E3 2019の記事がランキングを席捲!
最近、引っ越しをしましたが、冷蔵庫も洗濯機もない生活が1週間続きました。家電のありがたさを身に染みて感じております。洗濯物をすべて手洗いするのは、とっっっても面倒でした。洗濯機はすごい。
今週は、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2019の開催もあり、関連記事が多く読まれました。ちなみに、先週のPVランキングで編集部のごえモンが『FFVIII』のリメイクを期待していましたが、リマスターが見事発表されましたね! 願いは口に出すと叶うとは、まさにこのことでしょうか。
それでは、ファミ通ドットコムの週間PVランキングをお届けします(集計期間:2019年6月8日~6月14日)。
【1位】
『FF7 リメイク』ティファの姿が初お披露目! 分作1本目はミッドガルのストーリーをBlu-ray2枚組相当のボリュームで描く【E3 2019】
今週の1位を獲得したのは、発表当初から大きな話題を集めていた『ファイナルファンタジーVII リメイク』の新情報の記事。“SQUARE ENIX LIVE E3 2019”にて公開された動画は、ティファ、セフィロスの姿、エアリスの戦闘シーンなど盛りだくさんの内容でした。
みなさんが待ちに待って待ちきれないタイトルです。納得の1位。
ちなみにYouTubeの“ファミ通TUBE”チャンネルでは、E3取材陣が撮影したティファ登場の瞬間の動画をアップしています。会場の大歓声が伝わってきますね。
【2位】
『FF7 リメイク』発売日が2020年3月3日に決定! 最新映像も公開
続けて第2位も『ファイナルファンタジーVII リメイク』の話題に。発売日が決定という記事でしたが、動画もあわせて公開されたことで、注目の1本になりました。2020年3月3日、年度末で忙しくなりそうですが、時間は見つけて作り出すものです。
ちなみに、公開された動画を徹底分析した記事も6位にランクイン。オリジナル版との比較のほか、海外公式Twitterで公開されたセフィロスの画像も紹介しています。ロングバージョンは1位の記事で確認できますが、短い動画から見逃しそうな細部まで片鱗を探っているので、気になる方はチェック。
※ランキング6位の記事はこちら。
【3位】
『ポケットモンスター ソード・シールド』の“いま聞きたいこと”について増田順一氏、大森滋氏を直撃。「連れて来られるポケモンの話」にも言及!【E32019】
3位にランクインしたのは、『ポケットモンスター ソード・シールド』について増田順一氏、大森滋氏に言及した記事。メガシンカやZワザは、今回登場しないものの、ダイマックスやワイルドエリアなどの新要素に注目とのことです。シリーズ完全新作ということで、注目度の高いタイトルですね。
筆者は、小学生のころまで誕生日とクリスマスのプレゼントに『ポケットモンスター』のゲームをおねだりするくらい、それはもう大好きだったのですが、「これ以上新しいポケモンを覚えられない!」と『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』までしかプレイしていません。でもやっぱり好きなので、そろそろ手を出してもいいかなと思い始めています。めっちゃ楽しそう!
【4位】
Switch『あつまれ どうぶつの森』2020年3月20日発売決定。無人島への移住で、斧を作るといったDIYなど新たな楽しみが【E3 2019】
4位は『あつまれ どうぶつの森』の新情報。新映像が公開され、無人島への移住や、DIYで斧を作ったりするなどの要素が確認できました。映像の最後には、もはや恒例となっているたぬきちからの諸経費の請求。舞台や新要素が追加されようとも、『どうぶつの森』らしさは変わらずといったところ。
ほかにも、棒で川を飛び越えたり、道を作ったりといままでのシリーズ作品には見られなかったアクションが登場しました。「こういうことができたらもっと楽しそう」と思っていたことが、どんどん実現されているような気がします。どこまでできるようになるのか。
【5位】
『FF8』リマスター版キャラモデルをPS版と比較。Steam版の機能も判明
冒頭でも触れた、ごえモン待望の『FFVIII』リマスター版。勢いあまってPS版との比較記事を執筆しました。5位にランクインするということは、それだけ同じように『FFVIII』を待っていたファンの方々がいるということですね! 筆者は、『FFVIII』未経験なのですが、熱のこもった同記事を見るとプレイしてみたくなります。発売を待ちます。
6位~10位までは以下の通り。E3 2019での発表内容か、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の記事ばかりですね。でも、それくらいうれしい内容が満載でした。
【6位】
『FF7 リメイク』エアリスを囲む謎の黒いモヤなど、発売日決定の新映像を徹底分析。海外ではセフィロスのビジュアル公開
【7位】
『FF8 リマスタード』がPS4、Xbox One、Switch、PCで2019年に発売決定【E3 2019】
【8位】
『ELDEN RING(エルデンリング)』注目のフロム・ソフトウェア完全新作、宮崎英高氏インタビュー翻訳版を全文公開!【E3 2019】
【9位】
『FF7 リメイク』予約開始。店舗特典にはチョコボなどの召喚マテリアDLC。豪華フィギュア付きの限定版も
【10位】
『スマブラSP』新ファイターとして『ドラクエ』シリーズの勇者が参戦!【E3 2019】
『ドラゴンクエストXI S』に“夢の豪華版”が登場
また 記者が今週気になったニュースはこちら。
『ドラゴンクエストXI S』発売日は9月27日。Switch本体同梱版や、着せ替えDLC&書き下ろしボイスドラマなどを同梱した“夢のゴージャス版”なども同日発売決定!
2019年9月27日に発売決定した『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』。本作のNintendo Switch本体同梱版や限定版“ゴージャス版”、“夢のゴージャス版”が登場しました。これはほしい! 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のプレイステーション4&2DSLL同梱版を買った筆者としては、Nintendo Switchも揃えたいところ。でも、じつは最近やっとSwitch本体を手に入れたんです。タイミングが……。
まあ、そんなことはさておき、“ゴージャス版”“夢のゴージャス版”には豪華声優陣によるボイスドラマDLCが付いてきたり、豪華なスリーブが付いて来たり。その中でも個人的に気になるのは、“夢のゴージャス版”のゴージャス電子メモパッド冒険の書。自分で冒険の書を書けちゃいますね。「おきのどくですがぼうけんのしょ1ばんはきえてしまいました。」とも書けますね……。
発売日も決定し、ゴージャス版も登場し、あとは予約するだけ! 楽しみです。