アクティビジョンのミリタリーFPS『コール オブ デューティ ウォーゾーン』、『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』、『コール オブ デューティ モバイル』において、1980年代の名作アクション映画『ランボー』と『ダイ・ハード』のコラボイベントが開催されている。

 本コラボでは、両作品の主人公・ランボーとジョン・マクレーンに加え、新たな装備や期間限定モードが実装されている。さらに、日本語ボイスは『ランボー』、『ダイ・ハード』の吹き替え声優の磯部勉さんとささきいさおさんが担当する。

’80S ACTION HEROES RAMBO AND JOHN MCCLANE MAKE THEIR EXPLOSIVE DEBUT ACROSS CALL OF DUTY(『Coll of Duty』公式サイト))
PS4『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』の購入はこちら(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「コール オブ デューティ」、『ランボー』、『ダイ・ハード』のコラボが実現。壮大なアクションヒーロークロスオーバー。吹替声優を起用したコラボキャラクターも登場

「コール オブ デューティ」の期間限定イベントで、『ランボー』と『ダイ・ハード』という80年代アクション映画をテーマにした限定コンテンツ、ナカトミ・プラザを含む新たなロケーションや期間限定モードが登場

『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目

 カリフォルニア州サンタモニカ - 2021年5月20日(太平洋夏時間)- 簡単には死なないヒーローと、反撃に出るヒーローが登場。「コール オブ デューティ」史上最もアクション満載のコミュニティイベントが本日スタートし、80年代を代表する大ヒット映画シリーズ『ランボー』と『ダイ・ハード』が「ウォーゾーン」、「ブラックオプス コールドウォー」、「コール オブ デューティ モバイル」に登場します。ファンの皆さんは期間限定で、究極のサバイバー「ランボー」(版権はSTUDIOCANALに帰属)、または不運でタフなヒーロー「ジョン・マクレーン」になり、ヴェルダンスクに飛び込んだり、Nuketown ’84で戦ったり、ナカトミ・プラザで生き残りを懸けた総力戦に挑んだりすることができます。

 「「コール オブ デューティ」、『ダイ・ハード』、『ランボー』がこのような全く新しいスタイルで一緒になることは、ファンの皆さんにピッタリの最高のシリーズコラボと言えます。この期間限定クロスオーバーを記念して、プレイヤーは「コール オブ デューティ」内でエンターテイメント界を代表する伝説的アクションヒーローとなることができます」と「コール オブ デューティ」のゼネラルマネージャー、Johanna Fariesは言います。「ランボーとジョン・マクレーンに加え、新たな武器、装備、ミッション、モード、さらにナカトミ・プラザのようなダイ・ハードをモチーフにしたロケーションもプレイヤーはお楽しみいただけます。

 「ウォーゾーン」、「ブラックオプス コールドウォー」、「コール オブ デューティ モバイル」でスリル満点のコンテンツやゲーム体験を提供できることに本当にワクワクしています」

 また、『ランボー』、『ダイ・ハード』の吹き替え声優の「磯部勉」さんと「ささきいさお」さんが日本語ボイスを担当しております。

 本日より開始となる「コール オブ デューティ」の期間限定イベント「80年代アクションヒーロー」には、全プラットフォームで使用できる存在感抜群の新オペレーター、「ウォーゾーン」での映画をモチーフにした新たな重要地点とミッション、「ブラックオプス コールドウォー」および「ウォーゾーン」での新たな期間限定モード、「コール オブ デューティ モバイル」でのテーマ型マルチプレイヤーモード、さらに80年代をテーマにした新たな武器や装飾アイテムなどのコンテンツが含まれます。「コール オブ デューティ」に登場するこのエキサイティングな『ランボー』と『ダイ・ハード』の期間限定コンテンツの全リストにつきましては、コチラでご確認ください。

 本日から利用可能となる『ランボー』と『ダイ・ハード』をテーマにした新コンテンツに加え、6v6の新マルチプレイヤーマップ「Standoff」、複数チームで戦う新マルチプレイヤーマップ「Duga」、新モード「MULTI-TEAM ELIMINATION」、そして新たなオペレーターや武器など、シーズン3リローデッドのローンチを記念して「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」でエキサイティングな大量の新コンテンツが本日より配信されます。さらに本日リリースされるシーズン中盤のアップデートではOUTBREAK初の新メインクエスト、新たなワールドイベント「オルダ」、そして数々の新たな秘密やサプライズといった「ブラックオプス コールドウォー」のゾンビモード「OUTBREAK」の新コンテンツも揃って登場します。

 この80年代アクション映画の期間限定クロスオーバーイベントおよびシーズン3リローデッドは、「コール オブ デューティ」シリーズの途切れることのない勢いを受けたもので、Activisionの推定では「ウォーゾーン」は1億人以上のプレイヤー、「コール オブ デューティ モバイル」は全世界で5億回以上のダウンロードを達成しています。

『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目
『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目
『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目
『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目
『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目
『CoD』Warzone、BOCW、モバイルで『ランボー』『ダイ・ハード』コラボイベントが開催。80年代アクション映画がテーマの限定コンテンツに注目