バンダイナムコエンターテインメントの人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの最新作となる『テイルズ オブ アライズ』。本作のこれまでに公開された情報の中から、主要な情報をまとめてお届け!
商品情報
本作の発売日や対応機種、予約特典などの商品情報から掲載。
発売日は?
2021年9月9日に発売日が決定(Steam版は2021年9月10日発売)。『テイルズ オブ アライズ』は、2019年のE3(世界最大のゲーム見本市)で発表。当時は2020年発売の予定だったが、“より多くの方にご満足いただき、感動をもたらす高品質な体験を世界中に提供するために”(富澤祐介プロデューサーの当時のコメント)という理由から“発売時期未定”への延期を経て、2021年9月9日に発売日が決定した。
対応機種は?
『テイルズ オブ アライズ』の対応機種は下記の通り。
- プレイステーション4(PS4)
- プレイステーション5(PS5)
- Xbox One
- Xbox Series X|S(XSX|S)
- PC(Steam)
当初はPS4、Xbox One、PC(Steam)用ソフトとして発表されたが、新世代機と呼ばれるPS5とXSX|Sが追加された。また、PS5、XSX|S、PCでは、“パフォーマンス優先モード(60fps)”と“グラフィック優先モード(4K)”が選択できるようになっている。そのほか、各機種の特徴は下記の記事をチェック。
“『テイルズ オブ アライズ』(PS5/通常版) 早期購入特典、Amazon.co.jp限定特典付き”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “『テイルズ オブ アライズ』(PS4/通常版) 早期購入特典、Amazon.co.jp限定特典付き”の購入はこちら (Amazon.co.jp)限定版はある?
『テイルズ オブ アライズ』の商品ラインアップは非常に豊富。パッケージ版の通常版、“Premium edition(プレミアムエディション)”などに加え、ダウンロード版にも通常版のほか、さまざまなコスチュームが入った“Deluxe Costume Edition(デラックスコスチュームエディション)”などが用意されている。
また、フィギュアが付いたアソビストア限定版に加え、ファミ通DXパック、電撃スペシャルパックなどのECサイト限定版もあるので、こちらもお見逃しなく。
予約特典は?
本作の早期購入特典は下記のアイテムが手に入るダウンロードコンテンツ。絶対に欲しい人は、発売日にソフトが手に入るように予約しよう。
- ダウンロードコンテンツ
- アルフェン 衣装:浄咎の鎧
- シオン 衣装:ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り
- 大天使の片翼 アタッチメント:4種
- スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット:4種 (オリエンタルライス、フルーツサンド、マーボーカレーまん、漁師なべ)
ストーリー
隣り合うふたつの星、ダナとレナ。
300年前
自然あふれる世界であったダナは、高度な科学や魔法が発達したレナから突然の侵攻を受け、以来、終わりなき隷属を強いられることとなった。
ある日、鉄仮面に顔を覆われたダナの青年と、同族から追われるレナの少女が出会った。
この思いがけない邂逅はふたつの星の運命を揺るがす物語の始まりに過ぎなかった――。
登場人物(キャラクター)
これまでに公開されている主要キャラクターは4人(2021年4月22日現在)。パーティーメンバーとして活躍する4人のキャラクターを紹介しよう。各キャラクターの立ち絵やほかのスクリーンショットなどは下記の記事にて。
アルフェン(声:佐藤拓也)
カラグリアで奴隷として暮らすダナ人の青年。自分の名を含む過去の記憶と痛覚を失っており、謎の仮面で顔を覆われていることから“鉄仮面”と呼ばれる。
シオン(声:下地紫野)
触れた者に激痛をもたらす〈荊〉の呪いに憑りつかれているレナ人の女性。カラグリアで同胞であるはずのレナ兵からその身を追われているときに、アルフェンと出会う。
リンウェル(声:原 紗友里)&フルル
アルフェンとシオンの前に、行き倒れ同然の姿で現れた少女。シスロディアの抵抗組織への救援を訴え、その後アルフェンたちとともに行動するようになる。ダナ人であるにも関わらず、強力な星霊術を扱うことができる。
フルルは、リンウェルと行動をともにしている、ダナフクロウの仔。彼女の心の拠りどころとなっている。
ロウ(声:松岡禎丞)
カラグリア出身の少年。ダナ人の身でありながら、レナの警察組織<蛇の目>の一員として活動しており、シスロディアにたどり着いたアルフェン一行の前に立ち塞がるが……。
バトルシステム
『テイルズ オブ』シリーズの特徴でもあるアクション性の高いバトルシステムは、手触り感から再構築してより直感的で爽快なアクション操作と、それが誰にでも楽しめるようなものを目指して作られている。多彩な“術技”を自由に組み合わせてくり出すコンボや、“秘奥義”といった、シリーズおなじみの要素を受け継ぎつつ、戦況に合わせて発動する仲間のサポートアクション“ブーストアタック”や、爽快な連携フィニッシュ技“ブーストストライク”などの新要素が加わった。
『テイルズ オブ アライズ』最新ゲームプレイ動画! バトルやフィールド探索要素を紹介【Tales of ARISE】
PV
これまでに公開された『テイルズ オブ アライズ』のPVを一挙掲載!
2021年4月21日公開最新PV
『テイルズ オブ アライズ』新キャラ&発売日公開! 日本語最新PV【Tales of ARISE】
TOF2020 映像
『Tales of ARISE』TOF2020 映像
TGS2019ステージ特別映像
PS4(R)/Xbox One/STEAM(R)『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)東京ゲームショウ2019ステージ特別映像』
第1弾PV
PS4(R)/Xbox One/STEAM(R)『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PV
第1弾PV(キャラクター紹介ver.)
PS4(R)/Xbox One/STEAM(R)『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PV(キャラクター紹介ver.)
インタビュー
ファミ通.comに掲載された本作のインタビューはこちら。