コーエーテクモゲームスは、発売中のプレイステーション Vita、Nintendo Switch、プレイステーション4、Steam用ソフト『進撃の巨人2』について、オンライン対戦の新モードとして“決戦モード”を、無料アップデートで追加した。紹介映像も公開されている。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『進撃の巨人2』「決戦モード」追加の無料アップデート実施!
当社は、好評発売中のタクティカルハンティングアクションゲーム『進撃の巨人2』につきまして、新要素を追加するアップデートを、2018年5月10日(木)に配信いたしました。
今回のアップデートでは、オンライン対戦の新モードとして「決戦モード」が追加されます。1対1での対戦で、それぞれの陣営に振り分けられた巨人を駆逐していくモードです。相手陣営に所属する巨人を駆逐することでゲージを減らし、先に相手ゲージを0にした方が勝利となります。また自身の陣営の巨人を捕獲してゲージを回復することも可能です。プレイヤーの外見は原作キャラクター、オリジナルキャラクターを含め自由に選択できますが、能力や装備、所有アイテムについては、用意された10種の「能力タイプ」から1つを選択し、それぞれに設定されたものを駆使して巨人たちに挑むことになります。アップデートは無料で行うことができます。
本作の新情報は『進撃の巨人2』公式サイト、公式Twitterアカウント(@kt_shingeki)でも随時公開してまいります。
オンライン新要素「決戦モード」
■「決戦モード」の基本ルール
敵味方それぞれの陣営に割り当てられた巨人を駆逐していきます。相手陣営の巨人を駆逐することで画面上部のゲージを削ることができ、相手ゲージを0にするか、制限時間終了時に多くゲージを残した方の勝利になります。
■10種類の「能力タイプ」
プレイヤーの能力やスキル、所持アイテムは10種類の「能力タイプ」より選択できます。配信中の「駆逐モード」のものとは異なり、本モード専用の「能力タイプ」が用意されています。
■戦況を大きく動かす「バースト」
画面上部にオレンジ色で表示される「バーストゲージ」。このゲージは巨人を駆逐することで溜まり、最大まで溜めることで「バースト状態」に突入します。この間は一定時間キャラクターの能力値が大幅に上昇し、圧倒的な力で巨人を駆逐できます。
■立ちはだかる強力な巨人たち
原作でも活躍した「獣の巨人」なども登場します。これらの巨人は中立の存在であり、討伐できれば相手のゲージを大きく削ることができます。
■勝利を共につかみ取る仲間たち
本モードではランダムに発生する救援要請を達成することで、原作キャラクターをバディにすることができます。頼れる仲間たちの力を借りることで、戦いを有利に進めることが可能です。