PS5『モンハンワイルズ』同梱版の予約受付が開始。注目のシリーズ最新作を遊ぶのに必要なハード&ソフトをお得に揃えられるセット

更新
PS5『モンハンワイルズ』同梱版の予約受付が開始。注目のシリーズ最新作を遊ぶのに必要なハード&ソフトをお得に揃えられるセット
 プレイステーション5(PS5)本体と『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版のセットが、Amazon、楽天ブックスほか各ECサイトにて予約販売されている。発売日は同作リリース日と同じ2025年2月28日。

 PS5本体はスペックをそのままに小型化したスリムモデル(model group - slim)で、ディスクドライブ付きのものとディスクドライブなしのデジタル・エディションがそれぞれ用意。通常のPS5単品とほぼ同じ価格なので、実質“PS5を買うと
『モンスターハンターワイルズ』がもらえる”といった内容のかなりお得なセットになっている。各価格は以下の通り。

広告
  • プレイステーション5 モンスターハンターワイルズ 同梱版:79980円[税込]
  • プレイステーション5 デジタル・エディション モンスターハンターワイルズ 同梱版:72980円[税込]

 なお、Amazonでは転売品が出回る可能性もあるため、購入する場合は、“出品者がAmazonである”、“適正価格である”ことを事前に確認しておこう。

プレイステーション5 モンスターハンターワイルズ 同梱版

[IMAGE]

プレイステーション5 デジタル・エディション モンスターハンターワイルズ 同梱版

[IMAGE]

特典コード付きPSストアチケット

 また、ゲーム内アイテムセット“ハンター補助パック”が付属するPS StoreチケットもAmazonにて販売中。ハンター補助パックには回復薬グレード×10、眠り生肉×5、落とし罠×2、スリンガー閃光弾×5、捕獲用麻酔玉×5が含まれる。使用期限は2025年3月9日23時59分。“ハンター補助パック”の受け取りは、ひとつのゲームアカウントにつき、それぞれ1回のみとなっている。
[IMAGE]

 『モンスターハンターワイルズ』はカプコンが贈るハンティングアクションシリーズの最新作。禁足地を舞台にした調査隊のストーリー、最新ハードによる美麗なグラフィック、鎖刃竜(さじんりゅう)アルシュベルドを含むモンスター、“集中モード”をはじめとする戦闘システム、移動手段“セクレト”などさまざまな新要素に注目が集まる話題作となっている。発売日は2025年2月28日。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります