大盛り上がりのドラフト会議に続き、日本シリーズが開幕と、プロ野球ファンには今年最後のビッグイベント満載の時期。 さらに今年は、“eBASEBALL パワ・プロ プロリーグ”が11月10日に開幕することもあり、まだまだイベント目白押しです。“パワ・プロ プロリーグ”は初めての試みだけに、いったいどんな感じになるのか、野球ファン、ゲームファンならずとも注目したいですね。

 2018年も、気づけばあと2ヵ月あまりとなりました。これから注目タイトルも続々と発売される中、今回のPVランキングをさっそく振り返ってみましょう!

【1位】
『龍が如く4』PS4版は2019年1月17日発売! 谷村正義役には増田俊樹を起用! 『JUDGE EYES』、『龍が如く ONLINE』最新情報も【先出し週刊ファミ通】

 1位は、プレイステーション4向けにリマスターされる『龍が如く4』を始め、竜が如くスタジオが手掛ける3タイトルについての先出しファミ通。『龍が如く4』では、主人公・谷村正義役に新たに増田俊樹さんがキャスティングされることも明らかになりました。前作をクリアーした人も、新鮮な気持ちでプレイできるでしょう。『JUDGE EYES:死神の遺言』からの『龍が如く4』と続けてプレイされる方も多いのでは?

【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_01

【2位】
『アトリエ』にまさかの新展開……アーランド4作目が始動!? 『ネルケ』描き下ろしイラストにも注目【先出し週刊ファミ通】

不動の人気を誇る『アトリエ』シリーズ。その20周年記念作品として発売される『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』と、初公開となった待望の新作『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』の先出しファミ通です。この時点では『ルルアのアトリエ』はまだ秘密でしたが……。

【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_02

【3位】
『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』発表! 新主人公ルルアは、どんな物語を紡ぐ!?【今週の週刊ファミ通】

 というわけで、新たな“アーランド”シリーズが公開されました。主人公ルルアは、何と前作の主人公ロロナの娘さん! もちろん、岸田メル氏がキャラクターデザインを担当しています。その後に公式サイトが公開されるなど、“アーランド”シリーズ3部作に続く、新しく紡がれるストーリーに期待大です。

【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_03

【4位】
DLC福袋で『ファンタジーライフ オンライン』、『妖怪ウォッチ ぷにぷに』、『グラブル』などの豪華アイテムをゲット!【先出し週刊ファミ通】

 4位も10月25日発売の週刊ファミ通の先出し情報が入りました。DLC福袋の情報がここまで上位にランクインするのは珍しいのでは? 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のコインをはじめ、お得なアイテムがゲットできますので、ぜひぜひチェックしてみてください。

【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_04
【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_05

【5位】
『レッド・デッド・リデンプション2』6時間のハンズオンデモから見えた衝撃の幕開け! プレイインプレッション【前編】

 全世界注目の大型タイトルとして、ついに10月26日に発売された『レッド・デッド・リデンプション2』。発売に先駆け、おなじみのマスク・ド・UH氏によるプレイレビューが掲載され、大きな注目を集めました。プレイ時間が6時間にも及んだ今回のハンズオン。【後編】も9位に入っているので、合わせてチェックしてみてください。未プレイの人はきっとプレイしたくなるはず。

【週間PVランキング】ファミ通の先出し情報が上位を席捲!? これは発売中の誌面をチェックせねば【10/20~10/26】_06

【6位】
えー!!! 幻の作品『うしろ』がSwitchに!?  日野社長の超ロングインタビューで巡るレベルファイブ20周年 40ページ大特集【先出し週刊ファミ通】

【7位】
「出会ってからずっと『シンデレラガールズ』になりたかった」『デレステ』会沢紗弥さん(関裕美役)インタビュー

【8位】
『Fallout 76』βテスト初日プレイリポート――核戦争後の廃墟でのハードなキャンプ&ゴミ拾い生活と、思わぬ出会いから始まる珍道中

【9位】
『レッド・デッド・リデンプション2』6時間のハンズオンデモで体験した大列車強盗の顛末とは!? プレイインプレッション【後編】

【10位】
『キングダム ハーツIII』オリンポスとトワイライトタウンのイベントシーンを公開【先出し週刊ファミ通】

いよいよゲーセンもキャッシュレス化へ

 記者が気になったニュースはこちら。

 2月に発表され、2018年夏の提供を目指していたカードの仕様統一が、いよいよ実現に向けて動き出しました。
 ユーザーにとっては、複数のカードを持たなくてよくなるし、店舗側には、価格の面でフレキシブルに対応できそうです。何より、世界的なキャッシュレス化が進む中、こういった取り組みには注目したいですね。カードを持つことで、リピーターが増えるかも?

※過去のPVランキングはこちら(https://www.famitsu.com/news/201412/06067341.html