ここ数日、『UNDERTALE』ファン界隈をにぎわせてきた『DELTARUNE』について、開発者のトビー・フォックス氏が“あの世界”や“今後の開発”について、Twitterでコメントを公開した。『DELTARUNE』などの流れについては下記の記事をご覧いただきたい(一部訂正があるが、そちらは後述させていただく)。
DELTARUNE Chapter 1について、僕の考えをまとめました。プレイしおわった皆さんが疑問に思っていることも、これを読めばおおかた解決すると思います。
Read: https://t.co/X7FPhNXlr8
— tobyfox (@tobyfox)
2018-11-02 12:07:08
本記事では気になる部分についてピックアップ。全文については、上記のトビー・フォックス氏のTwitterをご覧いただきたい。
『DELTARUNE』は続編なのか?
- このゲームの世界は『UNDERTALE』の世界ではないということ
- 『UNDERTALE』の世界と、プレイヤーが『UNDERTALE』をプレイしたときに導いたエンディングは、最後にプレイしたときのまま、変わることはない
- 別の言い方をすれば『DELTARUNE』の世界は、『UNDERTALE』とは別の世界ということ
- 別の人生を歩んできた別のキャラクターたちのまったく新しい別の物語
- ひと言で言えば、「『UNDERTALE』をクリアしたあとで、お好みでプレイできるゲーム」
つぎのチャプターのリリース時期は?
- 『DELTARUNE』のデモ作りには数年かかった
- このゲームを僕1人(とテミー)だけで完成させるのは、事実上不可能
- もし開発チームを組むことができたら……ひょっとしたら、可能かも
- これから開発チーム作りを目指そうと思っているが、うまくいくかどうかはわかりません
- 最終章まで完結してから一気にリリースしたいと思っているが、どれぐらいかかるかは、正直わからない
- 価格、どのゲーム機でリリースするかはまったく不明
- マルチエンディングにはならない
- 続きの制作の進捗は、0%。
- 曲を何曲か書いて、ストーリーも最後までは書き上がっている
- Kickstarterで資金を集める予定はない
ピックアップの都合上、端的な書きかたに編集をさせていただいたが、全文はいかにもトビー・フォックス氏らしい、ユニークな文体で書かれているので、上記のピックアップだけでなく、ぜひ全文を読んでいただきたい。そのほうが、いろいろなニュアンスも伝わるはずだ。
トビー・フォックス氏いわく、『DELTARUNE』は『UNDERTALE』とは別世界とのこと。ファミ通.comでは、『DELTARUNE』の概要を紹介する記事にて“『DELTARUNE』は『UNDERTALE』の前日譚を描く正統続編か”と書いていたが、それは違ったことになる(申し訳ございません!)。とはいえ、『UNDERTALE』をプレイした身としては気になる箇所もたくさんあったが……。
また、今後の開発についてはまったくの未定のようだ。今回はチームを組んで開発をする意向があるようだが、時期なども見えていない様子。戦闘システムなど、『UNDERTALE』以上にパワーアップした『DELTARUNE』だけに、長いあいだ待つことになるのかもしれないが、その力が満ちるまで待っていたい。
最後に、今回公開されたトビー・フォックス氏のコメントの“最後にひと言”を引用させていただいて、記事の締めとしたい。
僕が作ったゲームをプレイしてくれて、ありがとうございます。気に入っていただけたでしょうか。
この3年間、夜中に目が覚めては、眠れなくなる日々が続いていました。このゲームのシーンについて、延々考えはじめてしまって。
細かい部分の大半は、まだはっきりと固まっていないけど、
僕が考えているものを、ぜひ、皆さんにも見てもらいたい。
それが、僕がこのゲームを作る、たったひとつの理由です。
頭の中にあるものをみんなに見せないと、頭がどうにかなってしまいそうで。
(だから、要は全部、自分のためですね…)
じつのところ、始めはこのゲームを作るのがとても不安でした。
僕の次の作品には、みんなすごく期待しているだろうから、何をどうやったって、みんなをがっかりさせてしまうだろうと思ったんです。
『UNDERTALE』をプレイした皆さん。僕は、皆さんをまた「あれと同じ気持ち」にするものを作ることは、できないと思います。
でも、何か別のものを作ることは、できそうです。
何か、シンプルで、でも、ひょっとしたら、皆さんに気に入ってもらえるかもしれない、そんなものです。
ということで、またお会いしましょう… ??年後ぐらいにね。