人気ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight』で、PC版と家庭用ゲーム機版をつなぐクロスプラットフォームプレイ機能と、クロスフレンド(プラットフォームをまたいだフレンド)機能の提供が開始した。
Dead by Daylightにクロスプレイ機能・クロスフレンド機能が登場しました!
ただ今よりPC版&家庭版の皆さんがプラットフォームを問わず一緒に遊べるようになりました!
詳しくはこちら
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP)
2020-08-14 00:10:50
対象となるのは、SteamおよびMicrosoftストアのPC版と、プレイステーション4/Nintendo Switch/Xbox Oneの各バージョン。なお今回の対応にはモバイル版は含まれない。
ちなみにプラットフォームによって提供中のコンテンツが異なることもあるが、マッチングされた相手が自分のプラットフォームで提供されていないコンテンツを使っていてもプレイや表示自体には問題ないとのこと。一方、クロスプラットフォームのチャットは提供されていない。
またクロスプレイを無効化してマッチングするオプションも提供されている。ただし公式のFAQでは「同じプラットフォームのプレイヤーとしかマッチングしなくなります。マッチングするプレイヤーが少なくなることにより、マッチング待ち時間が長くなる可能性があります」との注記がなされている。