2023年4月19日(水)より、ゲームロフトは、Nintendo Switch、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox One、PS4、PS5、PC向けレーシングゲーム『ディズニー スピードストーム』のアーリーアクセス版を配信開始した。

 本作は、ミッキーマウス、サリー、ジャック・スパロウなどのディズニーやピクサーのキャラクターたちがサーキットを舞台に競い合うレースゲーム。各レーサーのステータスを強化したり、ユニークスキルやドリフトなどのテクニックを駆使して勝利を掴もう。

 アーリーアクセス版はファウンダーズパック購入者が対象。購入できるパックはスタンダード、デラックス、アルティメットの3種類となっており、ゲーム内ではシングルプレイやマルチプレイ、オンラインモードなどに加えて、ゲーム内ショップで入手可能なアイテムによるレーサーのカスタマイズなど、さまざまな機能が楽しめる。

『ディズニー スピードストーム』公式サイト
『ディズニー』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『ディズニー スピードストーム』のアーリーアクセス版がPCとコンソールで配信開始

『ディズニー スピードストーム』初シーズンではファウンダーズパック購入者向けに『モンスターズ・インク』のキャラクターたちが登場

『ディズニー スピードストーム』アーリーアクセス版が本日(4/19)より配信開始。ファウンダーズパック購入者が対象。シングルやマルチ、オンラインモードなどをプレイ可能

於パリ(フランス)2023年4月19日-ゲームの大手デベロッパー・パブリッシャーであるゲームロフト(本社:フランス・パリ)は、ディズニーやピクサーの作品をフィーチャーしたクロスプラットフォーム・コンバットレーシングゲーム『ディズニー スピードストーム』(ゲームロフト・バルセロナ開発)のアーリーアクセス版が、ファウンダーズパックを購入することでプレイ可能になったことを発表しました。本作ではディズニーやピクサーの映画にインスパイアされたコースで、大人気キャラクターのレーサーを使用して白熱のバトルを楽しむことができます。ゲームはNintendo Switch、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox One、PlayStation4(PS4)、PlayStation5(PS5)およびPCにてプレイすることができます。

『ディズニー スピードストーム』のファウンダーズパックにはスタンダード、デラックス、アルティメットの三種類が用意されており、各国のPlayStation Store、ニンテンドーeショップ、Microsoft Store、Epic Games Store、Steamにて発売中です。ファウンダーズパック購入者は、『ディズニー スピードストーム』へのアーリーアクセスに加え、レースをさらに楽しめる限定ボーナスアイテムを入手できます。

ファウンダーズパック購入者はシングルプレイやマルチプレイ、ローカルモードおよびオンラインモード、ランキングのほか、ゲーム内ショップで入手可能なアイテムによるレーサーのカスタマイズなど様々な機能をお楽しみいただけます。シングルプレイでは、シーズンツアーを進めながら各シーズンのストーリーを楽しんだり、うまくプレイするためのコツを学んだりとゲームに慣れ親しむことができます。ローカルモード、オンラインモードにおいて、6~8週間ごとにアップデート予定のシーズンには毎回ディズニーやピクサーのキャラクター、カート、コースなど様々な新コンテンツが登場しますので、プレイヤーは飽きることなくゲームを続けられます。
対戦が好きなプレイヤーには『ディズニー スピードストーム』のマルチプレイモードをお勧めします。このモードでは、ローカルフリープレイ、プライベートコース、ランクマルチプレイや制限付きマルチプレイなど、手に汗握る勝負を楽しめます。ローカルフリープレイでは、シングルプレイまたはローカルマルチプレイレースに参加できます。プレイヤーはゲームのスターティングメンバー(ミッキーマウス、ドナルドダック、メガラ、ヘラクレス、ベル、野獣、ジャック・スパロウ、エリザベス・スワン、モーグリ、バルー、ムーラン、シャン隊長、セリア・メイ、
マイク・ワゾウスキ、サリー、ランドール・ボッグス、フィグメント)をアンロックすることなく、レーサーとして選択可能です。

アーリーアクセスの開始とともに、ゴールデンパスの第1シーズンもスタートします。6~8週間に一度アップデートされるゴールデンパスシーズンでは、シーズンごとに課されるチャレンジをクリアしていくことで無料またはプレミアムグレードのシーズン報酬を獲得できます。シーズン1では『モンスターズ・インク』がフィーチャーされており、サリーやマイク・ワゾウスキ、ランドール・ボッグス、セリア・メイなどアンロック可能なレーサーのほか、映画をモチーフにしたコース「ファクトリー」も登場します。『ディズニー スピードストーム』の各種ゲームモードをプレイすることで多数のコンテンツをアンロックできます。これらに加え、ゴールデンパスの購入者は、レーサーやクルーメンバーのピース、レーサーのステータスを向上させるアイテム、多彩なカスタマイズオプション(レーシングスーツ、マシンのカラーリング、ホイール、勝利時の決めポーズなど)の獲得チャンスも得られます。

“『ディズニー スピードストーム』の配信を迎えることができ、大変うれしく思います。本作の制作発表以降、ファンの皆様からいただいた応援メッセージにも感謝しています。バルセロナスタジオ始まって以来のビッグタイトルを配信するにあたり、数ヶ月かけて最終調整を行いました。今回利用いただけるコンテンツはほんの序章に過ぎません。今後数週間のうちに、さらにたくさんの新コンテンツが追加される予定ですので、どうぞお楽しみに!”
‐Alexandru Adam(ゲームロフト・バルセロナ、VP & Studio Manager)

”私たちはゲストのために素晴らしいゲームを作り上げることを目標に、各種ジャンルの専門家と協力してきました。ゲームロフトの開発チームとも密接に連携しながら、誰でも楽しめるこのエキサイティングなレースゲームを完成させたのです。ディズニーとピクサーのキャラクターが熾烈なコンバットレースを繰り広げる本作は、待望のリリースと同時に、ディズニーとピクサーのファン、そしてゲーム業界に新たな驚きと喜びをもたらすはずです。”
‐Luigi Priore(Disney, Pixar & 20th Century Games、VP)

『ディズニー スピードストーム』のファウンダーズパック(スタンダード、デラックス、アルティメット)は現在発売中です:3,600円(税込)~。各種パックには、ゲームへのアクセスのほか、レーサーの即時アンロック、好きなレーサー(一人)のアンロック、ゲーム内通貨、限定コスメティックアイテム、プレイヤープロフィールの限定アバター、モットー、そしてゴールデンパスのプレミアムグレードをアンロックできるゴールデンパス・クレジットなど様々な特典が含まれます。

『ディズニー スピードストーム』を配信初週に購入したSteamユーザーは、初週ボーナスとしてドナルドダック専用のEARLY BIRDカートカラーリングおよびレーシングスーツを入手いただけます。これらのアイテムはコンソール版の事前予約期間中に利用可能となったアイテムです。

『ディズニー スピードストーム』アーリーアクセス版に含まれるコンテンツやトークンの詳細はこちらまで。

ディズニー スピードストームローンチトレーラー

ニュースレターに登録してゲームのアップデート情報を受け取りましょう。

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※Mac App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。