アメリカ・ロサンゼルスにて2019年6月12日~14日に開催される、世界最大のゲームイベント“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2019”。E3の前には、各社が大きなカンファレンスを開催することで知られ、多くの最新情報が発表されるため、世界中のゲームファンから熱い注目を集めている。

ファミ通.com“E3 2019”情報まとめ特設サイト

 日本時間、本日(2019年6月8日)の深夜から明朝にかけて行われる注目のイベントは下記のふたつ。その注目のポイントなどを解説していく(終了後は、アップされた記事などを追記していきます)。

EA PLAY 2019

日本時間6月9日 午前1時15分~

 恒例となっているエレクトロニック・アーツのイベント“EA PLAY 2019”。今晩の配信タイムスケジュールがすでに発表されており、『スター・ウォーズ』シリーズ最新作や『Apex Legends』、『バトルフィールドV』などの配信が行われることが明かされている。

【E3 2019】今晩(6月8日)の注目は『スプラトゥーン2』&『スマブラSP』世界大会、『スター・ウォーズ』新作&『Apex Legends』のEA Play_01
『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』

 『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』は、2019年4月14日にイベントで公開された新作タイトル。ゲームプレイ映像が初公開されるとのことで、期待が高まる。そして『Apex Legends』、『バトルフィールドV』は今後の展開などが明かされるのか!?

EA PLAY 2019タイムスケジュール(日本時間)

6月9日
1時15分:EA PLAY開始カウントダウン
1時30分:Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー
2時00分:Apex Legends
2時30分:Battlefield V
3時00分:FIFA 20
3時30分:Madden NFL 20
4時00分: The Sims4

『スプラトゥーン2』&『スマブラSP』世界大会

 任天堂は、日本時間6月12日午前1時からの“Nintendo Direct: E3 2019”の前に、『スプラトゥーン2』、『スマブラSP』の世界大会が行われる。

 『スプラトゥーン2』の世界大会は3年目。昨年、世界一となったチーム“GGBOYZ”が今回も“第4回スプラトゥーン甲子園”の覇者として、各地域を勝ち上がってきた強豪と競い合う。昨年は、そのイベントの終わり際に、有料コンテンツ“オクト・エキスパンション”の配信日や、新ブキ・ステージの追加などが発表されたが?

 『スマブラSP』は、昨年も大会が行われたが、こちらは発売前のエキシビションだったため、今回は発売後の世界大会となる。世界日本代表は、“スマッシュボール杯 東西リーグ”で勝ち残り、“スマブラSP 日本選手権”に出場した、こんぶ選手、ザクレイ選手、クロ選手と、補欠として同行するakasa選手の4名。また、『スマブラSP』の新情報としては、ジョーカーに続く追加ファイターの存在が気になるところ。ここでの発表があるのかどうかはわからないが、各選手の華麗なプレイに注目したい。

 このふたつのイベントの前には、2019年6月28日に発売を迎える『スーパーマリオメーカー2』のエキシビションマッチが行われるので、こちらも必見だ。

【E3 2019】今晩(6月8日)の注目は『スプラトゥーン2』&『スマブラSP』世界大会、『スター・ウォーズ』新作&『Apex Legends』のEA Play_02
『スーパーマリオメーカー2』

『スプラトゥーン2』&『スマブラSP』イベントタイムスケジュール(日本時間)

スーパーマリオメーカー2 インビテーショナル 2019
6月9日 午前3時~

スプラトゥーン2 ワールドチャンピオンシップ 2019
6月9日 午前3時半ごろ~

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ワールドチャンピオンシップ 2019 3v3
6月9日 午前6時ごろ~