PC Gamer主催のオンラインショーケース“PC Gaming Show 2023”が日本時間2023年6月12日5:00から配信される。

 今年で9年目を迎えるPC Gaming Showは、20以上の未公開ゲームをはじめとした多く最新情報が発表予定とされている。過去には『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』や『牧場物語 再会のミネラルタウン』PC版などが発表されている。ファミ通.comでは随時更新で本イベントで発表された情報をお届けしていく予定だ。

※その他、6月近辺のゲームイベントスケジュールはこちら

『Frostpunk 2』は2024年リリースを目指して開発中

 極寒の世界に閉ざされた都市を運営する、11 bit Studiosによる都市運営シミュレーション『Frostpunk』。その続編『Frostpunk 2』の新たなトレイラーが公開され、2024年にPCでのリリースを予定していることが明かされた。

60人対戦のカートレース『Stampede: Racing Royale』発表

 Sumo Leamingtonの『Stampede: Racing Royale』が発表された。60人対戦のカートレースで、エリミネーション方式レース(3ラウンド)で優勝を目指す。プレイヤーたちはスキルやパワーアップアイテムを駆使してレースを繰り広げという。

『インヴィンシブル』スタニスワフ・レムのSF小説“砂漠の惑星”の世界を舞台とするレトロフューチャーな惑星探索ADV

 SFアクションアドベンチャーゲーム『インヴィンシブル』の新たな動画を公開した。一人称視点のアクションアドベンチャーゲームで、世界的SF小説家スタニスワフ・レムの同名小説(旧邦題は『砂漠の惑星』)の世界を舞台としつつ、レトロフューチャーなSFデザインを取り入れた作品となっている。

『Chimera』一人称視点サバイバル『Green Hell』の開発による新作が発表

  オープンワールドサバイバルゲーム『Green Hell』の開発Creepy Jarが、新作『Chimera』を発表。ベースビルディング(拠点構築)や探索などの要素のある最大4人協力プレイのオープンワールドFPSスタイルのゲーム。

恋愛×アクション『Eternights』9月21日に配信決定

 Studio Saiの『Eternights』が2023年9月21日に発売されることが明らかになった。アクションと恋愛シミュレーションが組み合わさったゲームとなっている。1日なかで、物資探し、ダンジョン探索、デートなどプレイヤーがスケジュールを組んでゲームを進めていく。

どこかで見たような青と赤のキャラが活躍『30XX』

 横スクロールアクション『30XX』の新映像が公開。「『ロックマン』に影響を受けた」と公言している模様。

サイバーパンク生活ゲーム『NIVALIS』ゲームプレイ映像

 ギラギラな世界で生活するアドベンチャーの新映像が公開。ラーメン屋の経営やNPCとの交流、フォトモード等を確認できる。

『Vampire Survivors』パッチ1.5アップデート実施

 人気カジュアルシューティング『Vampire Survivors』の新要素が発表。よりカオスなゲーム展開を楽しめるという。

ディストピアRPG『Citizen Sleeper 2』発表

 テーブルトークRPG風システムが好評を博した『Citizen Sleeper』の続編。故障したアンドロイドとなって、船の乗組員たちとともに荒れた世界を生き抜いていく。

『Dune: Awakening』開発者コメント公開。映画『デューン 砂の惑星』を題材にしたオープンワールド・サバイバルMMO

 『Dune: Awakening』の開発者コメントと作品の最新映像が公開された。クリエイティブ・ディレクターのJoel Bylos氏は「ナイフだけのこそこそプレイがやがては大規模な戦争にエスカレート」していくゲームだとコメント。

「パルクールなウーバー? 」自転車配達ゲーム『Parcel Corps』2024年配信

 フリーランスの自転車メッセンジャーとして働くアクションアドベンチャーゲーム。街中の自転車移動では、屋上に設置されたタラップで宙を舞い、連結式車両の下を滑り、重力に逆らって壁を駆け上ったりできる。

PC Gaming Show 2023配信ページ

  • 配信日時:2023年6月12日5:00から配信(日本時間)
  • 配信ページ:YouTube、Twitch
PC Gaming Show公式サイト