『ラタタン』5曲収録のオリジナルサントラのデモ版が12月25日にSteamにて無料配信。PV100万再生突破を記念して
Kindleでゼノンコミックス作品が最大45%ポイント還元。『今日からCITY HUNTER』『終末のワルキューレ』『フィルター越しのカノジョ』『オタギャル』などが対象に
【ブルアカ】チェリノ役の声優・丹下桜さんが降板に。所属事務所ピクニックとの協議の結果で決定【ブルーアーカイブ】
広告
『ドラゴンボールDAIMA』最新情報が発表。鳥山明の原画やアニメ制作秘話も公開。“ドラゴンボールゲームスバトルアワー2025”がロサンゼルスで来年1月開催
“ドラゴンボールゲームスバトルアワー2025”が米国カリフォルニア州ロサンゼルスで現地時間2025年1月18日(土)、19日(日)に開催。『ドラゴンボール』のゲームを用いたイベントのほか、放送中のアニメ『ドラゴンボールDAIMA』の最新情報をお届けするスペシャルパネルも予定。
『ケツバトラー』お尻を振って戦う“対ケツ”アクションが本日(12/12)配信開始。ケツを振りまくれば強力な“ケツ奥義”も発動できる
『ケツバトラー』がNintendo Switchで2024年12月12日に配信開始。お尻(ケツ)にJoy-Conをセットして、ケツバトラーを操作。お尻を振りまくって勝利を目指せ。
北九州市の成人式がVRChat上でも楽しめる!“もっとド派手に!北九州市成人式 in VR”が2025年1月5日~19日に開催。現地会場との交流イベントも
北九州市の成人式をテーマにしたVRChat上のイベント“もっとド派手に!北九州市成人式 in VR”が2025年1月5日~19日に開催決定。特設サイトや公式SNSも開設された。
ブロックチェーン競馬ゲーム『ユニスタ』後継作品がスマホアプリで登場!『UNIVERSAL STALLION RE』
HashLinkより新作スマホ向けBCG『UNIVERSAL STALLION RE』(ユニスタRE)が配信スタート!
【Amazonタイムセール】Dellのゲーミングモニターが17%オフで安い。アイリスオーヤマのパネルヒーターや山善の電気敷毛布など暖房器具もお買い得
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。Dellのゲーミングモニター、アイリスオーヤマのパネルヒーターや加湿器、山善の電気敷毛布やカーボンヒーターなど注目のセール対象商品を紹介していく。
『ラスクラ』新ユニット“聖想のミア”(CV:甲斐田裕子)登場。ミアにスポットが当たったストーリーを読めるクリスマスイベントも開催中
『ラストクラウディア』にて、2024年12月12日より新ユニット“聖想のミア”(CV:甲斐田裕子)、新アーク“鴉たちのクリスマス”が登場!
『FF14』滅暗闇の雲激闘戦の報酬装備&マウント、ボロボロのコートに身を包んだヒルディの姿など。パッチ7.15の最新スクリーンショット公開
『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ7.15の最新スクリーンショットが公開。“事件屋ヒルディブランド 黄金編”、“お得意様取引「ニトウィケ」”、“ワチュメキメキ万貨街 エクストラストーリー”、“滅暗闇の雲激闘戦”のイベントシーンや報酬となる装備の画像がお披露目。
『OMORI』Switch豪華版が販売開始。ピアノ型オルゴールなどハルバル町の思い出が詰まった特典満載。風車工作キットはオーブリー特製の説明書付き
Fangamer Japanは、『OMORI』コレクターズエディション for Nintendo Switchを2024年12月12日より販売開始した。本製品には、『OMORI』Switchパッケージ版に加えて、木製のピアノ型オルゴールや風車工作キットなどハルバル町での思い出が詰まった数多くのグッズが同梱する。
『ドラクエウォーク』イベント“災厄の目覚め”第3章開始! 新メガモン“異界の捕食者”や新武器“魔幻槍”などが登場
イベント“災厄の目覚め”第3章が配信中。
『ケリ姫スイーツ』クリスマスイベント“聖夜のケットバス王国”開催。ログインで“聖なるハンドベル”もらえる
ガンホーより配信中の『ケリ姫スイーツ』にてクリスマスイベント“聖夜のケットバス王国”開催!
『ネタバレが激しすぎるRPG2』が12月14日リリース。クラファンで目標金額1200%超えの支援を受けて制作。サブタイトル“親友の真の姿は大魔王”
KSBゲームスは、『ネタバレが激しすぎるRPG』新作『ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―』を2024年12月14日にリリースする。本作は、目標金額20万円でクラウドファンディングが実施され、結果的に目標の1200%超となる243万円ほどの支援を受けて制作された。
バズが初のプレイアブルとして登場!『ブロスタ』×『トイ・ストーリー』コラボ開催!【2/5まで】
12/12より『ブロスタ』×『トイ・ストーリー』コラボ開催!
【PS Plus】ゲームカタログに『ソニックフロンティア』が12月17日より登場。『コーヒートーク』『FORSPOKEN』などが追加
プレイステーションプラス(PS Plus)内サービス・ゲームカタログの2024年12月17日追加タイトルが公開。『ソニックフロンティア』『コーヒートーク』『FORSPOKEN(フォースポークン)』『ラビッツ:パーティー・オブ・レジェンド』など計14タイトルが登場。
『セナポケ』×『オーバーロード』コラボイベントがスタート。アインズ、アルベド、シャルティアが新レジェンドヒーローとして参戦
『セブンナイツ ポケット』にて、2024年12月12日より『オーバーロード』とのコラボアップデートが実施!
『SAOVS』まもなくサービス再開決定。新作PVやプロデューサーによるメッセージ動画が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、現在メンテナンス中の『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン』がまもなくサービス再開をすることを発表!
『風来のシレン6』Steam版発売。狐渇シレンや竜海シレン、新ダンジョン6種などSwitch版の追加要素も収録
スパイク・チュンソフトは、Steam版『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』を2024年12月12日(木)に発売した。Steam版では、Nintendo Switch版で無料配信された機能追加アップデートを最初から収録。新プレイアブルキャラクター狐渇シレンや竜海シレン、新ダンジョン6種をプレイ可能。
『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント“渡したかった贈り物”が12/13より開催。かわいいクリスマス衣装に身を包んだ超英雄たちが登場
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』2024年12月13日より超英雄召喚イベント“渡したかった贈り物”が開催。
『モンハンナウ』シーズン4“銀雪のランページ”配信開始。新たな生態系エリア“雪原”&新武器種“スラッシュアックス”が実装【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』にて、2024年12月12日よりシーズン4“銀雪のランページ”が配信開始!
『マキバオー』新作スピンオフアニメが12月16日にYouTubeなどで配信決定。メイン声優陣は犬山イヌコ、千葉繁、桜井敏治とテレビ版から続投
『みどりのマキバオー』のスピンオフショートアニメ『どこでもマキバオー』が、2024年12月16日7時よりスキマノアニメ公式YouTubeなどで配信開始となる。
【配信開始】異世界の英雄を召喚し帝国からの脱出をめざせ!ケムコ新作RPG『アストラルテイカー』
ケムコより新作スマホ向けアプリ『アストラルテイカー』の配信スタート!
『ポケモン』がクレイアニメ化!? 『ひつじのショーン』などで有名なアードマン・アニメーションズとのコラボ発表、2027年に“特別プロジェクト”公開予定
『ポケットモンスター』(ポケモン)の新作ストップモーションアニメが制作を決定。手がけるのは、『ひつじのショーン』などで有名なイギリスのアニメ制作スタジオ“Aardman Animations”(アードマン・アニメーションズ)。公開は2027年予定だ。
ジャレコレ ファミコン編『西遊記ワールド』が12/19、『ピザポップ』12/26にSwitchで配信
ジャレコのファミコンタイトルを現行機でリリースする“ジャレコレ ファミコン編”より、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『西遊記ワールド』が2024年12月19日に、『ピザポップ』が12月26日に発売される。
【FGO】緊急メンテ終了、対応内容が公開。クリスマス2024イベントのフリクエが前倒しで12/13に全開放へ【Fate/Grand Order】
スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)で、2024年12月12日1時20分より緊急メンテナンスが実施されている。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『学マス』新プロデュース&シナリオ“N.I.A編”実装決定。本日(12/12)20時の生配信にて詳細発表。ライバル校“極月学園”のアイドルのビジュも解禁
『学園アイドルマスター』の新たなプロデュース&シナリオ“N.I.A編”が実装決定。本日2024年12月12日20時より配信される“学マスカンファレンス”内にて詳細が発表される。
【配信開始】異世界放置RPG『勇者なんてお断り!〜魔王の力で異世界を征服してやる〜』毎日ログインで1000連ガチャが無料
インゲームより『勇者なんてお断り!〜魔王の力で異世界を征服してやる〜』配信スタート!
『SYNDUALITY Echo of Ada』オープンネットワークテストが本日(12/12)20時から開始。参加者には特別なメイガス用Tシャツをプレゼント
2024年12月12日(木)20:00~12月20日(金)10:00の期間、プレイステーション5(PS5)、Xbox series X|S、PC(Steam)用ソフト『SYNDUALITY Echo of Ada』にて、オープンネットワークテストが開催される。参加には、製品版で使用できる特別なメイガス衣装“ONT特典SPTシャツ”をプレゼント。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION』ハーフアニバーサリー記念イベント&アップデート実施。楽曲目標リニューアルでウッシュトーン最大28320個が入手可能に
『うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION』が、2024年12月12日にハーフアニバーサリーを迎えたことを記念して、ゲーム内イベント&アップデートが実施!
『学マス』新プロデュース&新シナリオ“N.I.A編”実装決定。ライバル校“極月学園”の新アイドルのビジュアルも先行公開
『学園アイドルマスター』から、追加コンテンツの発表と新アイドルのビジュアルの先行公開について掲載。
新クトゥルフ神話TRPG入門セット『亜麻色の幕が下りて』販売開始。シナリオやダイスなど、遊ぶのに必要なものが揃えられる
新クトゥルフ神話TRPG入門セット『亜麻色の幕が下りて』BOOTHにて販売開始。これひとつでキーパー&プレイヤーデビューができるセット。
『天使機構執行部魂救済課』堅物主人公と軽薄な後輩の公安バディが怪異事件に挑むミステリーアドベンチャー。Steamストアページ公開
新作PC向けミステリーアドベンチャー『天使機構執行部魂救済課』のSteamストアページが公開された。
『Besiege - ビシージ -』レビュー。“僕の考えた最強のマシン”を本当に作って遊べるのが楽しいビルド&シミュレーション。気軽にプレイできながら発想力が試される
自分だけのオリジナルマシンを作り、ステージを攻略していく『Besiege - ビシージ -』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版が、PLAYISMより2024年12月12日に発売される。ビルドゲームが苦手な人でもカジュアルに遊べるシステムながら、本気で作り込むと架空の兵器まで再現できてしまう奥深さが特徴の本作だが、そんな『Besiege』のNintendo Switch版のプレイレビューをお届けしていく。
世界中の『ドラゴンボール』ファンが集結する夢の祭典“ドラゴンボールゲームスバトルアワー2025”が2025年1月18日、19日にロサンゼルスで開催決定
バンダイナムコエンターテインメントは、2025年1月18日、19日(現地時間)に『DRAGON BALL』の世界観がたっぷり詰まったイベント“ドラゴンボールゲームスバトルアワー2025”をロサンゼルスで開催することを発表!
『剣と魔法と学園モノ。3 Remaster』Switch/PS5/Steam版が2025年発売。75000以上のパターンから自分好みのキャラクターを作り上げ迷宮に挑む3DダンジョンRPG
『剣と魔法と学園モノ。3 Remaster』Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)版を2025年発売予定。75000以上のパターンから自分好みのキャラクターを作り上げ迷宮に挑む3DダンジョンRPG
『勇者なんてお断り!』主人公の冒険をサポートしてくれる英雄“智天使”と“座天使”のキャラクター情報が公開
『勇者なんてお断り!〜魔王の力で異世界を征服してやる〜』にて、2024年12月12日に主人公の冒険をサポートしてくれる英雄“智天使”と“座天使”のキャラクター情報が公開!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第302回 トビカガチの頭は壊れない【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第302回!
『ガーディアンテイルズ』×『葬送のフリーレン』コラボイベント開催決定。キービジュアル&フリーレンたちのコラボビジュアルが公開
『ガーディアンテイルズ』にて、『葬送のフリーレン』とのコラボイベントが開催決定! 本コラボのキービジュアルと、フリーレン、フェルン、シュタルクのコラボビジュアルが公開中。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ウマ娘 シンデレラグレイ』アニメイトフェア開催決定。対象商品を1100円、もしくは書籍を購入ごとに特典ブロマイドがもらえる
アニメイトが『ウマ娘 シンデレラグレイ』を対象としたフェアを開催すると発表した。
『テトリス』名作2タイトルが“Nintendo Switch Online”に本日(12/12)追加。世界大会で採用されるNES版とバラエティ豊かなモード搭載の『DX』
『Tetris(NES版)』『Tetris DX』がNintendo Switch Online向けに登場。『TETRIS 99』ではNES版を使用したテト1カップが開催予定。
【モンハンナウ】スラッシュアックスの使い方【モンスターハンターNow】
スマートフォン向け位置情報ゲーム『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて、新たに追加された武器スラッシュアックスの使い方を紹介する。
『龍が如く8外伝』真島の兄さんがサブストーリーでコンプラ研修を受ける。着せ替え、カラオケ、不審者スナップなどハワイの豊富なプレイスポット集
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』のプレイスポット情報が公開。『龍が如く7』、『龍が如く8』に登場したミニゲームや、懐かしの楽曲も再登場するカラオケ、サブストーリーの一部詳細などが明らかに。
『ポケモンスリープ』カビゴンが長野県・鹿島槍スキー場に出現するコラボイベント開催/『ぷにぷに』×『リゼロ』コラボ12月16日より開催決定【12/11話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
ホバーボードでオープンワールドを駆ける『スター・オーバードライブ』2025年4月10日発売。疾走感溢れる爽快アクションアドベンチャー
『スター・オーバードライブ』2025年4月10日に発売決定。広大なオープンワールドを舞台にした、探索×戦闘×謎解きアドベンチャー。
初期型PSPが発売20周年。SCE(当時)が初めて携帯ゲーム機に参入。動画や音楽などのマルチメディア端末として利用できたのが新しかった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2004年(平成16年)12月12日は、初期型プレイステーション・ポータブル(PSP)が発売された日。
オープンワールドローグライトアクション『Hyper Light Breaker』が来年1月15日にアーリーアクセス開始へ。名作『Hyper Light Drifter』の開発の新作
Heart Machineの新作3Dアクションゲーム『Hyper Light Breaker』が来年1月15日にPC版アーリーアクセスを開始する。
『Ultimate Sheep Raccoon』今度はチャリに乗って最大8人バトルだぜ! 罠だらけの対戦パーティーゲーム『Ultimate Chicken Horse』に続編が発表
対戦パーティーゲーム『Ultimate Chicken Horse』の後継作が発表。
『Feltopia』実写フェルト細工がストップモーションアニメの技法で動く、異色の横スクロールシューティング!
『Tankhead』タンクで荒野を冒険し、敵から奪ったパーツで自機を強化しろ! SFテイストのタンクアクションがEpic Gamesストアで配信開始