『DiRT 4』を日本最速で体験!
ユービーアイソフトは、コードマスターズが制作するプレイステーション4、Xbox One用レーシングゲーム『DiRT 4』を、7月22日、23日に大阪・舞洲で行われるD1グランプリに試遊を出展することを発表した。
以下、リリースより。
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、コードマスターズ制作の新作レーシングゲーム『DiRT 4』の7月22日、23日に大阪・舞洲で行われるD1グランプリ(以下D1GP)に出展することを発表いたします。
この度、世界中のゲーマーを応援し、ゲーマーから愛されるエナジードリンク「モンスターエナジー」がD1GPに協賛。DiRT 4はモンスターエナジーがオフィシャルスポンサーを務める世界ラリークロス選手権の公式ゲームであることから今回のコラボレーションが実現いたしました。
D1GPではモンスターエナジーブース内でDiRT4を日本最速でいち早く試遊することができます。また、試遊された方にはDiRT 4オリジナルペンの配布を予定しております。
※DiRT 4オリジナルボールペンは数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
D1グランプリ イベント概要
大会名:2017 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.4
2017 D1 GRAND PRIX GLION TROPHY
会場:舞洲スポーツアイランド空の広場D1特設会場
大阪市此花区北港緑地2-2-15
日時:7月22日 (土) 09:00~ (予定)
7月23日 (日) 09:00~ (予定)
※時間は変更される場合がございます。
チケット:D1携帯サイト会員先行発売: 5月19日(金) 12:00~23:00
一般前売り販売:5月20日(土) 10:00~
競技格式:JAF公認準国内格式競技
主催:D1GP大阪ドリフト製作委員会
※チケット情報
D1グランプリとは
走行距離300m~500m内にレイアウトされた幅約12mの曲線のコース内に設定される審査区画を、ドライバーが「圧倒的なスピード」と「大きな角度」と「素早い振返し」で操り、その技量を競う競技です。
1台で点数を競う「単走」と、2台が併走して競い合う「追走」の2種類の競技をD1独自開発の機械審査システム(DOSS;D1 Original Scoring System)で数値化し、主観審査員による加減点を合算し、点数の高いドライバーを勝者とします。
ハイレベルな単走技術をベースとした至近距離での迫力ある走りと、スタートから1分以内に勝敗が決着する「テンポの良さ」が世界的人気の秘密です