ファミ通ドットコムで2021年5月14日~5月20日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
ドラマ『古畑任三郎』が5/20、21に再放送決定。イチロー&松嶋菜々子出演の“ファイナル”シリーズ。田村正和さんの追悼特別番組として

【2位】
ゲーム『ウマ娘』ガチャで★3ナリタブライアンが5月17日に新登場。サポートカード“SSRサクラチヨノオー”と“SRシーキングザパール”が登場

【3位】
【PS5】セブンネットショッピングにて抽選販売が実施。応募受付は5月24日15時まで

【4位】
これが34年ぶりの新作『月風魔伝』だ! やめどきを失う地獄の周回『GetsuFumaDen: Undying Moon』先行プレイレビュー

【5位】
モンハンライズ』無料アプデVer.3.0&『ストーリーズ2』の最新情報を紹介する“ スペシャルプログラム”が5月26日23時から配信決定

【6位】
『ウマ娘』ゴルシのAランク育成方法を解説。無課金&微課金対応で、レジェンドレースでも活躍できる【初心者攻略】

【7位】
【PSストアセール】『ラスアス』875円、『ワンダと巨像』1116円、『ラチェット&クランク』875円など、最大80%オフの“リマスター&レトロセール”が開催中

【8位】
FF7 リメイク インターグレード』新ビジュアルが公開。バトルでのユフィとソノンの連携、ミニゲーム“コンドルフォート”などの情報も

【9位】
ドラゴンクエスト』シリーズ最新作の発表も! 35周年記念生放送が5月27日に配信決定

【10位】
Project GAMM』サイゲームスがコンシューマー向け完全新作アクションゲームを発表

 今回のランキングで1位を飾ったのは、少し悲しいお知らせだった。2021年4月3日に田村正和さんが亡くなられたことを受け、フジテレビは追悼番組として『古畑任三郎』の再放送を実施。イチローさんと松嶋菜々子さんが出演した二編を見て、名優を偲んだ人も多いだろう。

 4位には『GetsuFumaDen: Undying Moon』レビューがランクイン。怪作として名高い『月風魔伝』が令和の時代に復活。原典を知っている人のみならず、ローグヴァニアアクションの新作として最近のゲーマーにも注目されたのだと思われる。

 そして、9位につけたのは、『ドラゴンクエスト』シリーズの35周年を記念した生放送情報。最新作も発表されるということなので、5月27日12時から始まる放送をお見逃しなく。

Red Bullが日本のゲーミング界に翼をさずける日、再び

 ランキングとは別に僕が気になった記事はこちら。

 2012年~2016年に5回開催されたレッドブル主催のゲーム大会“Red Bull 5G”が復活を宣言。好きなイベントなのでシンプルにうれしかった。

 いちばんの特徴は5ジャンルのゲームを使った東西の対抗戦であること。2021年の種目は以下のとおり。

  • 【SPORTS】eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE
  • 【RACING】グランツーリスモSPORT
  • 【FIGHTING】鉄拳7
  • 【PUZZLE】ぷよぷよテトリス2
  • 【FREE】雀魂-じゃんたま-

 これらの5タイトルで東西の予選を勝ち抜いた代表選手がチームを結成。サッカーゲームのプレイヤーが格闘ゲームの試合に声援を送るなど、異種交流を盛んに行う姿にはグッとくるものがある。

 これは僕の予想だが、『雀魂』でかわいいキャラが登場すると敵味方関係なく「かわいいー!」と歓声が上がると思う。それくらい選手も観客もテンションが高く、“ゲームが楽しい”という感情はうねりを伴ってあふれ出す。

 僕の知人には“Red Bull 5G”に人生を変えられた(もちろん、いい意味で)人が何人かいる。少し大げさのような気もするが、そういうパワーを持ったイベントであることは間違いないと思う。

 東西の代表選手が激突する“Red Bull 5G 2021 FINALS”は2021年11月27日に開催される。会場はGメッセ群馬。そのときまでにコロナ禍が落ち着いていることを切に願う。

過去の週間PVランキングはこちら