新型コロナウイルス感染症の拡大にともなう影響で、無観客試合での開催と無期延期が発表されていた“第5回スプラトゥーン甲子園”の“オンライン大会・春”代表決定トーナメント、および、全国決勝大会。その2大会の開催日が、“第5回スプラトゥーン甲子園”公式サイトで公開された。
“オンライン大会・春”代表決定トーナメントは2020年8月2日(日)18時00分から、全国決勝大会は2020年8月15日(土)、16日(日)となっている。全国決勝大会については、2020年8月15日(土)に10チームがふたつのグループに分かれて総当たり戦を行うリーグ戦となり、2020年8月16日(日)に各リーグ上位4チームの合計8チームのトーナメント形式で優勝チームが決定する。なお、“全国決勝大会”は、無観客およびオンライン参加での開催となる。
また、“第5回スプラトゥーン甲子園”東海地区大会の中止および全国決勝大会のオンライン開催にともない、会場での販売を実施していた“応援グッズ”がマイニンテンドーストアでも販売されることになった。販売期間は、2020年7月9日(木)~8月17日(月) 12時00分まで。自宅から甲子園を視聴するときに、応援グッズを身に着けたい人は販売ページをチェック!
マイニンテンドーストア”第5回スプラトゥーン甲子園 応援グッズ 特集”はこちら本来の開催予定日より約4〜5ヵ月の開催延期となったが、ついに再開日が決まった第5回スプラトゥーン甲子園。期間は空いてしまったが、これまでの地区大会優勝チームや、オンライン大会・春を勝ち抜いたチームによる熱戦を期待したい。ファミ通.comでは、これまでの大会リポートを掲載中。こちらを読んで熱戦を思い出しながら、再開を楽しみにしてほしい。