『GQuuuuuuX(ジークアクス)』が参戦!サービス開始後全員に配布
2025年2月12日、バンダイナムコエンターテインメントは新作スマホゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録を開始した。
【Amazon予約数ランキング】初代『ときメモ』リマスター版が初登場4位。『カプコン ファイティング コレクション2』は6位に【2/2~2/8】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年2月2日~2月8日の期間、予約数で首位を獲得したのは『モンスターハンターワイルズ』。『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』は4週にわたって2位を維持。4位には『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』が初ランクイン。6位の『カプコン ファイティング コレクション2』も初登場。
『龍が如く8外伝』“真島吾朗ヒストリームービー”第2部が本日(2/12)20時公開。これまで見せてきたさまざまな表情から“嶋野の狂犬”の素顔を探る
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』“真島吾朗ヒストリームービー”第2部が2025年2月12日(水)20時公開。これまでの物語で見せてきたさまざまな表情から、真島のパーソナリティを探り、傍若無人な振る舞いや凶暴性だけでなく、生き様や人を惹きつける側面にも迫っていく。
『ONE PIECE 海賊無双4』新規参戦キャラクターを決めるアンケートを開始。エネル、ビビ&カルー、カクなど23体のキャラクターが対象に
『ONE PIECE 海賊無双4』にて新規参戦キャラクターを決めるアンケートが2025年2月12日(水)から2月28日(金)の間実施される。エネル、ビビ&カルー、カク、ゼファーなど23体のキャラクターを対象に3キャラクター選択可能。
『パンドランド』2025年4月下旬にグローバルローンチ決定。対応言語は日本語、英語、繁体字中国語、韓国語の4ヵ国語を予定
『パンドランド』が2025年4月下旬にグローバルローンチ決定! 対応言語は日本語に加えて、英語、繁体字中国語、韓国語での展開。
【崩壊スターレイル】星5新キャラ・アナイクスのイラストが公開。属性は風で運命は知恵。神悟の樹庭の七賢人のひとり【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“アナイクス(声:内田雄馬)”が発表された。
『ブルアカ』家具モーション付き限定家具が手に入る復刻イベントスタート。マキ(キャンプ)、ハレ(キャンプ)、コタマ(キャンプ)のピックアップ募集も開催中
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年2月12日より復刻イベント“(電脳)新春行進曲”が開始。“マキ(キャンプ)”のピックアップ募集、“ハレ(キャンプ)”、“コタマ(キャンプ)”の復刻ピックアップ募集も開催中!
『ロマサガ2リメイク』Switch版が最安値更新の4774円(30%オフ)に。『パラノマサイト』『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』も対象のSwitchセールが2月13日開催
Nintendo Switch ソフトメーカーラインナップセールが2025年2月13日(木)0時よりスタート。『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、『ユニコーンオーバーロード』、『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』など多数の人気作がセール対象に。
『ドッカンバトル』10周年記念生放送の第2弾が2月15日実施決定。新キャラクターの性能情報を公開予定
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』記念生放送の第2弾が2025年2月15日に実施される。
『原神』Ver.5.4“夢見る月明かり”アップデートを本日(2/12)実施。新★5“夢見月瑞希(ゆめみづきみずき)”(CV: 会沢紗弥)が登場
『原神』にて、2025年2月12日にVer.5.4“夢見る月明かり”がリリース。新★5キャラクター“夢見月瑞希”が登場、イベント祈願開催&伝説任務追加! 2月14日には限定★4武器“長柄武器・玉響停の御噺”が手に入るテーマイベントも開催予定。
【崩壊スターレイル攻略】アグライアのおすすめ遺物や光円錐(ビルド)とおすすめパーティー編成を紹介
『崩壊:スターレイル』の攻略をお届け。2025年2月5日から登場しているアグライア(記憶・雷)の運用方法について。
『デススト2』最新情報が海外向けカンファイベント“SXSW”にて発表、今年発売に期待がかかる小島監督の最新作。YouTubeでのライブ配信も
小島秀夫監督が手掛ける『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の最新情報が、アメリカで開催されるカンファレンスイベント“SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2025”にて発表される。イベントステージの模様はYouTubeチャンネルにてライブストリーミング配信を予定。
『ちいかわぽけっと』3月下旬に配信決定/『メダロット』新作スマホ向けアプリがリリース【2/10~11話題記事&ランキング】
前日、前々日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『プリコネR』キャラクターソングアルバム第6弾発売&配信開始。シェフィが加わった第3部エンディングテーマ“茜色の寄り道(4人ver.)”など全15曲を収録
『プリンセスコネクト!Re:Dive』にて、2025年2月12日よりキャラクターソングアルバム第6弾が発売、および各種音楽ダウンロードサービスで配信開始! キャラソン第32弾~38弾と、シェフィを新たに加えた第3部のエンディングテーマ“茜色の寄り道(4人ver.)”を含む全15曲が収録。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』プレイガイド。3つの時代への分割や“司令官システム”など、新要素を交えながらゲームの詳細をガッツリお届け。シリーズ未プレイ、既プレイ問わず、楽しみどころが満載!
2025年2月11日に発売されたシミュレーションゲームシリーズ最新作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』。今回はシリーズに初めて触れる方や、シリーズ既プレイだけど本作ならではの要素が気になる方に向けて、序盤のプレイと合わせてがっつり特徴や新要素を紹介!
PS5『モンハンワイルズ』同梱版の予約受付が開始。注目のシリーズ最新作を遊ぶのに必要なハード&ソフトをお得に揃えられるセット
プレイステーション5(PS5)本体と『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版のセットの予約受付が各ECサイトにて開始された。
【超熱血パズドラ部】第1541回:盟友、前夜祭ガチャで散財する
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
『モンハン』×スシローのコラボは本日(2/12)から開催。限定すし、回復薬風ボトル付きドリンクが登場。フルフルのティッシュケースやカジキ弓ハンガーも当たる
あきんどスシローは、『モンスターハンター』とのコラボ企画“スシローで一皿いこうぜ!G”を本日2025年2月12日より実施する。期間は3月2日(日)まで。
“State of Play”が2月13日午前7時から放送決定。PS5タイトルの最新情報を40分以上にわたって紹介
プレイステーションの最新情報が公開される動画配信番組”State of Play”(ステートオブプレイ)が日本時間2025年2月13日(木)午前7時より放送されることが発表。
『モンハンワイルズ』先行プレイ。操虫棍、ランス、スラッシュアックス、片手剣はどう変わった? 第1回OBTからの変更点に注目してみた
『モンスターハンターワイルズ』を発売前に先行試遊。第1回オープンベータテストから大きく調整が入った操虫棍、ランス、スラッシュアックス、片手剣の4つの武器種を実際に触ってみた感触をお届け。
『モンハンワイルズ』先行プレイ。トリッキーな動きのププロポルと毒が脅威のネルスキュラ狩猟に挑む。氷で覆われた新フィールドも初体験
『モンスターハンターワイルズ』ガンランスでのププロポル狩猟、そして大剣でのネルスキュラ狩猟の模様を先行体験できた。クエスト内で見たこと、感じたことをお伝えする。
『学マス』大阪で開催されたデビューライブツアー“初陣公演”リポート。メンバーが勢揃いし、より完璧なライブへ!
『学園アイドルマスター』から、ライブイベント『学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR -初陣公演-』の梅田公演の模様をレポート。
『Ruffy and the Riverside』陽気なノリの“テクスチャコピペ”アクション体験版が本日(2/11)配信開始。箱庭にワクワクする仕掛けが満載
アクションアドベンチャーゲーム『Ruffy and the Riverside』のデモ版(体験版)をSteamにて本日2025年2月11日より日本語対応で配信開始された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『学マス』デビューライブツアー“初陣公演”(梅田)リポート。美鈴の傲慢な1面が垣間見える新曲『ヨルニテ』初披露。春咲さんのツッコミが飛ぶMCがなんとも大阪っぽい公演に
“学園アイドルマスター(学マス) DEBUT LIVE 初 TOUR -初陣公演-”が2025年2月11日(火)、大阪府・梅田クラブクアトロにて開催。美鈴の“傲慢さ”が表現されたような新曲『ヨルニテ』が「これも、私の一部です」というセリフとともに披露。MCでは春咲さんのツッコミが乱れ飛ぶ愉快な公演に。
Kindleで『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』『ふかふかダンジョン攻略記』『落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』が30%ポイント還元中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、30%還元のポイントキャンペーンが開催中。期間は2025年2月20日23時59分まで。『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』、『ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~』、小説『落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』など注目の対象作品を紹介していく。
『Ingress』文豪が座った石もある根津神社&谷中周辺を散策 in 2025年2月のセカンドサンデーリポート
『Ingress』千本鳥居や文豪の石など見どころ満載の根津周辺散策リポート。
『ハンドレッドライン』体験版が2月19日よりSteam向けに配信決定。セーブデータは製品版への引継ぎに対応、Switch向けにも後日配信予定
『ハンドレッドライン』のプロローグから7日目までプレイできる体験版が、2月19日にSteamで配信決定した。体験版のセーブデータは製品版へ引継げる。
月ノ美兎オリジナルゲーム『アルクマルチバース』は選択次第で曲の内容すら変化する“インタラクティブMV”。2月12日朝11時より無料体験版を公開【リリース追記】
にじさんじ所属VTuber(バーチャルライバー)の月ノ美兎さんが、オリジナルゲーム『アルクマルチバース』のトレーラーを公開した。
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
GameBot
『ピクミン』チョコエッグが想定以上の売れ行きで不足状態に。フルタ製菓は再発売に向けて検討
2025年2月3日に発売された『ピクミン』のチョコエッグが、想定以上の売れ行きにより現在不足状態に。全15種+シークレット1種を収録したフルタ製菓のお菓子。
【無料】『8ペン出口』ペンギンだらけの異変探しが配信開始。“8番出口ライク”な『ペンギンホテル』番外編
ゲーム開発者のレモリオン氏は、ペンギンだらけの8番ライク『8ペン出口』を2025年2月11日に無料配信開始した。
【崩壊スターレイル】星5新キャラ・キャストリスのイラストが公開。属性は量子で運命は記憶。“記憶の精霊”はドラゴンか【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“キャストリス(声:斎藤千和)”が発表された。
月ノ美兎オリジナルゲーム『アルクマルチバース』本日(2/11)20時に公開。「思いついても絶対作りたくないようなゲームを完成させていただいた」
にじさんじ所属VTuber(バーチャルライバー)の月ノ美兎さんが、オリジナルゲーム『アルクマルチバース』のトレーラーを、自身のYouTubeチャンネルにて公開する。
『ONE PIECE バウンティラッシュ』超レジェンダリーキャラ“炎帝 サボ”が参戦する【6thアニバーサリー感謝】超バウンティフェス第3弾開催
『ONE PIECE バウンティラッシュ』超レジェンダリーキャラ「炎帝 サボ」参戦!
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第327回 爆鱗竜は、いずこ(1)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第327回!
『RPGツクールMZ』最大55%オフで3950円に。『アクションゲームツクールMV』は最大84%オフで1650円になるセール開始
“RPG Maker Festival 2025”第二弾がスタート。期間中、『RPGツクールMZ』と『アクションゲームツクールMV』がセール対象に。クーポンコードの利用でさらにお買い得になる。
クトゥルフ協力サバイバル『RailGods of Hysterra』無料体験版が配信スタート。怪物列車に生贄を捧げ、旧き神を討ち滅ぼせ
スペインのTroglobytes Gamesとキプロス共和国のDigital Voltex Entertainmentは、ラヴクラフト鉄道サバイバル『RailGods of Hysterra』の体験版(デモ版)をSteamにて配信開始した。
『逆転オセロニア』×『銀魂』とのコラボが2月14日より開催。ログインでコラボキャラ確定チケットをプレゼント
2025年2月14日から開催する『逆転オセロニア』と『銀魂』とのコラボを紹介します。
Steam“ローカル協力プレイフェス”開催。『スーパーバニーマン』『ARK』『プレートアップ!』『Project Zomboid』など複数人でわいわい遊べるゲームがお買い得
フレンドといっしょに協力プレイが楽しめる“ローカル協力プレイ”に対応したゲームがお買い得になるセール“ローカル協力プレイフェス”がSteamでスタート。
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第61回
サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第59回をお届け。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』本日(2/11)全世界で発売開始。発売記念トレーラーが公開。日本の指導者として卑弥呼が登場
本日2025年2月11日、2KとFiraxis Gamesは『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』を全世界で発売したことを発表。合わせて発売記念トレーラーを公開した。シリーズ史上初めて家庭用ゲーム機とPCで同時に発売。対応プラットフォームは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC。
『デルタフォース』最新キャンペーン“ブラックホークダウン”の開始日時が2月21日11時に決定。体験イベントも開催
Team JadeのタクティカルFPS『デルタフォース』の最新キャンペーン“ブラックホークダウン”の開始日時が2月21日11時に決定。体験イベントの開催も発表された。
初代『戦国無双』が発売された日。ファンの期待に応えて登場した“戦国時代の『無双』”。ストーリー分岐で歴史を紡いでいく感覚も味わえた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2004年(平成16年)2月11日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『戦国無双』が発売された日。
『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)2月11日は、プレイステーション(PS)用ソフト『ファイナルファンタジーVIII』が発売された日。
これってもう“そういう”ことだよね? 推しとの永遠を誓います。
INFOLD