カプコンは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『大神 絶景版』について、6週連続で筆しらべと妖怪退治のコツを紹介するショートムービーの第3回を公開した。また、Xbox One版とPC(Steam)版のプレオーダーも開始に!

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

6週連続企画!ショートムービーで筆しらべと妖怪退治のコツを紹介!

 発売が間近に迫るPS4/Xbox One/PC『大神 絶景版』。11月1日より6週連続で、本作の特徴である13種類の「筆しらべ」と、アマテラスが退治する数多の妖怪たちの中から一部を、プレイに役立つコツも交えたショートムービーで紹介します。

 第3回となる今回は、筆しらべ「疾風」と「輝玉」、妖怪紹介は「烏天狗」を紹介。

筆しらべ「疾風(しっぷう)」

 ショートムービー「筆しらべ 疾風」では、筆神「風神(かぜがみ) 」と風神が司る筆しらべ「疾風」の特徴を紹介。起こした風で火を消すことができる「疾風」は、くるりと渦を描くと、筆を走らせた方向に向かって風を起こす。描いた渦の大きさで、風の強さも変化するぞ。探索だけでなく、空を飛んでいたり、燃えている妖怪に対しても有効なので、戦闘でも役に立つぞ。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_16
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_06

 一見何もないように見える場所だが、筆しらべで風を起こすと掛け軸が舞い上がり、足場を作ることができる。風は一定時間で止むので、効果時間内に渡りきろう。そのほか、燃えているものに対しても有効なので、水場がない場所では疾風で火を吹き消してしまおう。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_07
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_08
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_09

筆しらべ「輝玉(てかだま)」

 ショートムービー「筆しらべ 輝玉」では、筆神「爆神(ばくがみ)」と爆神が司る筆しらべ「輝玉」の特徴を紹介。花火爆弾を生む「輝玉」は、丸に導火線のような線を描き入れると、時間経過で爆発する花火爆弾を出現させることができる。ひび割れた壁や道を塞ぐ大岩などを見かけたら積極的に爆破しよう。描く大きさによって、爆弾の出現場所が変化するぞ。また、妖怪に対しても爆発でダメージを与えることができるので、ぜひ活用しよう。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_10
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_05

 動画では、道を塞ぐ大岩を破壊するシーンを紹介。ひび割れたポイントは光っているので、そこに接触するように爆弾を描こう。小さく描くと画面の奥に設置され、大きく描くとその逆となる。うまく設置できなくても、爆発するまで一定時間あるので、その間に移動させることも可能だ。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_11
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_12
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_13
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_14
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_15

妖怪紹介 その参

 ショートムービー「妖怪紹介 その参」では、「烏天狗」を紹介。特徴的な攻撃や、相手の特性に合わせた倒し方を映像でわかりやすく紹介しているぞ。また、アマテラスが装備する三種の神器は、表神器と裏神器にそれぞれ設定でき、同じ武器でも表と裏で異なる特徴があるので、対峙する妖怪に合わせてきちんと使い分けよう。今回は、表神器は「剣」、裏神器は「鏡」を装備し、それぞれの特徴をわかりやすく紹介しているぞ。

烏天狗(からすてんぐ)
 高宮平などに出現する妖怪。剣の腕が立ち、地上にいる時には「一閃」を刀で防御したり、居合い斬りで攻撃してくる。飛行時には、扇を飛ばして攻撃してくるぞ。映像では、裏神器「鏡」の攻撃で、相手の居合い斬りをガードしたあと、百舌落としするようすを紹介。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_01
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_02

 空を飛んでいる状態では攻撃しづらいので、筆しらべ「一閃」で翼を攻撃し、地上に落として攻撃を当てよう。映像では、表神器「剣」の溜め攻撃でトドメを刺すシーンもあるぞ。強力な溜め攻撃は□ボタン長押しで可能だ。

 また、映像にはないが、今回紹介した筆しらべ「疾風」も有効で、風を起こすと低空飛行になるので、そこを攻撃するのも手だ。

『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_03
『大神 絶景版』ショートムービー第3回公開、Xbox One版&PC版のプレオーダーもスタート_04

『大神 絶景版』Xbox版/PC版のプレオーダー受付開始!

 発売まであと1ヶ月ほどに迫ったPS4/Xbox One/PC『大神 絶景版』。現在、Xbox One版とPC版(STEAM)のプレオーダーが開始された。ぜひこの機会に予約しよう!なお、PC版の必要スペックは以下となります。

【動作環境】
最低動作環境 

  • OS:Windows 7/8/8.1/10 (64-BITのみ)
  • プロセッサ:Intel Core i5-2500 3.3GHz
  • メモリ:2GB RAM以上
  • グラフィックスカード:NVIDIA GeForce GTX 470
  • サウンドカード DirectSound対応 (DirectX 9.0c以上)
  • DirectX:Version11
  • 入力デバイス:マウス、キーボード(QWERTY配列)、ゲームパッド(STEAMコントローラ、Xbox 360コントローラ、Xbox Oneコントローラ、PS4コントローラ)

推奨動作環境

  • OS:Windows 7/8/8.1/10 (64-BITのみ)
  • プロセッサ:Intel Core i7-3770 3.4GHz
  • メモリ:8GB RAM
  • HDD:34GB以上
  • グラフィックスカード:NVIDIA GeForce GTX 950
  • サウンドカード:DirectSound対応 (DirectX 9.0c以上)
  • DirectX:Version11
  • 入力デバイス:マウス、キーボード(QWERTY配列)、ゲームパッド(STEAMコントローラ、Xbox 360コントローラ、Xbox Oneコントローラ、PS4コントローラ)