アメリカ・ロサンゼルスにて2019年6月12日~14日に開催される、世界最大のゲームイベント“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2019”。E3の前には、各社が大きなカンファレンスが開催されることで知られ、多くの最新情報が発表されるため、世界中のゲームファンから熱い注目を集めている。
日本時間、本日(2019年6月9日)の深夜から明朝にかけて行われる注目のイベントは3つ! その注目のポイントなどを解説していく(終了後は、アップされた記事などを追記していきます)。
マイクロソフト“Xbox E3 ブリーフィング”
日本時間6月10日 午前5時~7時
Xbox日本公式サイト
YouTube Xboxチャンネル
YouTube Xbox日本チャンネル
Twitch Xboxチャンネル
niconico日本語同時通訳付き
昨年(2018年)は、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』や『デビル メイ クライ 5』など、数多くのタイトル発表に沸いたマイクロソフトのカンファレンス。今回も、サードパーティーを含めた、さまざまなタイトルが出ることが予想される。
期待が高まるのは、昨年のカンファレンスでXboxヘッドのフィル・スペンサー氏が開発に向けて動き出していると言及した、次世代ゲーム機。XboxのTwitterでも新世代のゲームコンソール&PCをE3でアナウンスすると発表しているだけに、何かしらの発表があるのは確実。PS5など新たな世代のハードの動きが活発になる中、次世代Xboxの詳細が語られるのか?
New console games and PC announcements, surprises and more are headed your way at E3. ❤ this tweet to get a notific… https://t.co/fjsiua7ybl
— Xbox ➡️ E3 (@Xbox)
2019-06-04 08:02:09
[2019年6月10日7時10分追記]
Xbox E3 2019ブリーフィング発表まとめ
ベセスダ・ソフトワークス“Bethesda E3 Showcase 2019”
日本時間6月10日午前9時30分~ (※午前9時からプレ放送を開始予定)
昨年は『Fallout 76』をE3前に発表し、カンファレンス内で詳細を発表したベセスダ・ソフトワークス。同じく、昨年でタイトルを発表した『DOOM Eternal』の詳細公開などが予想される。そのほか、人気シリーズの新作、もしくは、新規IPなどが発表されるか。なお、放送では日本語同時通訳が付き、声優の青木瑠璃子さんが出演されるとのこと。
“Bethesda E3 Showcase 2019”発表まとめ
Devolver Digital E3 Press Conference 2019
日本時間6月10日 午前11時~
血まみれ2Dアクション『ホットライン マイアミ』を始め、尖ったゲームを扱うことで知られる海外インディーパブリッシャー・Devolver Digitalのカンファレンス。
昨年は、フロム・ソフトウェアの『メタルウルフカオス』をベースにした新作『METALWOLF CHAOS XD』や、スタイリッシュ銃撃アクション『My Friend Pedro』などを発表。今回も、インディーならではの新作発表に期待が高まる!