2018年9月20日〜23日の期間、千葉・幕張メッセにて開催されていた東京ゲームショウ2018。最終日となる9月23日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントブースにて、いま注目のプレイステーションタイトルをピックアップして紹介する
ライブスペシャルプログラム『無双OROCHI3』のスペシャルステージが行われた。

 まずは『無双ORPCHI3』のプロデューサーを務める古澤正紀氏がステージに登場。本作は、2018年3月17日に開催された“ω-Force 20周年記念ライブ”で発表されたものとのことだが、そのときの会場の盛り上がりは期待以上で、今回の東京ゲームショウの試遊ブースの賑わい振りなども含めて、かなりの手応えを感じていると古澤氏。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_01
写真右:古澤正紀氏

 ここで、神界からの新キャラクター5人のうちのひとりとして本作に登場するアテナを演じる声優の三森すずこさんが、「オリンポスの神の力、目に焼き付けるがいい」の決め台詞とともにステージに登場。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_02
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_03
アテナ役を演じる三森すずこさん

 「今作はファンタジー的要素を採り入れて、雰囲気を一変させるということで、人気・実力を兼ね備えた三森さんにお願いしたいと思いました」と、古澤氏は今作で三森さんを起用した理由を説明。
 三森さんも「今回演じる役は神様だけど、紅一点のキャラクターなので、神々しさが出るように、余裕を持った戦い方ができるように演じてみました」と、今回の役作りについて語っていた。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_04
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_05

 ここからは、『無双OROCHI3』の公開生プレイを実施。今回は、5つのお題を用意し、ステージの中でそれを順々にクリアーしていってもらうという、チャレンジ型のミッションが設けられることに。
 三森さんはまだ本作を遊んでいないとのことで、助っ人として友人の声優・Pileさんが召喚された。PileさんはPS Vitaで『真・三國無双7』を遊んでいたそうで、関羽と石田光成、呂布が好きとのこと。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_06
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_07
今回、助っ人として呼ばれたPileさん

 今回は、5つのお題を用意し、ステージの中でそれを順々にクリアーしていってもらうという、チャレンジ型のミッションが設けられることに。無事にクリアーできた場合は、9月27日に発売される『無双OROCHI3』のプレミアムボックスがふたりにプレゼントされるとのこと。
 『OROCHI』シリーズは3キャラクターを使い分けるということで、アテナを三森さん、石田三成をPileさん、そして趙雲を、古澤氏が担当するということで、3人によるプレイが行われることになった。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_08

 設けられたお題は1.無双乱舞を出す、2.合体神術を出す、3.1000HITを達成する、4.1000 K.O.を達成する、5.神格化した織田信長を倒す、というもの。
 ゲームには不慣れながら、△ボタンと□ボタンの連打で敵を一掃していく三森さん。最初のお題である無双乱舞は、○ボタンを押すだけと簡単なので、すぐに達成。
 ここでプレイヤーがPileさんにバトンタッチし、今作の目玉となる合体針術をくり出し、お題の2番目も無事クリアー。
 つぎは古澤氏がコントローラーを握り、アテナのさまざまな技が披露されていった。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_09
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_10

 3番目のお題、1000HIT達成に向けて敵勢を倒していく三森さん。「いけるじゃん、私、初めてでもここまでできる! 私(アテナ)かっこいいじゃん」と、爽快なプレイによろこびながら1000HITを達成。「今年いちばんうれしいかもしれない。私めっちゃヒーローになってる」とよろこびを爆発させ、好調な勢いをそのままに、4番目のお題、1000 K.O.も達成。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_11
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_12

 残るは神格化した織田信長の討伐のみ。残り時間も限られているので、信長がいるところまでは古澤氏がプレイを受け持つ形でアシスト。信長の元に到着したところで三森さんにコントローラーを託し、神対神の対決がくり広げられることに。方向を見失ったりといろいろ苦労しながらも、なんとか信長を打ち倒し、全お題を達成。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_13
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_14
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_15

 プレイ後は「初めてでもけっこう楽しめます。ガチャガチャやっているだけで技が見つけられるのもいい」(Pile)、三森「こんな私でも、あんなにたくさんヒットできた。爽快でした」(三森)と、ふたりとも興奮冷めやらぬ様子を見せていた。

 ふたりには、後ほど『無双OROCHI3』のプレミアムボックスが贈られると、古澤氏が明言。最後に三森さんは「初めてプレイしてみて、美しく鮮明な映像にビックリしました。自分が演じているキャラクターが、あの世界の中で活躍しているのを見るのはうれしいです。私のような初心者でも楽しめるので、たくさんの方に遊んでもらえたらと思います」とコメントしたところで、本イベントは終了となった。

『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_16
『無双OROCHI3』三森すずこさんがアテナを使って織田信長に挑戦するSPステージを開催【TGS2018】_17