リメイク版『サイレントヒル 2』岡本Pインタビュー。原作らしさを最大限大切にするリメイク。ファンのための“変えない”決断をオリジナル版スタッフとともに
GB版『ゼルダの伝説 夢をみる島』が発売された日。ヨッシーやカービィも登場する独特な世界が忘れられない。シリーズ初の携帯ゲーム機向けタイトル【今日は何の日?】
『ディアブロ4』1周年。“ハクスラ”の原点『ディアブロ』シリーズ待望の最新作。開催中のシーズン4“武装再錬”が好評で復帰者も続出中【今日は何の日?】
広告
『ライズ オブ ローニン』坂本龍馬役・武内駿輔さんインタビュー。「続編の要望を送ってほしい」など本作と龍馬に対する思いを語る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2024年3月22日に発売されたプレイステーション5用オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』。本作で重要な役割を果たす人物“坂本龍馬”を演じた武内駿輔さんにインタビューを行った。
【週刊ファミ通創刊38周年記念】編集者38人それぞれが選ぶ いまオススメしたい38のゲーム【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月20日号(No.1852/2024年6月6日発売)では、週刊ファミ通創刊38周年を記念して、38人のファミ通編集者それぞれが、現行機で遊べる“いまオススメしたいソフト”を紹介する特集をお届け。
『魔法少女ルルピン』早期アクセス中。少子化による“魔法少女不足”を補うため選ばれたおじさんが主人公。マイクに発した肉声をAIが判定、攻撃呪文に
ReLU Gamesは、AIを使用したPC(Steam)ゲーム『魔法少女☆可愛いラブリー★ずきゅんどきゅんばきゅんぶきゅん☆ルルピン』を2024年5月24日から発売中、『Uncover the Smoking Gun』を2024年6月24日に発売する。
SGF提携番組2種が6月9日配信。ラテンアメリカと女性主導で開発されたゲーム特化の番組で、『ダンジョンクロウラー』『Deathbound』など90タイトル以上を紹介
ラテンアメリカ開発のゲームを紹介する“Latin American Games Showcase”と、女性主導で開発されたゲームを紹介する“Women-Led Games Showcase”が2024年6月9日(日)に開催。イベント詳細と出展タイトルが公開された。
『ガンダムブレイカー3』63%オフ、『ワンピース 海賊無双4』20%オフ、『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』24%オフ。バンナムがセールを開催
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象としたセールを開催。期間はニンテンドーeショップが2024年6月18日(火)まで、プレイステーションストアが6月19日(水)まで。
PS5版『ARK Survival Ascended』炎を纏うネコ科の新生物がかっこいい。初期マップの2倍の広さを持つ、海マップを追加する無料アプデが本日(6/5)配信
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5(PS5)版『ARK: Survival Ascended』(アーク:サバイバル アセンデッド)について、広大なマップ“The Center”を追加する無料アップデートを実施した。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『スト6』全機種半額となるカプコンセール開催中。Steam版『モンハンワールド/ライズ』がセットの20周年特別パックも
カプコンは、プレイステーションストアやニンテンドーeショップなど各デジタルストアで“CAPCOM JUNE SALE”を開催している。
『ワイピング』を配信前に最速プレイ! 第170回『俺たちのアケアカ』は本日(6月5日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第168回となる今回はタイトーの『ラスタンサーガ』とKONAMIの『ツタンカーム』を遊びます!
『テイルズ オブ エターニア』24年間秘匿されてきた裏ワザが明らかに。PS版でRGB設定の調整によりクィッキーの色が変化【追記あり】
スマートフォン向けRPG『テイルズ オブ ザ レイズ』公式X(Twitter)アカウントにて「24年目の真実」と題し、『テイルズ オブ エターニア』のこれまで明かされてこなかった“裏ワザ”が公開された。
『海鮮!!すし街道』『バスケクラブ物語』『冒険ダンジョン村』などが半額。カイロソフト7タイトルのPS4版がセール中
カイロソフトは、2024年6月5日(水)からプレイステーションストアで実施されている“Summer Game Festセール”にて、プレイステーション4(PS4)用ソフト7タイトルをお得な価格で配信中。
【アケアカ】『ワイピング』Switch/PS4で6月6日に配信。掃除機のクーミルとなってバイ菌を吸い込むアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ワイピング』を2024年6月6日(木)に配信開始する。
『オホーツクに消ゆ』リメイク版ならではの便利機能を紹介。人物相関図に捜査マップ、オートセーブや電話番号の一括入力など
ジー・モードは、2024年9月12日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』について、ゲーム内の便利機能を公開した。
【ゲームゲノム】『FF14』舞台裏が手話でも楽しめるように。『手話で楽しむみんなのテレビ』にてFF14回が6月12日放送
NHKの人気番組を手話で楽しめる番組『手話で楽しむみんなのテレビ』にて、『ゲームゲノム』とのコラボ放送が2024年6月12日20時から放送される。『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)回を手話で楽しめる。
『崩壊:スターレイル』星5新キャラ・雲璃(声:若山詩音)の立ち絵が公開。物理属性で運命は壊滅。仙舟・朱明の猟剣士で燭淵将軍である懐炎の孫娘
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“雲璃(声:若山詩音)”が発表された。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『塊魂』『太鼓の達人』『パックマン』がグラニフとコラボ。Tシャツなどのアパレル全22種を販売。本日(6/5)より予約開始
グラニフは『パックマン』、『太鼓の達人』、『塊魂』とコラボしたTシャツ、帽子、傘など全22種のアパレルアイテムを国内店舗にて2024年6月18日より販売開始する。
【Amazon】『龍が如く』シリーズのドラマ化記念セールが開催中。ナンバリングから『ジャッジアイズ』など最大63%オフに。期間は6月26日まで
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、『龍が如く』のドラマ化を記念したセールが2024年6月26日23時59分まで開催中。
PS5本体の『原神』ギフトパックが数量限定で7月17日発売。ディスクドライブ搭載版に特典デジタルコンテンツが付いて価格は据え置き
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション5(PS5)ディスクドライブ搭載版本体に特典として『原神』のデジタルコンテンツをセットにした“PlayStation 5 “原神” ギフトパック”を7月17日より数量限定で発売する。希望小売価格は66980円[税込]。
【Amazon予約数ランキング】『ニンテンドーワールドチャンピオンシップス ファミコン世界大会』が1位。プロ野球が盛り上がっている『パワプロ2024-2025』が2位にランクイン【5/26~6/1】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年5月26日~2024年6月1日)をお届け。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
元人間のねずみが悪霊を祓う『ねずみバスターズ!』Switch版が発売決定。『メグとばけもの』のOdencatが手掛けるドットホラーアドベンチャー
Odencatは、ホラーアドベンチャー『ねずみバスターズ!』Nintendo Switch版を2024年中に発売すると発表。新トレーラーを公開した。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』試遊レビュー。投げナイフや熊の爪など、新武器種はどれもユニーク。未知との遭遇と新たな冒険【6月21日発売】
フロム・ソフトウェアより2024年6月21日に発売される『ELDEN RING』(エルデンリング)』の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)』。ついに解禁された、メディア体験会での試遊版のプレイレビューをお届け。“影の地”での冒険、そして新たな武器種のプレイフィールを解説する。
『メタファー:リファンタジオ』最新映像が6月8日10時配信の“ATLUS Exclusive”で公開。開発者によるプレイ動画とともにさまざまな情報を紹介
アトラスは、新作RPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報をお届けする番組“ATLUS Exclusive”を2024年6月8日(土)10時より配信する。
PS5『ウィッチャー3 ワイルドハント』コンプリートエディションが75%オフの1650円に。PS Storeにて1日限定のセールが実施中【6月5日1時まで】
PS5版『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』を75%オフの1650円で購入できるセールが、PS Storeにて開催されている。期間は2024年6月5日1時まで。
『スト6』Xbox版、Steam版が半額セール中。1年目の追加キャラクターなどを含めたDLC付きセットも対象に
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』Xbox Series X|S、Steam版の50%オフセールが開催中。
『Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット)』先行体験レビュー&インタビュー。9月24日発売が決定した、虚淵玄氏が手掛ける“ウサギ×ロボット”の完全新作アクションは操作性とビルド構築がクセになるおもしろさ
NetEase Gamesと虚淵玄氏(ニトロプラス)による完全新作アクション『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)の発売日が2024年9月24日に決定。発売日決定を記念してのメディア向け先行体験会が実施された。ここでは、先行体験会でのプレイレビューと、プレイ後に行われたメディア合同インタビューの様子をお届けする。
【DbD】『デッドバイデイライト』×『ダンジョンズ&ドラゴンズ』コラボスタート。ダイスと魔法アイテムによる新たな戦いが巻き起こる【D&D】
2024年6月4日(火)より、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』にて、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とのコラボチャプター“Dead by Daylight:ダンジョンズ&ドラゴンズ”が配信される。
『スト6』約1年分のプレイデータ公開。総バトル数20億、キャラ使用率1位はケン。アールは「いってみましょーー!!」と8.9億回も叫ぶ
2024年6月3日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)約1年分のプレイデータをまとめたスペシャル記念ページが公開された。
恋愛アドベンチャー『トラブル・マギア』エビテンDXパック予約開始。アレクセイ&シオンのアクリルパネルなど豪華特典付き
Nintendo Switch用ソフト『トラブル・マギア ~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~』ebtenDXパックの予約が開始された。
『ポケモンSV』ナミイルカ、ハスボー、タッツーが大量発生。6月7日9時から“やさがたのあかし”持ちポケモンの出現率アップ
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にて、2024年6月7日(金)9:00〜6月10日(月)8:59の期間“みずタイプのポケモン大量発生”が開催される。
【FF14】ケンタッキーコラボ第2弾が6月10日から開催。コラボセットの購入で“光の戦士”カーネル・サンダースのフィギュアが当たる
『ファイナルファンタジーXIV』とケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の大型コラボレーション第2弾が2024年6月10日~6月30日の期間限定で開催される。
【今週発売のおすすめタイトル】『Destiny 2』DLC“最終形態”がリリース。『アサクリ ミラージュ』iOS版や弾幕タクティクスRPG『東方スペルカーニバル 』も【6/3~6/9】
今週(2024/6/3~6/9)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『Destiny 2 エクスパンション“最終形態”』や『アサシン クリード ミラージュ』iOS版、弾幕タクティクスRPG『東方スペルカーニバル』が発売される。
『スト6』1周年イラストが公開。公式マンガ『がんばれジュリちゃん』の観虐氏が描く、プレイアブルキャラ全員集合
『ストリートファイター6』広報部公式Xにて、『ストリートファイター6』の1周年イラストが公開。イラスト担当はイラストレーターの観虐氏。
2vs2アクション『呪術廻戦 戦華双乱』体験版が配信スタート。有料DLC『懐玉・玉折』に若かりし五条、夏油、伏黒甚爾が登場
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『呪術廻戦 戦華双乱』にて、無料体験版や有料DLC“懐玉・玉折”、無料アップデート第1弾が配信されている。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 異界アスタルジアはやり込み要素がふんだんに盛り込まれた良コンテンツでした(第475回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第475回(通算575回)。
『遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2』PS5版が10月3日に発売。PS4版と比較してAIの思考速度167%アップ。起動時間も大幅に削減
シルバースタージャパンは、プレイステーション5(PS5)版『遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2』を2024年10月3日に発売する。
『スト6』1周年記念インタビュー。中山Dが振り返る開発秘話と、これまでの1年。2年目の追加キャラクターは「なにやってんの!?」と驚かされる?
『ストリートファイター6』は、2024年6月2日で発売から1周年。それを記念し、ディレクターを務めた中山貴之氏へのインタビューをお届け!
『スト6』1周年。誰でも楽しめる格ゲーでありつつ奥深いシステムを両立した対戦格闘ゲーム最新作。ストリーマーにもブームが広がった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)6月2日は、『ストリートファイター6』が発売された日。
臨場感MAXなメトロイドヴァニア『MARS 2120』2024年後半にPS/Xbox/PCで発売。近接・遠距離攻撃を組み合わせてスタイリッシュに戦う
QUByte Interactiveは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向け2.5D横スクロールアクション『MARS 2120』を2024年後半に発売する。
【ポケモンSV】ファイアローがもらえる“ふしぎなおくりもの”のシリアルコードが配布【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でファイアローがもらえるあいことば(シリアルコード)が公開された。
『GTAオンライン』ベネファクター LM87、シュラーゲンGT、SM722が40%オフに。いずれか購入でベネファクターTシャツがもらえる
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、ドイツの自動車メーカー“ベネファクター”の車両がお得なセールを実施した。
『リトルナイトメア3』2025年に発売延期。続報は今年の夏の終わりごろに発表予定
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『リトルナイトメア3』が2025年に発売延期した。
【アトラスフェス】『メタファー:リファンタジオ』の世界最速試遊では全3モードから選んで楽しめる仕様に。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』は新規ダンジョン“ダアト:新宿区”をひと足先に体験可能
アトラスは、2024年6月8日・9日に東京・秋葉原で開催する初の大型単独イベント“アトラスフェス”について、試遊内容やステージ情報、展示内容を公開した。
『Where Winds Meet』 最新トレーラーが本日(5/31)公開。古代中国を舞台に、剣士たちが神奇な技を魅せる“武侠”オープンワールドRPG
Everstone Studioは、プレイスレーション5向けアクションアドベンチャー&オープンワールドRPG『Where Winds Meet』の最新トレーラーを本日2024年5月31より公開した。
『東京サイコデミック』発売記念! 今井秋芳氏×小高和剛氏の特別対談。シナリオの書きかたから最新作へのこだわりまで話題がもりだくさん
今井秋芳氏がディレクターとシナリオを担当した、完全新作の推理アドベンチャー『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売を祝して、今井氏と『ダンガンロンパ』シリーズなどを手掛けた小高和剛氏の特別対談をお届け。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble
【バイオハザード】『H×H』『幽遊白書』の冨樫義博によるS.T.A.R.S.メンバー&ゾンビのイラストに公式が反応。レベッカはバンダナを巻いたオリジナル版のデザイン
2024年5月27日、マンガ家・冨樫義博氏は『バイオハザード』のイラストをX(Twitter)に投稿。本日5月31日、これに対して『バイオハザード』公式はX(Twitter)にて反応した。
『百英雄伝』公式完全攻略本がファミ通から発売決定! 全仲間キャラの加入条件はもちろん、プレイに役立つ非公開のデータも多数掲載
『百英雄伝』。本作の唯一の公式完全攻略本『百英雄伝 公式パーフェクトガイド』が、KADOKAWA Game Linkageの“ファミ通の攻略本”ブランドから2024年7月29日に発売される。
Switch『天使の詩COLLECTION』9月12日発売。『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』を復刻
エディアは、Nintendo Switch用ソフト『天使の詩COLLECTION』のパッケージ版を2024年9月12日(木)より発売する。予約は現在受付中。
『スター・ウォーズ 無法者たち』『アサシン クリード シャドウズ』などの最新情報が明らかに。公式番組“Ubisoft Forward”6月11日の早朝に配信
ユービーアイソフトは、2024年発売予定の『スター・ウォーズ 無法者たち』、『アサシン クリード シャドウズ』や5月21日にリリースされた『エックスディファイアント』などの最新情報をお届けする公式番組“Ubisoft Forward”を、6月11日4時より公式YoutubeチャンネルやTwitchで配信する。