セガは、2023年6月16日12時より配信した番組“RGG SUMMIT SUMMER 2023 / 龍が如くスタジオ新作発表会”にて『龍が如く7外伝 名を消した男』の最新情報を発表した。
『龍が如く7外伝 名を消した男』の発売日は2023年11月9日、対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。『龍が如く6 命の詩。』のラストから、どういう経緯で春日一番に出会ったのか、そして春日と別れたあとに桐生一馬がどうなったかが描かれる。ゲームボリュームはナンバリングタイトルの半分程度になる予定。
『龍が如く7外伝 名を消した男』の購入はこちら (Amazon.co.jp)新バトルアクション“エージェント”でドローンが使える
新たなバトル映像が公開され、新バトルアクション“エージェント”でドローンが使えることが紹介された。ドローンは敵を混乱させる役割があるという。
糸で絡めた敵を振り回したり、ドローンで多数の敵を混乱させたりと、“エージェント”は多人数と戦うときに有効のようだ。
メインの舞台は大阪の蒼天堀
メインの舞台が大阪の蒼天堀となり、横浜も登場することが明らかになった。
お城がそびえる煌びやかな新スポットでは、過去作にも登場した闘技場やカジノなどを確認できる。
登場キャラクター・キャストが公開
新キャラクターを含む登場人物とキャストが公開された。
- 桐生一馬(演:黒田崇矢)
- 獅子堂康生(演:本宮泰風)
- 鶴野裕樹(演:山口祥行)
- 赤目(演:ファーストサマーウイカ)
- 三代目 西谷誉(演:キム・ジェウク)
- 花輪喜平(演:東地宏樹)
赤目(あかめ)は蒼天堀のなんでも屋という立ち位置のキャラクター。演じるファーストサマーウイカさんは生キャバ嬢オーディションにエントリーしていたが、じつは所属事務所には今回の赤目というキャラクターで出演をオファーしていたという。
オーディションの現場では赤目でオファーしていることは言えないため、ウイカさんに「生キャバ嬢オーディションを受けていることを事務所は知っていますか?」とやんわりとオファーがあることを知っているかどうか確認していたとのこと。しかしウイカさんは「事務所がなんと言おうとキャバ嬢で出る!」という強い気持ちでオーディションを受けていたそうだ。
西谷誉は『龍が如く0 誓いの場所』に登場し真島吾朗に影響を与えた人物だが、三代目 西谷誉はその名を受け継いだ(襲名・渡世名)キャラクターとなる。