6月27日からは大規模海戦イベント“バトルキャンペーン”が開催

 コーエーテクモゲームスは、サービス中のプレイステーション4、プレイステーション3、PC用ソフト『大航海時代 Online』について、2017年7月4日から7月18日までの期間、“目指せ“アトランティス”! ~幻の大陸再出現~”イベントを開催する。

 以下、リリースより。


 当社は、好評サービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代 Online ~Age of Revolution~』(PlayStation4版/PlayStation3版/Windows版)につきまして、2017年7月4日(火)から7月18日(火)までの期間、「目指せ“アトランティス”! ~幻の大陸再出現~」イベントを開催いたします。

『大航海時代 Online』7月4日より幻の大陸“アトランティス”が出現、“太陽の船”を建造して到達を目指そう_04

 本イベントでは、期間中ゲーム内に多くの航海者が探し求める幻の大陸“アトランティス”が出現します。様々な困難を乗り越え、この地へ到達した者のみが、特別な報酬を手に入れることができます。

 また、“アトランティス”が出現している期間中、Delfinショップに、航海がますます便利になるアイテムが登場します。

 「5月アップデート」(2017年5月16日実施)以降、前提クエストの請負条件が緩和され、到達しやすくなったこの幻の大陸が消えてしまう前に、ぜひ到達を目指してみてください。

『大航海時代 Online』7月4日より幻の大陸“アトランティス”が出現、“太陽の船”を建造して到達を目指そう_03
『大航海時代 Online』7月4日より幻の大陸“アトランティス”が出現、“太陽の船”を建造して到達を目指そう_01
▲“アトランティス”到達のため、まずは「太陽の船」を建造しましょう。
▲幻の大陸“アトランティス”では、
訪問者のみに与えられる特別な報酬が用意されています。

 さらに、本日6月27日(火)から7月4日(火)まで、広大な戦場を舞台とした大規模海戦イベント「バトルキャンペーン」も開催されますので、ぜひご参加ください。

『大航海時代 Online』7月4日より幻の大陸“アトランティス”が出現、“太陽の船”を建造して到達を目指そう_02
▲国家による制海権を争う大規模海戦に参加しましょう。

「目指せ“アトランティス”! ~幻の大陸再出現~」イベント概要

名称:「目指せ“アトランティス”! ~幻の大陸再出現~」
開催期間:2017年7月4日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)~7月18日(火)定期メンテナンス開始前(10:30予定)
対象者:製品版アカウントおよびネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクター
概要:期間中、幻の大陸“アトランティス”が出現します。所属国本拠地で勅命を請け負って“太陽の船”を建造し、到達をめざしましょう。また、開催期間中、1キャラクターあたり1回のみ、“アトランティス”の神殿内にいるNPC“神官”から「幻想大陸の宝箱」を1個受け取れます。

■“アトランティス”出現中にプレイできるコンテンツ
・密勅の請負、太陽の船の部位完成
・太陽の船調査開始
・古代技術研究の開始・進行
・アイテム「加護の水晶」の受け取り・新たな加護の入手
・トレジャーハントテーマ「歴史と神話の狭間」の開始・レリック発見
・一部のエピソードのクエスト提示
・一部のエピソードのアクロポリスでの情報入手

※特設サイト:
・GAMECITY版

バトルキャンペーン概要

名称:バトルキャンペーン
開催期間:2017年6月27日(火)18:00~7月4日(火)18:00まで
対象者:製品版アカウントおよびネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクター
概要:期間中、選出された主戦国2ヶ国を中心に、対象海域に存在する港の影響度(制海権)を賭けて戦闘を行います。主戦国以外の国家に所属しているキャラクターは、傭兵としてどちらの陣営にも参加することができます。

■対象海域
紅海

■主戦国
フランス
ヴェネツィア

■獲得報酬例
作戦中の獲得ポイントに応じて、作戦後にNPC“情報官”から以下のようなアイテムを手に入れることができます。
・「特級戦功褒賞宝箱(No.3)」
海戦で類まれな功績を挙げた者に与えられる宝箱です。「急襲ガトリング砲・改」や「司令塔」などから好きなものを1つ選び獲得できます。

・「一級戦功褒賞宝箱(No.3)」
海戦で多大な功績を挙げた者に与えられる宝箱です。「名工の大工道具」や「提督居室」などから好きなものを1つ選び獲得できます。

※特設サイト:
・GAMECITY版
・Yahoo!ゲーム版