タラスクを討伐していれば恐れることナシ!

 カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『ドラゴンズドグマ オンライン』(以下、『DDON』)では、“シーズン2.2”の真っ只中。

 ここでは、まだシーズン2.2に手をつけていない、あるいはこれからエンドコンテンツの攻略を目指すという覚者のために、短期連載という形でシーズン2.2を進めるための手ほどきをしていく。

<関連記事>
【『DDON』シーズン2.2探訪】新ジョブ“スピリットランサー”を取得しよう!
【『DDON』シーズン2.2探訪】EXM&GMに向けてメインクエストをクリアーしておこう
【『DDON』シーズン2.2探訪】エリアランクを上げて地域素材をゲット!

 シーズン2.2で用意されているエンドコンテンツとして、エクストリームミッション“大地の怒り”と、グランドミッション“古代神殿の死闘”が挙げられる。これらのコンテンツに挑戦するためには、メインクエストのクリアーが不可欠。それに加えて、それぞれの各コンテンツの参加条件を満たす必要があるのだ。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_01
【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_02
▲エクストリームミッション“大地の怒り”
▲グランドミッション“古代神殿の死闘”

 今回は、エクストリームミッション“大地の怒り”に挑戦。

▼“大地の怒り”の参加条件
・シーズン2.2のメインクエスト“精霊の地”をクリアーしている
・パーソナルクエスト“ざわめきし大地”をクリアーしている
・プ レイヤーのアイテムランクが52以上であること

平均IRを52にするには、最低でもIR50の装備が4部位、IR55の装備が4部位必要となる。

アビリティやクレストを準備する!

 アドタラスクは通常のタラスクとは異なり、戦闘中に身に纏う属性を変化させる。それに対応して、攻撃属性や弱点属性も変わることに気をつけよう。竜族であるため“竜狙”や“竜護”のアビリティが非常に効果的な点は同様だ。また、エクストリームミッションではアイテムは支給品のみとなるため、“薬効”や“効延”のアビリティも有用だ。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_03

■アドタラスク
種族:竜族
弱点属性:炎または雷(甲羅に付与する属性で変化)
おもな攻撃属性:雷または氷(甲羅に付与する属性で変化)

▼おすすめクレスト
炎延焼のクレスト or 雷感電のクレスト

▼おすすめアビリティ
攻炎(ソーサラー)
攻雷(ソーサラー)
竜狙(アルケミスト)
竜護(アルケミスト)
薬効(シークレットアビリティ)
効延(シークレットアビリティ)

戦闘の流れと立ち回りのコツ

 このエクストリームミッションは、“アドタラスク”を10分以内に倒すことが目的。通常のタラスクとは弱点や攻撃の属性が異なっている。戦闘はアドタラスクの近くから始まるが、フィールド各地では覚者隊の3名がそれぞれモンスター(メドゥーサ、ゴアキメラ、ゴアサイクロプス)と戦っている。彼らに助力してモンスターを討伐すると、1ヵ所につき4分のタイムボーナスが得られるほか、支給用のアイテムが手に入る。さらに、その後に覚者隊メンバーがアドタラスク討伐に参戦する。

 十分な装備があれば、時間を延ばさずにアドタラスクを討伐することも可能なので、ミッションに挑む前にパーティーメンバーと相談しておくといいだろう。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_04
【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_05
▲覚者隊が戦っている場所はマップで確認可能。

<タラスクとの戦闘の流れ>
 アドタラスクは最初に甲羅に属性を付与する。このとき、周囲にダメージが発生するため離れておこう。シールドセージやアルケミストがいる場合には、アドタラスクの弱点属性に合わせてエンチャントを。

 まずはアドタラスクの脚にダメージを与えていく。ダメージが蓄積すると脚が赤く変色し、さらに攻撃を加えると紫色になる。そして4本すべての脚を紫色にすると、アドタラスクは大きく崩れながらダウンする。ダウン時は背中に乗ることができ、弱点を攻撃可能となる。このとき、支給アイテムのアミュレットを使って、攻撃力を上げておくことを忘れずに。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_06

 ダウンから回復するときに赤アイコンが表示される。すぐに背中から降りて離れないと、大ダメージを受けてしまうため注意。その後は、また脚を攻撃してダウンを狙おう。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_07

 アドタラスクの危険攻撃や対処法については、基本的には通常のタラスクと同様。下記の記事を参照してほしい。ただし、“状態異常サークル”使用時に発生する状態異常の種類が異なっており、石化と遅延、2種類の属性防御低下となっている。

▼要注意攻撃はこちらの記事を参照
【『DDON』シーズン2.2探訪】エリアランクを上げて地域素材をゲット!

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_08
【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_09
▲どの攻撃も強烈だが、LV.75の防具であれば耐えられるレベル。

 “大地の怒り”をクリアーすると、1日に1回“緑樹の希晶”が3個手に入る(報酬サポートコースで合計6個)。最強武器の生産には“緑樹の希晶”が30個必要となるため、毎日チャレンジしてコツコツと集めておきたい。

【『DDON』シーズン2.2探訪】最強武器生産に向けてEXM“大地の怒り”にチャレンジ!_10

 文中に出てきたモンスターやクエストの詳細などについては、『ドラゴンズドグマ オンライン』ファミ通 攻略wikiも参考にしてほしい。