UNIVRSは、プレイステーション VR、PC(Steam)、Oculus Rift版『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを』を2021年7月16日に発売することを決定した。
また、発売日決定を記念して、アップデートされたゲーム内グラフィックを使用した最新PVが公開された。
『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを』Steam 『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを』Oculus Quest ストア以下、リリースを引用
VRゲーム『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを』のPlayStation VR、Steam、Oculus Riftでの発売日が7月16日に決定! 最新PVも公開!
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、TRIGGER制作のアニメ「リトルウィッチアカデミア」のVRゲーム『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを(以下、リトルウィッチアカデミア VR)』のPlayStation VR、Steam、Oculus Riftでの発売日を7月16日に決定いたしました。昨年10月13日にOculus Quest/Quest 2で先行リリースされた『リトルウィッチアカデミア VR』がついにその他プラットフォームでも発売開始になります。
今回のリリースに合わせてアップデートされたゲーム内グラフィックを使用した最新のPVも公開。更に満足度の高いゲーム体験をお楽しみいただけます。
ホウキレース
二人一組のホウキレース。在校生とタッグを組み、コース上の魔法アイテムを駆使して、1位を目指そう!
ゴーストハント
パートナーキャラと協力してコース上のゴーストを浄化しよう。レースとは一味違うシューティングミッションに挑戦!
ホウキカスタマイズ
ミッションで獲得したポイントやチケットを使って新しいホウキやホウキの強化アイテム「ほうき星」を手に入れることができる。「レース」や「ハント」に合わせて自分だけのホウキを作ろう!
ストーリーパート
各ミッションの前後にはオリジナルのストーリーパートも展開。キャラクターたちとのインタラクションを楽しみながらミッションクリアを目指そう!
フリーフライト
オンラインマルチプレイで他のプレイヤーとルーナノヴァ魔法学校の周りを自由に飛び回ろう!
リトルウィッチアカデミア VRについて
TRIGGER制作のアニメ「リトルウィッチアカデミア」は、魔法学校に入学した主人公“アッコ”が、失敗を繰り返しながらも様々な試練に立ち向かい、仲間とともに成⻑していく⻘春アニメ。今回のVRゲームではUNIVRS独自の”酔いを防止する技術“(特許出願中)を採用。従来のVRゲームでプレイヤーの動きに制限をかけてきた“VR酔い”を極限まで軽減することで、プレイヤーがキャラクターと一緒にホウキで自由に空を飛び、魔法を駆使してレースをする“最高の飛行体験”が楽しめます。
発売後にはYouTube配信やプレゼント企画を予定。続報は公式Twitterにて発信してまいります!
商品概要
- タイトル:リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを
- ジャンル:ドッキドキーのワックワクーなVRホウキレーシングゲーム
- 対応言語:日本語/英語(ボイス含む)
- 発売日:2021年7月16日(金)
- 対応プラットフォーム:PlayStation VR/Steam/Oculus Rift ※Oculus Quest・Quest 2版は好評配信中
- 価格:
・PlayStation VR:3,990円(税込)
・Steam:2,990円(税込)
・Oculus Rift:2,990円(税込)
・Oculus Quest・Quest 2:2,990円(税込) - 開発・販売:UNIVRS
- 原作:TRIGGER/吉成曜
- 監修:「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
- 監督:山元隼一
キャスト
- アッコ:潘 めぐみ
- ロッテ:折笠 富美子
- スーシィ:村瀬 迪与
- ダイアナ:日笠 陽子
- アマンダ:志田 有彩
- コンスタンツェ:村川 梨衣
- ヤスミンカ:上田 麗奈
- ネビィ:芹澤 優
主題歌「Dream Flight」
- 作詞/作曲:大原ゆい子
- 編曲:吉田穣
- 歌:YURiKA