ベンキュージャパンは、24.5型 ネイティブ240Hz・DyAc(Dynamic Accuracy)技術を搭載した ゲーミングディスプレイ“XL2546”を、2017年9月21日より発売する。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:BenQ)は、24.5型 ネイティブ240Hz・DyAc™(Dynamic Accuracy)技術を搭載した ゲーミングディスプレイの「XL2546」を9月21日より発売いたします。
BenQ corporation(本社:台湾)は2015年、eSports向け製品の販売を牽引するため、グローバルで高い評価を得ているマウスやマウスパッドといったゲーミングギア製品を扱うブランド「ZOWIE」を買収しました。プレイヤー様に引き続きご満足いただくための取り組みとして、「ZOWIE」製品ブランドでプロ向けゲーミング製品の展開を進めております。日本においても、「BenQ」がお届けする製品ブランド「ZOWIE」として、製品価値を訴求し、プレイヤーのパフォーマンスと楽しさを真に 高める革新的な製品を提供してまいります。「ZOWIE」シリーズは、アジア太平洋地域において開催されている各種eSportsイベントの公式モニターにも認定され、世界中のeSportsトーナメントやプロフェッショナルプレーヤーから支持されています。
最大垂直リフレッシュレート ネイティブ240Hzを達成したXL2540を同年3月に発売し、新たに製品ラインアップとして登場するXL2546。スムーズさをさらに求めたゲーミングディスプレイを追求して、XL2540のネイティブ240Hzを踏襲し、DyAc (Dynamic Accuracy)を新たに標準搭載することで、ゲーム内の動作に”Clarity(明瞭さ)”を提供し、ゲームの世界 観を更に体感できるようになりました。
機種名:XL2546
カラー:ダークグレイ
発売日:2017年9月21日
メーカー希望小売価格:オープン価格
【発売前】 「XL2546」製品情報 【展示】
9月16日(土)・17日(日)
【機材提供及び展示】GALLERIA GAMEMASTER CUP オフライン決勝大会
~ZOWIE ASIA eXTREMESLAND CS:GO ASIA OPEN 2017 日本代表予選~
9月23日(土)・24日(日)
【機材提供】東京ゲームショウ 2017 主催者企画 「e-Sports X」 RED STAGE
「XL2546」の主な特長
~With Clarity〜 BenQ 独自の技術「DyAc(Dynamic Accuracy)」を標準搭載
BenQ ZOWIE にはゲーム向けに独自の技術を備えた - “Dynamic Accuracy(ダイナミック アキュレシー)”を搭載することで、ゲーム中の動きに “Clarity(明瞭さ)”を追求し、新たな技術として提供。たとえば武器での集中的な攻撃や発砲など、激しくスクリーン上でアクションする動作をDyAc™技術でより明瞭なシーンとして表現します。
~With Smoothness~ ネイティブ240Hz のリフレッシュレートが実現する滑らかなゲームプレイ
高速動作を見とれるほどの滑らかさで表示する 最大垂直リフレッシュレート ネイティブ240Hz。あらゆる動きの細部を
正確にとらえ、流れるようなゲームプレイを可能にします。
※推奨ビデオカード要件: NVIDIA GeForce GTX 980 またはそれ以上 AMD Radeon RX 480 以上
※構成によっては、冷却及び電源ユニットの増強が必要になるなど、 ご利用のPC の環境によって対応できない場合があります。 詳細などにつきましては、PC メーカー様にお問い合わせください。
暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer 搭載
暗いシーンでの視認性の悪さは、ゲームの勝敗を分ける要因となります。Black eQualizer カラーエンジン技術は、今までにない可視化を目指して開発されました。Black eQualizer を設定することで、ゲーム中の見えにくい暗所や明るすぎる範囲の輪郭や明るさを明瞭にし、隠れている敵や障害物を素早く見極めることができるようになります。
FPS やRTS モードのピクチャーモードを標準搭載
標準搭載するFPS やRTS モードは、CS:GO やStarCraft など代表されるFPS ゲーム、RTS ゲームに最適な環境をBenQ独自でチューニングしています。これらの機能は、元プロゲーマーなど開発協力を得ることで、明るさ、コントラスト、シャープネスや色合いなど、様々な観点からゲーム向けに調整されています。新しいXL2546 では、ゲームプレーヤーに最適な設定環境を提供します。
ゲームにより集中できるアイシールド
角度調整が可能で、取り外す*こともできるため、ゲーマーの好みに応じてさまざまな環境に適応します。
※取付/取り外しの際はマイナスドライバーをご利用ください。
色の鮮明さ (Color Vibrancy)
色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にすることができます。数値を調整することで、より立体的になり、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなったり、背景色も明瞭なカラー表示をすることが可能です。
応答速度1ms (Gray to Gray)
XL2546 はBenQ独自の高速応答技術であるAMA (Advanced Motion Accelerator) を搭載し、中間階調域では1ms という 高速応答を実現。動画再生の際、ゴーストやラグの無い滑らかで美しい映像を実感いただけます。
指一本で希望の視野角に調整できる調整スタンド
S.Switchでカスタマイズしたディスプレイ設定に簡単アクセス
ホットキーへのワンタッチで最適化されたゲームモードに簡単切り替え
サイズ 24.5 パネル/バックライト TN / LED 筐体色 ダークグレイ JANコード 4544438014520 表示領域(mm) 543.744 x 302.616 表示色 約1677万色 画素ピッチ (mm) 0.283 視野角(左右;上下) 170°/160°(CR>=10) 輝度(cd/㎡) 320cd/㎡ コントラスト比 1000:1 (DCR 1200万:1) 応答速度 GTG 1ms 水平周波数(KHz) HDMI1.4: 30~138 / HDMI2.0: 30~255 DVI-DL: 30~160 / DP1.2a: 255 垂直周波数 (Hz) HDMI1.4: 50~120 / HDMI2.0: 50~240 DVI-DL: 50~144 / DP1.2a: 50~240 解像度 1920x1080 (Full HD) 入出力端子 HDMI 1.4 x 1,HDMI 2.0 x 1 / DVI-DL x1 / DisplayPort x1/ ヘッドフォンジャックx1 / Micジャックx1(in/out) USB端子 USB3.0 x3 (Down stream x2, Up stream x1) スピーカー装備 - ヘッドホン出力端子 ○ 使用時許容温度 5-35℃ 使用時許容湿度 30-80% (結露のないこと) 電源(100-240V 50/60Hz) 内蔵 消費電力 最大/標準 55W/23W 待機省電力時 0.5W以下 主な特長 DyAc™技術、240Hz駆動、アイシールド標準搭載、GTG 1ms、フリッカーフリーバックライト、ブルーライト軽減モード、Black eQualizer、色の鮮明さ、高さ調整/ピボット/スウィーベル機能、FPS・RTSモード、ディスプレイモード機能、VESA 100x100mm ティルト角度 -5/20° 大きさ(WxHxD) (mm) 569.94 x 445.75 ~ 515.43 x 226.04 本体重量 (kg) 約7.5 主な付属品 ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、保証書、アイシールド 電源/ DP /USBケーブル(約1.8m)、液晶ディスプレイカバーシート、S.Switch 適合規格 - 保証期間 3年保証 (パネル、バックライトは1年保証)