スクウェア・エニックスよりNintendo Switch向けに2022年12月9日発売予定の『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』。
幼い兄妹であるカミュとマヤのふたりを主人公に、“はてしなき竜の大地”でモンスターたちとともに伝説のお宝探しが楽しめる“トレジャーライフRPG”だ。
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』の予約はこちら(Amazon.co.jp)“はてしなき竜の大地”には無数のお宝が眠っており、隠されたお宝を求めて、さまざまな世界からお宝ハンターの“団”が集まってきている。
そんな団の中には、カミュとマヤとはお宝を巡ってライバル関係になる“ライバル団”も存在する。あの手この手で襲い掛かるライバル団に勝利し、お宝を守り抜くのだ!
襲い来るライバル団に立ち向かえ!
ライバル団は、フィールドで襲ってきたり拠点を襲撃したりとさまざまな手段でお宝を横取りしようとしてくる。ライバル団の団員は手強い者ばかりだが、仲間のモンスターたちとチカラを合わせて立ち向かっていこう。
特に名高いふたつのライバル団を紹介!
カミュとマヤの団とライバル団は、同じお宝を巡ってぶつかり合うこともある。その結果次第でお宝の行方が決まることも……!? 数多く存在するライバル団の中から、物語に大きく影響を与えるであろうふたつの団を紹介しよう。
ギンギーラ空賊団
お宝を狙って“はてしなき竜の大地”を訪れている団の中でも、大所帯なライバル団。大親分のギンギーラのカリスマ性に引きつけられた者たちが集まった空賊団で、何百もの人間とモンスターたちが所属している。巨大な飛空艇で空を駆け、島々に眠るお宝を狙う!
ギンギーラ(声:杉田智和)
空賊団を統べる悪名高い大親分。役に立たない者は躊躇なく切り捨てるなど、非情な性格をしている。
メレイン(声:日笠陽子)
空賊団の幹部を担う女性で、“紫電の牙”のふたつ名を持つ。姉御肌で団員からの信頼も厚い。
ゲールズ(声:島崎信長)
“黒の貴公子”と呼ばれるギンギーラ空賊団の幹部のひとり。ギンギーラのことを崇拝している。
※「島崎」の「崎」は“たつさき”です。
ニャゴス(声:神谷浩史)
ギンギーラ空賊団の幹部。森で倒れていたマヤにひと目ぼれして救出する。マヤのことを“ハニー”と呼ぶ。
ツナマン(声:小野大輔)
ベニーシャとコンビを組んでいる空賊団員。とぼけた振る舞いが多く、しっかり者のベニーシャを尊敬している。
ベニーシャ(声:田村ゆかり)
ツナマンと2体1組で行動する毒舌の空賊団員。ツナマンの言動にいつもツッコミを入れている。
シルフ探検隊
シルフの国が“はてしなき竜の大地”に派遣した探検隊。ふたつの島に野営地を設営し、そこを拠点に活動している。もちろん彼らも飛空艇を持っているぞ。
レオヴァン隊長(声:安元洋貴)
シルフ探検隊を率いる豪胆でガンコな隊長。ギンギーラとは因縁の仲のようだ。
ブリサ(声:石見舞菜香)
レオヴァンを慕う、元気いっぱいのおてんば少女。駆け出しお宝ハンターとして日々精進している。
シルフの国の王女、アネモアの目的は?
カミュとマヤが行く先々で出会う女性、アネモア。知識と気品に溢れる彼女は、なんとシルフの国の王女のようだ。大地の各地で調べごとをしているようだが、彼女の目的とは? お宝を探しているシルフ探検隊は、アネモアの調査と何か関係がありそうだが……。
アネモア(声:皆口裕子)
おつきのヘルコンドルとともに島々を探索しているシルフの国の第一王女。竜の大地の古代文字を読むことができる。
カミュとマヤたちに友好的なライバル団も!
ライバル団はすべてカミュとマヤたちの敵……というわけではない。友好的な関係を結ぼうとする団も存在するのだ。ふたりにお宝ハンターとしてのノウハウを教えてくれる親切な人もいるぞ。
大盗賊カンダタの団も登場!
ライバル団の中には、あの大盗賊カンダタがリーダーとなって率いる団も! もしかしたら団員はカンダタこぶんだらけ……なのか?
関連記事
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』の予約はこちら(Amazon.co.jp)製品情報
- [タイトル]『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』
- [ハード]Nintendo Switch
- [メーカー]スクウェア・エニックス
- [発売日]2022年12月9日発売予定
- [価格]7990円[税込]
- [ジャンル]RPG
- [CERO]A(全年齢対象)
- [備考]ダウンロード版は7990円[税込]、『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 スペシャルパック』(パッケージ版のみ/スクウェア・エニックス e-STORE、ローソン @Loppi・HMVでの数量限定販売)は12890円[税込] ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち