バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』(ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス)について、有料大型拡張ダウンロードコンテンツ後編“Matricaria”(マトリカリア)を2022年7月26日に配信する。Nintendo Switch版は9月29日に発売決定。
本DLCでは人界を揺るがす戦い“百日戦争”が描かれるほか、新キャラクターの“ログ”と新武器種“盾斧”が登場する。また7月25日にはMatricaria(マトリカリア)の配信前放送も行われるので要チェック!
『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris(ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス)』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』有料大型拡張DLC 後編『Matricaria』が7月26日(火)に配信決定! さらにNintendo Switch版の発売日も9月29日(木)に決定!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、家庭用ゲーム「SWORD ART ONLINE AlicizationLycoris(ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス)」において、下記の通り発売日が決定したことをお知らせいたします。
- PlayStation4/Xbox One/STEAM版シーズンパスに含まれる有料大型拡張DLC後編『Matricaria(マトリカリア)』2022年7月26日(火)配信
- Nintendo Switch版:2022年9月29日(木)発売
また、7月25日(月)には大型拡張DLC後編『Matricaria(マトリカリア)』の配信前放送も行います。
是非ご視聴ください。
7月25日(月)21:00開始予定
「SAOゲーム公式チャンネルβeater‘s cafe」で放送予定!
7月26日配信有料大型拡張DLC後編『Matricaria(マトリカリア)』
«百日戦争»といわれる、人界を揺るがす戦いが、幕を開ける――人界滅亡まで、あと100日
本DLCでは新キャラクター『ログ』と新武器種『盾斧』が登場。
『盾斧』はキリトとログで装着可能。
詳細は公式サイトで紹介中!
9月29日発売Nintendo Switch版
「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」本編に加え、無料アップデートにて配信しておりました『古の使徒』第1弾~第4弾も収録。Nintendo Switchで、大ボリュームの物語を手軽に楽しむことができます。
無料アップデート『古の使徒』第5~8弾や、有料大型DLC前編『-Myosotis-』、後編『-Matricaria-』も随時配信予定!
収録内容
※「デザインコンテスト衣装4種」と「βeater’s caféオリジナル衣装」はPlayStation4/Xbox One/STEAM版で早期購入特典/無料特典として配布されていたものと同じアイテムです。
詳細は公式サイトをご確認ください。
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』とは
川原礫氏による小説が原作の、謎の次世代オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いたTVアニメ『ソードアート・オンライン』。
原作やアニメで見た、仮想世界《アンダーワールド》が舞台の『アリシゼーション』編がRPGとなって登場。
本作は、アニメ『アリシゼーション』編の前編に登場する最終ボス・アドミニストレーターを撃破するまでを緻密に再現。アドミニストレーターとの最終戦以降は、ゲームオリジナルストーリーが展開します。
主人公キリトを操作し、馴染み深いキャラクター達と共に、広大なアリシゼーション編の世界を冒険しよう。
製品基本情報
- タイトル:ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
- 発売日:
PlayStation4/Xbox One/STEAM:発売中
Nintendo Switch:2022年9月29日発売予定 - ジャンル:RPG
- ハード:PlayStation4/Xbox One/STEAM/Nintendo Switch
- プレイ人数 1人(オンライン時1~4人)
有料大型拡張DLC 後編『Matricaria(マトリカリア)』
※画面はPlayStation®4版開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
Nintendo Switch版
※画面はNintendo Switch™版開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
※“PlayStation”および“PS4ロゴ”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※STEAMおよびSTEAMロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。