セガは、2021年10月12日に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト『Back 4 Blood』のオープンベータテストを、2021年8月13日から17日(日本時間)にかけて実施することを発表した。

 本作は、名作ゾンビゲーム『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が手掛ける協力型ゾンビFPS。協力プレイが楽しめるストーリーキャンペーンのほか、特殊な能力を持ったクリーナーと人との対戦が楽しめる対戦型マルチプレイモードも用意されている。

 なお、デジタル版先行予約特典の“オープンベータへの早期アクセス権”を持ったユーザーは、オープンベータテストに先駆け、8月6日から10日(日本時間)にかけて実施されるアーリーアクセスに参加可能。アーリーアクセスへの参加は、デジタル版の先行予約以外にも公式サイトから応募で行える。ただし、数に限りがあるとのことなので、参加したい人は早めに応募しておくといいだろう。

『Back 4 Blood』(PS4)通常版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Back 4 Blood』(PS5)通常版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Back 4 Blood』(PS4)デラックス・エディションの購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Back 4 Blood』(PS5)デラックス・エディションの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』8月13日(金)よりオープンベータテストが開催決定 早期アクセス期間は8月6日(金)~10日(火)に決定

 株式会社セガは、WB Gamesより発売予定の『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』について、2021年8月13日(金)から17日(火)にオープンベータテストを実施することを発表いたしました。

『バック・フォー・ブラッド』8月13日よりオープンベータテストが開催決定。早期アクセス期間は8月6日~10日に実施

 『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』は、『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が新たに贈るスリリングな協力型ゾンビFPSです。

 オープンベータテストはPlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)から参加が可能で、8月13日(木)~17日(火)に実施予定です。

 また、デジタル版先行予約特典の「オープンベータへの早期アクセス権」を持ったユーザーを対象とした「アーリーアクセス」は、8月6日(金)~8月10日(火)に実施予定です。「アーリーアクセス」はデジタル版の先行予約以外にも公式サイトから応募が可能ですが、数に限りがございます。詳細は公式サイトからご確認をお願いいたします。

 なお現在開催中の「E3 2021」において、6月14日(月)6:00より「Warner Bros. Games’ Back 4 Blood」と題したショーケースを配信します。このショーケースでは、ゲームの新しいPvPモードの詳細を公開予定です。(英語音声での配信となります。)

『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』について

 『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』は、『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が新たに贈るスリリングな協力型ゾンビFPSです。物語は、人類のほとんどが殺されるか、殺人的な寄生虫「デビルワーム」に感染しているという、壊滅的な世界で繰り広げられます。この世界で残虐な経験を乗り越えた「クリーナー」と呼ばれるスペシャリストたちは、滅亡の縁に立たされた人類のため、寄生虫感染の脅威の原因となるゾンビ「リドゥン」から世界を取り戻すために集結します。『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』は、どの瞬間もスリリングでダイナミックなゲームプレイを楽しめるだけでなく、何度でもプレイしたくなるような変化に富んだカスタマイズ可能なアクションを特徴としています。

『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』先行予約特典

  • ホープ要塞のエリート武器スキンパック
  • オープンベータテストへの早期アクセス権(※デジタル版のみ)

『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド) デラックス・エディション』内容

  • ゲーム本編
  • 『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』への4日間の早期アクセス権
  • 年間パス:新たなストーリー、プレイアブルキャラクター、スペシャルミュータントのリドゥンなど、3つの追加コンテンツがダウンロード可能

『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド) アルティメット・エディション』内容

  • ゲーム本編
  • Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』への4日間の早期アクセス権
  • 年間パス:新たなストーリー、プレイアブルキャラクター、スペシャルミュータントのリドゥンなど、3つの追加コンテンツがダウンロード可能
  • キャラクター4人分の「百戦錬磨スキンパック」
  • 追加ゲーム内アイテム:レアバナー、エンブレム、スプレー、称号

商品概要

  • 商品名:Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)
  • 発売日:通常版2021年10月12日(火)発売予定、デラックス・エディション2021年10月8日(金)発売予定、アルティメット・エディション2021年10月8日(金)発売予定
  • 価格:通常版7,800円(税込8,580円)、デラックス・エディション10,500円(税込11,550円)、アルティメット・エディション11,300円(税込12,430円)

※デジタル版同額
※「アルティメット・エディション」およびXbox Series X|S/Xbox One/PC版はデジタル版のみ販売

  • ジャンル:協力型ゾンビFPS
  • 発売:WB Games
  • CERO表記:審査予定
  • 公式サイト