2024年3月1日から24日の期間中、TOWER RECORDS CAFE表参道店と大阪ステーションシティ店にて開催されていた『Ib』コラボカフェ。
会期中に取材に伺えましたので、本稿では大盛況だったコラボカフェの様子を、会期中に行けなかった方のためにも、リポートさせていただきます!
『Ib(イヴ)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Ib(イヴ)』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Ib(イヴ)』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)※本記事はPLAYSIMの提供でお届けしています。
イメージ通りのフード&ドリンクと、コラボメニューが描かれた限定オリジナルグッズがかわいい
『Ib』は美術館をテーマにしたホラーゲームということで、きっと芸術的なメニューが出てくるに違いないと思っていた筆者。しかも、TOWER RECORDS CAFEさんはどのコラボでもクオリティーが高いと界隈ではお墨付き。非常にワクワクしながら会場のTOWER RECORDS CAFE表参道店へ向かいました。
メニューを開いた途端、あまりのセンスのよさに笑いがこぼれてしまいました。たしかに前置きで「芸術的なんだろうなぁ」とか書きましたし実際そう思っていましたが、ファンの喜びそうなツボをついてくるのが心憎い。ドリンクメニューの“呑み込める夜”なんてそのままじゃないですか。
フード、ドリンクの両方でモチーフになっているのは、主要キャラクターであるイヴ、ギャリー、メアリーの3人。この3人はゲーム内でそれぞれ赤い薔薇、青い薔薇、黄色い薔薇と密接に関係しており、今回のコラボメニューでもそのイメージカラーが採用されています。
イヴのメニューには赤いトマトやイチゴが、ギャリーのメニューには紫のキャベツやブルーベリーが、メアリーのメニューにはオレンジやマンゴー、カボチャなど黄色系の材料が使用されています。もうパッと見でモチーフのキャラクターがわかってしまう。すばらしい。
そして、本コラボ限定のオリジナルグッズも豪華。
等身大バージョンに2頭身のデフォルメバージョンと、イラストはふたつあるのですが、どちらもコラボメニューが描かれているのです。一発で「あ、タワレコカフェコラボのときのグッズだ」とわかります。だって今回のコラボメニューが描かれているのですから。
イヴたちと同じものを食べているような気分になれて最高でした。
『Ib』雰囲気に浸りたい、限定グッズがほしい、おいしいものが食べたい……そんな『Ib』ファンの皆さまに間違いなく刺さるコラボだったのではないかと思います。
“ギャリーの紫キャベツのサラダパスタ”がビジュアル的にもかなり刺さりましたね。ギャリーの頭みたいで。あとやっぱり“呑み込める夜”もよかった……。
なお、コラボカフェに行けなかった方に朗報が! 今回紹介した商品は、4月14日(日)23:59まで、事後通販にて購入可能なのです。気になる方はチェックしてみてください。
タワーレコードオンラインショップ最後に、今回のコラボカフェに関して、『Ib』のクリエイターであるKouri氏からコメントをいただいたので、ご紹介します。
■Kouri氏
コラボカフェに来てくださった方々に感謝いたします。
気に入ったメニューがあれば嬉しいです。
『Ib』PS版も無事リリースしましたので、気になる方はぜひ遊んでみてくださいね。
『Ib』作品情報
- 対応プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC
- 発売元:PLAYISM
- 開発元:kouri
- 発売日:Steam/2022年4月11日、Nintendo Switch/2023年3月9日、プレイステーション5、プレイステーション4/2024年3月14日
- 価格:Steam:1300円[税込]、Nintendo Switch/通常版パッケージ 3980円[税込]、限定生産パッケージ4980円[税込]、ダウンロード版1500円[税込]、プレイステーション5、プレイステーション4/通常版パッケージ4400円[税込]、豪華版パッケージ5500円[税込]、ダウンロード版1540円[税込]
- ジャンル:ホラー・アドベンチャー
- プレイ人数:1人