ファミ通ドットコムで2020年6月19日~6月25日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
【1位】
漫画『鬼滅の刃』21巻の表紙イラストが解禁。因縁の仇敵との決戦、ついに開幕
【2位】
Amazon.co.jp、ゲーミングストアセールを開催中。PC、モニター、ヘッドセット、マウスがお買い得に
【3位】
『ポケモンユナイト』発表! Switch/スマホ向けのチーム戦略バトルゲームで、ポケモンとテンセントが共同開発
【4位】
『エーペックスレジェンズ』がSwitchとSteamでリリース決定。クロスプレイも今秋実現。シーズン5“ロストトレジャーズ”は6月23日からスタート【EA Play Live】
【5位】
【ポケモン剣盾】「鎧の孤島」攻略/ヨロイじまライフを快適にする11の新要素
【6位】
【ポケモン剣盾】143万人がゼラオラに勝利! 特別なマックスレイドバトルの目標達成後、色違いのゼラオラを仲間にする条件は?
【7位】
『スマブラSP』新ファイターはミェンミェン(『ARMS』)! 配信日は6月30日。 “"ARMSファイター"のつかいかた”発表まとめ
【8位】
『Apex Legends』最新情報まとめ。ミラージュのスーパーレジェンドセットが登場。リスポーンビーコンのアイテム化など【EA Play Live】
【9位】
【FGO攻略】アルトリア(ルーラー)のスキル“ロイヤルカード”が強化。バニ上のギャンブル要素が緩和!
【10位】
『あつ森』公式配布マイデザインまとめ。美術品を飾ったり、人気ファッションやスポーツユニフォームなどを着こなそう!【あつまれ どうぶつの森】
今週の1位は、漫画『鬼滅の刃』21巻の表紙イラスト解禁記事。表紙を飾るのは、鬼でありながら鬼に仇なし、ともに生きる珠世と愈史郎です。21巻では、ついに因縁の仇敵との決戦が開幕します。
5位には、『ポケットモンスター ソード・シールド』の有料追加ダウンロードコンテンツ『エキスパンションパス』第一弾「鎧の孤島(よろいのことう)」の新要素を紹介する記事がランクイン。ディグダ(アローラのすがた)を151匹見つけてほしいという依頼を受けたり、手持ちの先頭にいるポケモンをボールから連れ出して歩けるようになるなど、たくさんの新要素があります。
今週は、3位の『ポケモンユナイト』、4位と8位の『エーペックスレジェンズ』など、新たなタイトルや新情報が多く発表された気がします。ちなみに、『ポケモンユナイト』の前週の配信番組で発表された『New ポケモンスナップ』の記事は11位でした。
ニンテンドウ64だけ、自分専用のコントローラー持っていました
TOP10以外で、筆者が気になったニュースはこちら。
6月23日は、24年前にニンテンドウ64が発売された日。発売当時、私はまだ生まれていませんが、姉と妹とよく遊んでいました。タイトルの通り、3姉妹でそれぞれ固定のコントローラーを使っていました(ほかのハードのコントローラーは複数あっても同じ色なのに、なぜかニンテンドウ64のコントローラーだけ全部色が違うという)。
ちなみに、いちばんの思い出は、高校1年生のとき、私含めて13人いる部活のメンバーの中でニンテンドウ64を知っていたのが先輩ひとりだけだったことです。
さまざまなタイトルがありますが、なかでも『スーパーマリオ64』と『ポケモンスタジアム金銀』(『金銀』だけ家にありました)は何度もプレイしました。『スーパーマリオ64』では、まだスターを全部集められたことはありません。いつか……!
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は何となく雰囲気が怖かったので、中学生になってからプレイしました。『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』はもっと怖くて、プレイしないまま現在に至ります。今度帰省できたときにプレイしたいです。
ちなみに、いろいろな人からおもしろいという話を聞く『ポケモンスナップ』をベースにした、『New ポケモンスナップ』がNintendo Switchで発売されることが発表されました。結局プレイできていないので、発売されたらプレイしたいです!