2017年7月21日の発売から3周年を迎えた『スプラトゥーン2』。その3周年を記念して、2018年3月に海外で実施されたフェス“どっちが先? ニワトリ vs タマゴ”のリバイバル開催が発表された。期間は、2020年8月22日(土)7時00分~8月24日(月)7時00分の48時間。

 “フェス”は、『スプラトゥーン2』の中でふたつの勢力に分かれて、それぞれのチームでナワバリバトルをするイベント。特定の期間でどっちの陣営が多く勝ったか、どっちの陣営が多く選ばれたかなどを総合的に競い、勝敗を決める。

 2019年7月のファイナルフェス“混沌vs秩序”でフェスは終わったものの、2020年5月23日(土)7時00分~5月25日(月)7時00分に、2017年8月に行われた第1回のフェス“どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ”のリバイバル開催として、まさかの復活。フェス終了後に『スプラトゥーン2』を購入したユーザーも多くいたため、多くのファンが喜ぶリバイバルとなった。

 今回リバイバルで復活するフェスのテーマは、前述の通り“どっちが先? ニワトリ vs タマゴ”。3周年を迎えた誕生日にちなんだテーマだが、これは日本では開催されていない、海外だけで開催されたもの。開催は1ヵ月近く先なので、知人や友人といっしょに遊べるようにスケジュールを合わせるといいだろう。

 なお、今回の“どっちが先? ニワトリ vs タマゴ”を含め、フェスは今年度中(2021年3月まで)にあと3回開催されるという。すべてがリバイバルなのか、新しいテーマが出るのか、注目したい。

 そのほか、3周年に合わせたふたつの展開が実施。ひとつは、マイニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズに“スプラトゥーン2 イカす夏のポストカードコレクション”の追加。3周年に合わせて公開されたイラストや、過去に公開されたイラストが8枚組のポストカードになっている。

『スプラトゥーン2』リバイバルフェス“ニワトリvsタマゴ”を含め、3回のフェス開催決定。8/19にバランス調整のアップデートも_01
“マイニンテンドーストア”プラチナポイント交換ページ

 もうひとつが、東京・渋谷パルコで営業中の任天堂直営オフィシャルストア“Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)”で販売している、『スプラトゥーン』シリーズのグッズ“CROSSING SPLATOON”の一部をマイニンテンドーストアで取り扱うことになったもの。

 “CROSSING SPLATOON”は、“交差点”、“渋谷”、“東京”をイメージしたオリジナルグッズ。販売開始後、店頭では売り切れが続出した人気グッズだけに、通販で買えるのはうれしいところだ。

『スプラトゥーン2』リバイバルフェス“ニワトリvsタマゴ”を含め、3回のフェス開催決定。8/19にバランス調整のアップデートも_02
『スプラトゥーン2』リバイバルフェス“ニワトリvsタマゴ”を含め、3回のフェス開催決定。8/19にバランス調整のアップデートも_03
『スプラトゥーン2』リバイバルフェス“ニワトリvsタマゴ”を含め、3回のフェス開催決定。8/19にバランス調整のアップデートも_04
“マイニンテンドーストア”CROSSING SPLATOON販売ページ

 また、2020年8月19日ごろに、新たなアップデート“更新データVer.5.3.0”の配信が予告されている。更新データVer.5.3.0では、Ver.5.2.0配信後に使用率や上位進出率が大きく変化した一部のブキに絞って、バランス調整を行うとのこと。詳細は後日発表予定だ。

スプラトゥーン関連おすすめ記事