『モンハンワイルズ』マフラーっぽい頭装備“封印の龍骸布α”が入手できるイベクエが5月21日配信。歴戦王レ・ダウのフリーチャレンジクエストも開催中
【Switch2】microSD Express情報まとめ。規格や価格、サムスンやサンディスクのラインアップを紹介【スイッチ2】
【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』2ndトレーラーが公開! 主人公・ジェイソンとルシアのバックストーリーなど最新情報も公式サイトで明らかに
広告
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』現実の体験以上に感じる、痛み、やるせなさ。35年ぶり最新作のインタラクティブドラマにあなたは何を思うか【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は13年ぶりのシリーズ最新作『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』を紹介する。
『エルデンリング ナイトレイン』には『ダークソウル』の“貪食ドラゴン”や“アルトリウス装備”が登場。実機プレイで明らかに
フロム・ソフトウェアは2025年5月6日に東京で開催されたイベントで『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)を実機プレイ。いくつかの最新情報が明らかとなった。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』歴代シリーズのいいところを詰め込んだ“3Dソニックの集大成”。20周年記念作品のリマスター版も収録【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』を紹介する。
【スタレ】星5新キャラ・ファイノンのイラストが公開。属性は物理、運命は壊滅。“世負い”の火種を宿す黄金裔【崩壊スターレイル】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“ファイノン(声:日野聡)”が発表された。バージョン3.0から実装された新惑星・オンパロスに登場する新キャラクターで、属性は物理で運命は壊滅となっている。
『魔法少女ノ魔女裁判』13人の少女たちから1人ずつ“処刑対象”を見つけ出す残酷ミステリー、発売日が7月18日に決定
Acacia(アカシア)は、魔法議論ミステリゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』のSteam版を2025年7月18日に発売決定した。Nintendo Switch版も開発中だ。
『未解決事件は終わらせないといけないから』証言を“ジグソーパズル”のようにつなぎ合わせる新機軸の推理アドベンチャー。12年前の未解決事件を解き明かせ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は推理ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』を紹介する。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
Switch2『エルデンリング TARNISHED EDITION』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加。フロム・ソフトウェアのイベントで判明
フロム・ソフトウェアは2025年5月6日に東京で開催されたイベントでNintendo Switch 2『ELDEN RING Tarnished Edition』に追加される新素性を公開した。
2025年夏発売のPS5新作ソフト20選。『エルデンリング ナイトレイン』『デススト2』『スパロボY』『Marathon』など
2025年夏(5月~9月)に発売されるプレイステーション5(PS5)向けの注目新作ゲームを一挙に紹介。今夏は、『ELDEN RING NIGHTREIGN』や『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』などシリーズ最新作が続々と発売される。
『Gears of War: Reloaded』初代ギアーズの現行機向けリマスターが発表。8月27日にXbox Series/PC/PS5で発売予定
初代『ギアーズ・オブ・ウォー』の現行機向けリマスター版が発表。
『ルーンファクトリー4 スペシャル』980円、『ファッションドリーマー』3289円などマーベラスのGWセールが開催中【5月7日まで】
『ルンファク4 スペシャル』、『ファッションドリーマー』、『サクナヒメ』などが対象となる、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用タイトルセールが開催中。
『ピクミン4』仕事がサクサク進む爽快なファンタジー体験。ナンバリング作でも心配無用、イチからピクミンを学べる親切設計【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『ピクミン』シリーズ最新作『ピクミン4』を紹介する。
『オーバーウォッチ2』沼に8年ハマっています。されど辞め時はなく。ヒーローやスキルの駆け引きが奥深い“ただ撃つだけじゃない”FPS【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は基本プレイ無料のチームアクションシューター『オーバーウォッチ 2』を紹介する。
『FF7リバース』物語、グラフィック、バトル、全てが最高峰。未プレイにも推したい“おいしいところ”がギュッと凝縮された濃厚さ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は“FFⅦ リメイクプロジェクト”三部作の第2作『ファイナルファンタジーVII リバース』を紹介する。
『五等分の花嫁』新作ゲーム『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』9月18日発売。魔法学院を舞台に五つ子と風太郎の出会いを描くドキドキダンジョンRPG
『五等分の花嫁』の新作ゲーム『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』がNintendo Switch、PS5、PS4向けに2025年9月18日発売。魔法学院を舞台に五つ子と上杉風太郎の出会いを描く“ドキドキダンジョンRPG”。
『サガフロ2』初見感想。古き良き名作から新鮮さを感じるだなんて。80年の歴史を見守る叙事詩は全セリフが名言級だった【ネタバレあり】
『サガ フロンティア2 リマスター』を原作発売日の1年前に生まれたライターが初見プレイ。古いゲームなのに“新鮮さ”を感じるゲーム体験に、「出会えてよかった」と心の底から思う。
ガラスマウスパッドって実際どう?
WALLHACK
『都市伝説解体センター』と架空ゲーム攻略本『遺失物統轄機構』がコラボ。実在ゲームの実在しないシーンが実在感あふれるゲーム画面風イラストに
ゲーム『都市伝説解体センター』と架空ゲーム攻略本風アートブック『遺失物統轄機構』がコラボ。
【今週発売のおすすめタイトル】宇宙人狼の新作『Among Us 3D』が5/7リリース。名作恋愛シム初代『ときメモ』リマスター版も必見【5/5~5/11】
今週(2025/5/5~5/11)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『Among Us 3D』『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』『ソニックランブル』などがリリースされる。
【Dの食卓】飯野賢治氏が持つ音へのこだわり、人としての温かさ。NORWAYメンバーが語る想い出。アルバム『KENJI ENO 55』配信記念座談会リポート
『Dの食卓』や『エネミー・ゼロ』で知られるゲームクリエイター・飯野賢治氏の生誕55周年を記念したアルバム“KENJI ENO 55”が、2025年5月5日にデジタル配信される。これを記念して、同氏が生前組んでいたバンド“NORWAY”のメンバーによる座談会が開催された。
『風来のシレン6』遊び放題の“いっせいトライアル”が5月9日12時~11日17時59分まで開催。知恵や経験が力になる「1000回遊べるダンジョンRPG」
『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』が遊び放題となるNintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”が開催決定。期間は2025年5月9日12時~5月11日17時59分まで。
Switch『EGGコンソール 未来 PC-8801mkIISR』配信。シューティングと格闘を駆使して未知の惑星を探索するSFアクションRPG
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”のNintendo Switch展開である“EGGコンソール”第52弾タイトル『EGGコンソール 未来 PC-8801mkIISR』が2025年5月1日に配信された。
『GTAトリロジー』何でもありなゲーム性とともに描かれる裏社会を暗躍するダークストーリー。銃をぶっ放すだけじゃない没入感抜群な物語を知ってくれ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はシリーズ3作を収録した『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』を紹介する。
【スタレ】星5新キャラ・セイバー(声:川澄綾子)のイラストが公開。風属性で運命は壊滅。キャメロットの騎士王が異質な聖杯戦争に参戦【崩壊スターレイル】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“セイバー(声:川澄綾子)”が発表された。『崩壊:スターレイル』×『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』コラボで、2025年7月11日に実装となる。
【スタレ】『Fate/UBW』コラボは7月11日にスタート。限定星5“アーチャー”が無料配布。セイバーの宝具シーンも公開【崩壊スターレイル】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)と、『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のコラボが、2025年7月11日に配信。無料でコラボ限定星5キャラクター“アーチャー”が配布に。
『クリプト カストディアン』ホウキで猫が戦うメトロイドヴァニア(冥界探索)。思わず頬が緩むのほほんとした世界観に癒される冒険譚【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は探索型アクション『クリプト カストディアン』を紹介する。
『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』ファミ通DXパックが予約受付中。裏切りや欲望が渦巻く任侠の世界を描く、舞台発のメディアミックス作品がビジュアルノベルに
『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』のファミ通DXパックがオンラインショッピングサイト“ebten(エビテン)”にて予約受付中。裏切りや欲望、抗争が渦巻く任侠の世界を描いた舞台発のメディアミックスコンテンツがビジュアルノベルゲームとして登場。
『Rise of the Ronin』坂本龍馬、高杉晋作、新選組ら歴史のスターが登場しまくり。方向音痴でも大丈夫。幕末聖地巡礼オープンワールドだよ。【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は幕末時代を舞台としたオープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』を紹介する。
【Switchおすすめ名作ゲーム50選】『スーパーマリオ ワンダー』『星のカービィ ディスカバリー』『都市伝説解体センター』Switch2発売までに遊びたい注目作
2025年6月5日に発売となるNintendo Switch 2(Switch2)。Switchのソフトも遊べる本機に合わせて、おすすめのゲームタイトル選別し、50作品を一気にご紹介。
『DistortedCode -生者の残り香-』ebtenDXパックが予約受付中。サイコホラー、仮想現実、オカルト……キャラは同じでも趣の異なるシナリオが展開される乙女向けホラーアドベンチャー
『DistortedCode -生者の残り香-』ebtenDXパックがオンラインショッピングサイト“ebten(エビテン)”にて予約受付中。ebtenDXパックにはアクリルパネルと主人公たちのイラストを使用した缶バッジ7種セットが付属。特典同梱版ではドラマCDとサントラCDが同梱される。
『エルデンリング ナイトレイン』最新ゲーム紹介PVが公開。5月30日の発売に備えてゲーム概要を振り返っておこう。新たな“夜渡り”の種類も公開
【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』発売日が2026年5月26日に決定。“2025年秋発売予定”とされていたが約半年強の延期となる
2025年5月2日、ロックスター・ゲームスは『グランド・セフト・オートVI』(GTA6)の発売日を発表した。
『不思議のダンジョン 風来のシレン6』6時間以上ぶっ通しで遊べちまうダンジョンRPG。いっぺんやってみな、飛ぶぞ(時間が)【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はスパイク・チュンソフトが手掛ける『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』を紹介する。
『PantyParty完成体』ばかばかしいパンツ同士のハイスピード対戦アクション。グッズ付きPS5用パッケージ版がついたファミ通DXパックが予約受付中
プレイステーション5(PS5)版『PantyParty完成体』(パンティーパーティー)のファミ通DXパックが“ebten(エビテン)”にて予約受付中。特典として夢理花、春佳、凛のイラストを使用したアクリルカード3種セットや夢理花、春佳、凛の“愛の戦士”の姿のイラストを使用しためじるしマーカー3種セット、サウンドトラックが同梱。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』予約受付が本日(5/2)開始。1603年の蝦夷地(北海道)を旅するオープンワールド時代劇アクション
『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)開発元Sucker Punch Productionsの新作となるPS5用ソフト『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の予約受付が開始された。
Xbox Series X|Sが約3割値上げ。本体だけでなくコントローラーなどの周辺機器も対象に。ホリデーシーズンにはファーストパーティ製の新作ゲーム値上げも予告
マイクロソフトは2025年5月1日、公式サポートページにて全世界でXBOXおよびコントローラーの価格を引き上げると発表した。あわせてホリデーシーズンから一部のファーストパーティ新作ゲームの価格を79.99ドルに変更する予定とも予告。
Switch初代『ときメモ』リマスター『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』レビュー。令和にプレイしても遊びやすい工夫満載!
KONAMIから2025年5月8日(木)発売の『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』のプレイレビュー・感想をお届け。
『エルデンリング ナイトレイン』ゲーム内容を紹介する最新トレーラーが本日(5/2)23時より公開。放送時間は約10分
フロム・ソフトウェアの新作タイトル『ELDEN RING NIGHTREIGN』のゲーム内容をナレーション付きで紹介するトレーラーが、2025年5月2日(金)23時より公開。放送時間は約10分。
Epic Gamesストアが年間収益100万ドルまでゲームメーカー側の総取りにする新施策を発表。Appleなどを介さない独自課金サービスの提供も
Epic Gamesストアがゲームメーカーとの利益分配で新たな施策を発表。
お互いの仲間を救うためにライオス一行と“鈴蘭の剣”傭兵団が共闘!
XD
【Apex】シーズン25最新情報。新レジェンド“スパロー”のパッシブは2段ジャンプ。アリーナ復活、シーズン後半には1対1モード登場。ボセックが爆発矢を発射可能に
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、 2025年5月7日(日本時間)よりシーズン25“プロディジー”がスタート。新レジェンド“スパロー”の能力詳細やアリーナの復活、新たなランクマッチシステムなどの最新情報をお届け。
『オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー』“非常に好評”の工場自動化シミュレーションが5月27日に正式リリース。かわいいお供と送る魔法のような自動化ライフ
工場自動化シミュレーションゲーム『Oddsparks: An Automation Adventure(オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー)』が、2025年5月27日に正式リリースすることが発表された。
【アケアカ】ナムコ『ネビュラスレイ』が5月15日に発売決定。32ビット作品の縦スクロールシューティング。価格は1500円[税込]
2025年4月24日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ネビュラスレイ』が発売予定であることが発表された。発売日は5月15日、価格は1500円[税込]。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『ロマサガ2リメイク』“民家をのんびり眺める”、それが通の楽しみかた。町の風習や文化を感じられる開発陣の原作へのリスペクト魂がすばらしい【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク作『ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン』を紹介する。
2025年夏のXbox新作ゲーム20選。『DOOM: The Dark Ages』や『エルデンリング ナイトレイン』『メタルギア ソリッド デルタ』『ボーダーランズ4』など国内外の期待作がラインアップ
2025年夏(5月~9月)にXbox Series X|SおよびXbox Oneで発売予定の注目タイトルをピックアップして紹介する。
『CoD』シリーズ最新作『CoD BO6』でFPS体験が変わった。“オムニムーブメント”実装でアクションヒーローさながらのダイナミックさに。上達したい【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『コール オブ デューティ』シリーズ最新作『コール オブ デューティ ブラックオプス6』を紹介する。
『Sea of Stars』無料DLC“Throes of the Watchmaker”配信日が5月20日に決定。ロボットを仲間に加え、ミニチュア時計の世界を冒険
カナダ産RPG『Sea of Stars』の無料DLC“Throes of the Watchmaker”の配信日が2025年5月20日に決定した。
【アケアカ】『リッジレーサー』PS5&PS4で6月5日発売決定。PS5版は新モード追加や機能面が大幅強化された『アケアカ2』で展開
プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス リッジレーサー』とプレイステーション5(PS5)用ソフト『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』発表。 1993年にナムコから発売されたレースゲーム。
『Cattle Country』西部開拓スローライフを体験できるシミュレーションが5月27日発売。カウボーイとして牧場経営や愛馬との探検を満喫
Playtonic Friendsがリリースする『Cattle Country』が、2025年5月27日(火)にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売されることが決定した。
【PS Plus】フリープレイに『ARK』リマスター版、『Balatro』『Warhammer 40,000: Boltgun』が登場決定。5月6日より配信開始
PlayStation Plus(プレイステーションプラス)にて、2025年5月6日より追加されるフリープレイ対象タイトルが発表。恐竜サバイバルアクション『ARK』リマスター版『ARK: Survival Ascended』、デッキ構築型ポーカー『Balatro』、レトロシューティング『Warhammer 40,000: Boltgun』の3タイトルが6月2日までの期間で登場する。