『Ruffy and the Riverside』陽気なノリの“テクスチャコピペ”アクション体験版が本日(2/11)配信開始。箱庭にワクワクする仕掛けが満載

更新
『Ruffy and the Riverside』陽気なノリの“テクスチャコピペ”アクション体験版が本日(2/11)配信開始。箱庭にワクワクする仕掛けが満載
 ドイツのインディーゲーム開発者、Zockrates LaboratoriesとパブリッシャーのPhiphen Gamesは、アクションアドベンチャーゲーム『Ruffy and the Riverside』のデモ版(体験版)をSteamにて本日2025年2月11日より日本語対応で配信開始した。
広告
 本作は手書きのイラストで描かれたクマの“ルフィー”を操作して、さまざまなフィールドを旅する3Dアクションアドベンチャーゲーム。ボーカル入りの陽気な楽曲が、プレイ中の気持ちを盛り上げてくれる。

 走る、ジャンプする、殴るなどのオーソドックスなアクションが軽快なレスポンスでくり出せるほか、最大の特徴はモノの性質をコピーして、ほかのモノの性質を“張り替える”能力。これにより滝にツタの性質を与えて登れるようにしたり、岩を木の性質にして壊せるようにしたりできる。
 デモ版では、これらの謎解きを駆使しながら各ステージや拠点となるフィールドを探索し、スター集めを楽しむことができた。過去の記事によると、ゲームを進めていくとアクションが増えたり、一部が2Dになっているステージに行けるようになるなど、バリエーション豊かなギミックで楽しませてくれそうだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります