7月10日まで『ALIENWARE 15』でGTX 1080を無料で選択可能

 デルは、ゲーミングPCブランド“ALIENWARE”のキーボードとマウス、ハイパフォーマンス・ゲーミングモニタを、本日2017年6月29日より順次販売開始する。また、『ALIENWARE 15』では、Max-QデザインのNVIDIA GeForce GTX 1080のオプションを提供開始。

 以下、リリースより。


ALIENWAREの新型キーボード、マウス
 ALIENWAREの新型キーボード、マウスは、20年を超えるゲーミングPCビジネスで培われてきた、ALIENWAREエクスペリエンスを拡張できる設計が施されています。幅広いゲーマーのニーズを満たすことを第一に考え、様々なカスタマイズできる仕様で提供します。またALIENWAREならではの象徴的、かつ洗練されたデザインは、ALIENWAREパソコン群と共通のライン、アングル、カラー、マテリアルを採用しています。さらにALIENWARE本体の照明と連動する照明効果によって、観るものを惹きつける外観をもたらし、ゲームへの没入感を高めるAlienFX(TM)テクノロジーを搭載します。(ALIENWARE 25インチ・ゲーミングモニタ「AW2518Hf」を除く)

■ALIENWAREアドバンスド・ゲーミングキーボード「AW568」の主な特長
 AlienFX照明、5つのプログラマブル・マクロキー、ALIENWAREならではの洗練されたデザインを備えたメカニカル・ゲーミングキーボードです。

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_01
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_02

▼デザイン
 ・AlienFX :1680万色RGBアンビエント照明
 ・3段階で角度調整できるスタンドと磁気接続に対応したパームレスト(オプション)
 ・専用ソフトウェア『ALIENWAREコントロールセンター』によるカスタマイズ
▼パフォーマンス
 ・作動力45g、作動距離2mmのブラウン・メカニカルスイッチ
 ・5つのプログラマブル・マクロキー機能
 ・全てのキーがアンチゴースト、Nキーロールオーバー
▼品質
 ・5,000万回の使用回数に耐えるメカニカルスイッチの構造剛性

販売開始日:2017年8月初旬
標準予定価格:9,600円(税抜き、送料込み)

■ALIENWARE Proゲーミング キーボード「AW768」の主な特長
 13箇所のAlienFX照明ゾーン、15個のプログラマブル・マクロキー機能、オンボードメモリーを搭載した、より高度なプレイを求めるゲーマー向けのメカニカル・ゲーミングキーボードです。

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_03
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_04

▼デザイン:
 ・13箇所のゾーンに対応するAlienFX 1,680万色RGB照明
 ・3段階で角度調整できるスタンドと磁気接続に対応したパームレスト(オプション)
 ・専用ソフトウェア「ALIENWAREコントロールセンター」によるカスタマイズ
▼パフォーマンス
 ・作動力45g、作動距離2mmのブラウン・メカニカルスイッチ
 ・15個のプログラミングができるマクロキー機能とオンザフライマクロ登録機能
 ・全てのキーがアンチゴースト、Nキーロールオーバー
 ・専用ボリュームローラーとオンボードメモリー
▼品質
 ・5,000万回の使用回数に耐えるメカニカルスイッチの構造剛性
 ・編み上げナイロンケーブル

販売開始日:2017年8月初旬
標準予定価格:13,400円(税抜き、送料込み)

■ALIENWAREアドバンスド・ゲーミングマウス「AW558」の主な特長
 5000 DPI、AlienFX照明、9つのプログラマブルボタンを備えた万能なゲーミングマウスです。

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_05
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_06

▼デザイン
 ・AlienFX 1680万色 RGB照明
 ・専用ソフトウェア「ALIENWAREコントロールセンター」によるカスタマイズ
▼パフォーマンス
 ・3つのオンザフライDPI設定
 ・5000 DPI、100 IPS、20G光学センサーとサーフェスキャリブレーション
 ・2つの側面ボタンを含む9つのプログラマブルボタン
▼品質
 ・1千万回の使用回数に耐える構造剛性

販売開始日:2017年7月下旬
標準予定価格:4,600円(税抜き、送料込み)

■ALIENWARE エリート・ゲーミングマウス「AW958」の主な特長
 AlienFX照明、12000 DPI、最大13個のプログラマブルボタンを備えた完全にカスタマイズ可能な、より高度なプレイを求めるゲーマー向けのゲーミングマウスです。

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_07
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_08

▼デザイン
 ・AlienFX 1680万色 RGB照明
 ・専用ソフトウェア「ALIENWAREコントロールセンター」によるカスタマイズ
▼カスタマイズ
 ・交換可能な右側グリップとウェイト
 ・交換可能な2つの左側ボタンモジュール(2ボタンと6ボタン)
▼パフォーマンス
 ・5つのオンザフライDPI設定
 ・12000 DPI、250 IPS、50G光学センサーとサーフェスキャリブレーション
 ・最大13個のプログラマブルボタン
 ・オンボードメモリー
▼品質
 ・5千万回の使用回数に耐える構造剛性
 ・アルミニウムとソフトタッチ塗装、編み上げナイロンケーブル

販売開始日:2017年7月下旬
標準予定価格:9,700円(税抜き、送料込み)

■ALIENWARE 25インチ ゲーミングモニタ「AW2518H」/「AW2518Hf」の主な特長
 ALIENWAREの新しい25インチ・ゲーミングモニタは、プレミアムなゲーミングパフォーマンスを実現する機能を搭載した魅力的なディスプレイです。「AW2518H」には、NVIDIA G-SYNC(TM)テクノロジーとスムーズで応答性に優れたゲームプレイを実現する超低モーションブラー技術が搭載されています。「AW2518Hf」には、スムーズなゲーミングエクスペリエンスを実現するAMD FreeSync(TM)テクノロジーが搭載されています。

・鮮明でシャープなグラフィックを実現する240Hzのネイティブリフレッシュレート
・1msの高速なパネル応答時間により入力ラグを実質的に解消し、高速で応答性に優れたゲーミングを実現
・ユーザビリティ機能の強化:3つのプリセット・ディスプレイモード、単一ダイキャストメタルによる完全に調整可能なスタンド、フレームレスベゼルによるシームレスなマルチモニタビュー
・カスタムAlienFX照明 (「AW2518H」のみ)
・LCDパネル:24.5インチTN、3辺フレームレスベゼル
・リフレッシュレート:240Hz(ネイティブ)
・解像度:1920 x 1080
・輝度:400 nit(標準)
・コントラスト比:1000:1(標準)
・応答時間:1ms(オーバードライブ)
・可変同期:
  NVIDIA G-sync (AW2518H)
  AMD Free-sync (AW2518Hf)

「AW2518H」
販売開始日:2017年6月29日
標準価格:69,800円
製品ページ

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_09
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_10
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_11
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_12

「AW2518Hf」
販売開始日:7月下旬発売予定
標準予定価格:49,800円(税抜、送料込み)

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_13
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_14
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_15
“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_16

■「ALIENWARE 15」、Max-QデザインのNVIDIA GeForce GTX 1080を提供開始
 「ALIENWARE 15」では、少ない電力消費でGPUのパフォーマンスを高めるMax-QテクノロジーによるNVIDIA GeForce GTX 1080が6月30日より選択できるようになります。PCゲーミングやVRといった用途において、15.6インチノートパソコンでもデスクトップレベルの最高のパフォーマンスを実現します。これを記念して、6月30日~7月10日までの期間限定でNVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1080 8GB GDDR5X(Max-Q Design)110Wを無料で選択することができます。

“ALIENWARE”ブランドのモニターと周辺機器が順次発売 コアなFPS/TPSゲーマーにもリーチするキーボードやマウスがラインアップ_17

・TGP 110ワットの省電力性能でGeForce GTX 1080を搭載
・優れたゲーミングパフォーマンスと携帯性を両立
・一般的なゲーミング周辺機器やVRヘッドセットの入出力接続に完全に対応
・業界をリードする99Whrバッテリーにより長時間のゲーミングを実現
・ゲーマーを魅了するAlienFX照明とキーボード

標準価格:239,980円~(税抜き、送料込み)
製品ページ

※スプレマシーVRモデルのビデオカード カスタマイズにて選択可能です
※製品の仕様詳細については、製品ページをご参照ください

IDC Quarterly Personal Computing Device Tracker - PCD Final Historical, 2017Q1