SQUARE ENIX CAFEが期間限定で『DQXI』とコラボ!
ついに発売を迎えた国民的RPGのシリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(以下、『DQXI』)。ファミ通.comでも、本作をいち早く遊びたいファンたちが、都内の家電量販店で列を成していた模様をお届けしました。
[関連記事]
※『DQXI』ついに発売、ヨドバシカメラ新宿西口本店には開店前に約100人の行列が【『DQXI』発売日リポート】
※さすが国民的RPG! ビックカメラ池袋本店には200名を超す行列が【『DQXI』発売日リポート】
※『DQXI』がいよいよ発売開始! ヨドバシAkibaは開店前に200人超の行列ができる大盛況に【『DQXI』発売日リポート】
取材班は東京・秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさんでも取材をさせていただいたのですが、発売日と同じ2017年7月29日より、同店舗の1階にあるSQUARE ENIX CAFEが、『DQXI』とコラボレーションしてすごいことになっていました。店内の装飾はもちろん、オリジナルメニュー、コースターにランチョンマットのプレゼント、コラボカフェ限定の『DQXI』グッズ販売と、『DQXI』一色に染まっていたのです。ということで、発売日リポートの取材と合わせて、オープンしたばかりのSQUARE ENIX CAFEにおジャマさせていただきました。これが想像以上のコラボレーションだったので、皆さんにその詳細をじっくりとお伝えしましょう。
とその前に、今回のコラボに関して基本情報をお伝えします。
-
【実施期間】
第1期:2017年7月29日(土)~8月8日(火)
第2期:2017年8月9日(水)~8月19日(土)
第3期:2017年8月20日(日)~9月1日(金)
【営業時間】
1部 9:00~10:30/2部 11:00~12:30
3部 13:00~14:30/4部 15:00~16:30
5部 17:00~18:30/6部 19:00~20:30
※予約されているお客さまから優先的に案内されます
※21:00~22:30は原則フリー入場(当日受付)ですが
予約制となる場合があります
※当日枠は開店時より店頭にて受付を実施(枠がなくなり次第終了) -
取材当日は、発売日だけあって1部から大盛況でしたが、これからカフェに行こうと考えている方は、SQUARE ENIX CAFE公式サイト内の予約案内から、きちんと予約をされたほうがいいと思います。『DQ』ファンにはたまらない楽しさが詰まっているコラボカフェを、心からゆっくり楽しんでほしいですし。せっかくカフェまで来たのに、「予約の方で満員だから入れません」と言われるのもキツイですし。それに、これから紹介するコラボカフェの全貌を見たら、きっと行きたくなると思いますので。
ここでしか買えないコラボグッズがスゴイ!
カフェに入ってすぐ、目の前には大量の『DQXI』グッズが並んでいます。どれもかわいいだけではなく、実用性のあるグッズもあって、ゲームと同様に老若男女関係なく、楽しく使えるラインアップが揃っています。
個人的にオススメしたいコラボグッズは、DRAGON QUEST XI アクリルスタンド(各1080円[税込])。主人公にカミュ、ベロニカ、セーニャ、シルビア、マルティナにロウと、『DQXI』の仲間たちがアクリル製フィギュアになったこのグッズ。写真やメモなどを挟んでスタンドにできますが、何と言ってもコラボカフェでもらえるコースターを立てるのにピッタリなのです。
さらに、店内に設置されたガチャガチャで手に入る、全12種のアクリルマスコット(ガチャガチャは1回につき500円[税込])と組み合わせれば、ジオラマ感覚で好きなキャラクターを飾れます。
コラボカフェ店内が『DQXI』だらけで楽しい!
グッズ売り場を抜けて階段を上がると、そこには『DQXI』一色に染まった空間が広がっています。モニターにはCMやPVといった『DQXI』の映像が、店内には『DQXI』を彩るさまざまな楽曲が流れていて、いやがうえにもテンションが一気に高まります。ゾーンに入ります。記念撮影スポットもたくさんあるので、落ち着いて店内を観察してみてください。