プラチナゲームズは、Nintendo Switch、プレイステーション4およびPC(Steam)用ソフト『The Wonderful 101: Remastered(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード)』を2020年6月11日に発売開始する。

 本作は、2013年8月24日に発売されたWii U用タイトル『The Wonderful 101』を、各プラットフォームに合わせた操作性の改善や調整が施し、ハードウェア性能の向上に合わせ、画質やフレームレートも高品質なアップグレードが施されたもの。2020年2月4日に、本作のリリースを目指したKickstarterによるクラウドファンディングがスタートしたが、世界中から大きな反響を呼び、またたく間に目標金額を達成したことでも話題になっていた。

 なお、週刊ファミ通2020年3月12日号(2020年2月27日発売)では、プラチナゲームズの稲葉敦志氏、神谷英樹氏へ『The Wonderful 101: Remastered(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード)』および、同社初の新規IP“プロジェクト G.G.(仮題)”を含んだ、同社の今後の展開についてインタビューを行っている。気になる方は、ぜひ誌面をチェックしてほしい。

週刊ファミ通のご購入はこちら
※Amazon.co.jp
※ebten(エビテン)

電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle

以下、リリースを引用

『The Wonderful 101: Remastered』の国内一般販売が決定! 発売日は2020年6月11日(木)!

『ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン:リマスタード』がSwitch、PS4、PCで6月11日に発売決定! アメコミチックなアクションADVがパワーアップして再び!!_01

 この度、プラチナゲームズは、『The Wonderful 101: Remastered(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード)』をNintendo Switch 、PlayStation 4、及びSteamで発売することを決定いたしました。

 『The Wonderful 101(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン)』は、2013年8月24日にWii U専用タイトルとして発売された、ディレクター神谷英樹によるユナイト・アクションゲームで、当社は2020年2月3日より、Kickstarterによるクラウドファンディングキャンペーンを開催し、各プラットフォームへの移植などを目標に支援を募ってきました。

 キャンペーンは3月7日(土)午前5:00(日本時間)まで開催予定ですが、沢山の皆さんより多くのご支援をいただき、この度、『The Wonderful 101: Remastered』の国内販売が決定しましたので、ここでご報告させていただきます。

『The Wonderful 101』ディレクターからのメッセージ

 皆さん、お久しぶりです。プラチナゲームズ、チーフゲームデザイナーの神谷英樹です。今から約7年前、僕は『The Wonderful 101』というゲームを作りました。

 今でこそ、僕は会社のエラい人の立場におりますが、当時は商売のことは深く考えず(今もですが)、ただ我武者羅にゲーム作りに打ち込み、絶対の自信作と言える作品を作り上げました。

 それが僕の監督作6作目に当たる『The Wonderful 101』だったわけですが、残念ながら、この作品は商業的に成功と言えるほどの結果を出すことはできませんでした。

 ただ、僕はこれを「失敗」とは思いませんでした。もちろん今も思っていません。なぜならゲームを作る人間にとって、「失敗」とはそのゲームを遊んでくれた人を失望させることであり、『The Wonderful 101』は、そもそも作品への評価自体を多く集めるに至っておらず、その答えがまだ明らかになっていないからです。

 ところが今回、この『The Wonderful 101』は、その評価を再び世に問うチャンスを得ることが出来ました。

 ユーザーの「遊んでみたい」というたくさんの声と、我々製作に関わったスタッフの情熱が奇跡を起こし、Nintendo Switch、PlayStation 4、そしてSteamのマルチプラットフォームで蘇ることになったのです。

 しかもただの移植ではありません。各プラットフォームに合わせた操作性の改善や、遊びやすさ・分かりやすさを広げる数々の改修・調整を行い『The Wonderful 101: Remastered』と名前も新たに、決定版とも言える作品へと生まれ変わりました。

 ハードウェア性能の向上に合わせ、画質やフレームレートも高品質にアップグレードされています。

 この作品には、我々の持てる力の粋を集めた「プラチナ魂」が込められています。

 皆さん、どうかこの作品を遊んで、我々プラチナゲームズへの評価を存分に下してください。我々は、逃げも隠れもいたしません。

『The Wonderful 101』ディレクター 神谷英樹

製品情報

  • タイトル:The Wonderful 101: Remastered(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード)
  • プラットフォーム:Nintendo Switch, PlayStation 4, Steam
  • ジャンル:ユナイト・アクション
  • 発売日:2020年6月11日(木)
  • 希望小売価格(税抜):パッケージ版:4,980円/ダウンロード版:3,980円
  • 予約開始日時:2020年2月27日(木)
  • パブリッシャー:プラチナゲームズ
  • パッケージ版初回限定特典:スペシャルステッカー(同梱)※全販売店共通
  • CERO:B
  • プレイ人数(PS4 オフライン時):1-4人
  • プレイ人数(Switch オフライン時):1-5人※おすそ分けプレイ非対応
  • Switch Lite対応可否:対応
  • 収録言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語

※音声は日本語と英語のみとなります。

『The Wonderful 101: Remastered』公式サイト

キックスターターキャンペーンのバッカーの皆さまへ、お詫びとお知らせ

 バッカーの皆さまへのお届け/配信時期として、2020年4月を予定しておりましたが、日本国内在住の皆さまへのお届けについては、生産の都合により、2020年5月末~6月上旬に延期させていただくことになりました。

 発売を心待ちにしてくださっているバッカーの皆さまへは大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。1日でも早く『The Wonderful 101: Remastered』をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。