スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星4アーチャー“UDK-バーゲスト”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

入手方法

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
  • ガチャ:サーヴァント・サマー・フェスティバル2023! メリュジーヌ(ルーラー)ピックアップ召喚
  • 期間:2023年8月15日(火) 18:00~
  • 種別:期間限定
【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
ガチャの天井(確定召喚)の金額や仕様はこちら

宝具効果

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
  • 宝具名:災禍祓う日輪の角(ウォーターセーブ・ガラティーン)
  • カード:Arts
  • ランク:B+
  • 種別:対軍宝具
  • 通常時効果
    • 自身のArtsカード性能をアップ(1T)<OCで効果アップ>
    • +敵全体に強力な攻撃[Lv.]
    • &攻撃強化状態を解除
    • &やけど・延焼状態を解除【デメリット】
  • 宝具チェンジ時効果
    • 自身のArtsカード性能をアップ(1T)<OCで効果アップ>
    • +敵単体に超強力な攻撃[Lv.]
    • &攻撃強化状態を解除
    • &やけど・延焼状態を解除【デメリット】

 通常時はArtsの全体攻撃だが、第3スキルを使用することで任意に単体宝具に切り替えられる。第3スキルを使用しつつ全体宝具のままにすることも可能なので、汎用性はかなり高い。

 1~2Waveは3体の敵が、最終Waveでは高HPのエネミーが1体出現するようなクエストを自身の宝具のみで解決することも可能。1Waveのみで複数の敵が出現するボス戦や高難易度クエストでも、序盤は全体宝具で戦い、敵の数が1体になったら単体宝具に切り替えるといった運用もできる。

 宝具攻撃後に敵の攻撃強化状態を解除できる点も優秀。デメリットとして敵のやけど&延焼状態を解除してしまうが、ほとんどの状況でプレイヤーのマイナスになることはないだろう。

UDK-バーゲスト 災禍祓う日輪の角

保有スキル

スキル1

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
  • 名称:守護騎士連盟 A
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身の攻撃力をアップ[Lv.](3T)
    • &クリティカル威力をアップ[Lv.](3T)
    • &〔弱肉保護〕状態(※)を付与(3T)
    • +フィールドに〔星3以下の味方〕がいるとき、自身の攻撃力をアップ(3T)
    • &毎ターンスター獲得状態を付与(3T)
      • 10個固定

※〔弱肉保護〕状態:通常攻撃時に味方全体のHPを500回復する状態。

 3ターンのあいだ、自身の攻撃力とクリティカル威力をアップし、通常攻撃時に味方全体のHPを500回復する〔弱肉保護〕状態を付与する。

 フィールドに味方の星3以下サーヴァントがいれば、さらにUDK-バーゲストの攻撃力がアップする。NP獲得量アップやArtsカード性能アップ、NP付与スキルを持つ星3アルターエゴの徐福はとくに相性がいい。

 高レアの優秀なサポート役をそろえるとNPを過剰供給してしまうし編成コストも高くなりがち。星3以下を編成することでコストを下げる以外のメリットがある点がうれしい。

スキル2

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
  • 名称:クイーン・キーパー A
  • CT:9-7
  • 効果
    • 自身のNPを増やす[Lv.]
      • Lv.1:20%
      • Lv.10:30%
    • +自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1T)
    • &HPを回復[Lv.]
      • Lv.1:2000
      • Lv.10:3000
    • &スキルチャージ(CT)を1進める

 NPチャージ量は最大30%。アルトリア・キャスターや徐福と組み合われば、十分に宝具の3連射が可能だ。

 NPチャージ以外の効果は自分以外に発動。第1スキルもあわせてヒーラーとしても活躍できる。無敵付与とCT1減少効果もあって高難易度クエストの適正も○。

 自身に無敵は付与されない点に気を付けなければいけないが、そこはアルトリア・キャスター等でサポートすればいい。

スキル3

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
  • 名称:ストライク・ウェーザー B
  • CT:7-5
  • 効果
    • 自身の宝具威力をアップ[Lv.](3T)
    • &宝具チェンジ状態<宝具を全体攻撃から単体攻撃に変化>を付与(3T)【チェンジするか選択可能】
    • &〔超巨大〕特性を付与

 全体攻撃宝具を単体宝具に切り替えられる点が最大の特徴。スキル使用時に単体にする、しないと選択することができるため、宝具威力アップだけを発動することも可能だ。

 最終Waveまで敵が3体出現し続けるクエストであれば1ターン目に使用し、単体にしないを選択すればいい。最終Waveでボス1体が出現する場合は3ターン目に使用しよう。

 〔超巨大〕特性の付与は現状ほぼ意味がない。弱点は増えるが〔超巨大〕特攻を持つサーヴァントは限定的なため、仮想敵となるセイバーのアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕を相手にしたときだけ気を付ければいいだろう。

 いずれ〔超巨大〕特性の味方を強化するスキルや宝具が登場するのを期待したい。

クラススキル

  • 対魔力 C:自身の弱体耐性を少しアップ
  • 狂化 C:自身のBusterカード性能を少しアップ
  • 妖精騎士 E:自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力を少しアップ

霊基再臨素材

  • 第一再臨:アーチャーピース×4
  • 第二再臨:アーチャーピース×10、世界樹の種×8
  • 第三再臨:アーチャーモニュメント×4、追憶の貝殻×8、精霊根×2
  • 最終再臨:アーチャーモニュメント×10、精霊根×4、夢幻の鱗粉×10
“特別再臨”に関するQ&Aまとめはこちら

スキル強化素材

  • レベル1→2:弓の輝石×4
  • レベル2→3:弓の輝石×10
  • レベル3→4:弓の魔石×4
  • レベル4→5:弓の魔石×10、追憶の貝殻×4
  • レベル5→6:弓の秘石×4、追憶の貝殻×8
  • レベル6→7:弓の秘石×10、世界樹の種×5
  • レベル7→8:世界樹の種×10、原初の産毛×3
  • レベル8→9:原初の産毛×9、夢幻の鱗粉×20
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

  • (1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
    • レベル1:30%アップ
    • レベル10:50%アップ
  • (2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
    • レベル1:10%アップ
    • レベル10:20%アップ
  • (3)対ルーラー攻撃適正:自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ
    • レベル1:20%アップ
    • レベル10:30%アップ
アペンドスキルの詳細とサーヴァントコインの入手方法はこちら

基本情報

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】

イラストレーター・声優

ステータス

  • クラス:アーチャー
  • レアリティ:星4(SR)
  • 最大ATK:8851
  • 最大HP:12862

コマンドカード・宝具

  • コマンドカード:QQAAB
  • 宝具:Arts(全体・単体攻撃)

属性・性別

  • 属性:混沌・善
  • 性別:女性

パラメーター

  • 筋力:A+
  • 耐久:B
  • 敏捷:C
  • 魔力:C
  • 幸運:A
  • 宝具:B+

<ネタバレ注意>再臨グラフィック

第1段階

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】

第2段階

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】

第3段階

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】

最終再臨

【FGO攻略】UDK-バーゲスト(水着)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井上麻里奈】
サーヴァントの性能・スキル効果・育成素材まとめはこちら
週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)