アーケードで心臓を捧げよ!

 2017年2月10日~12日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2017”(JAEPO 2017)。開催2日目、2017年夏稼動予定のアーケードゲーム『進撃の巨人 TEAM BATTLE』のステージイベントが行われ、声優の梶裕貴さん(エレン役)、石川由依さん(ミカサ役)、井上麻里奈さん(アルミン役)が出演。カプコン広報のけんけん氏と、プロデューサーの今澤健弘氏の解説のもと、本作のプレイを楽しんだ。

[関連記事]
『進撃の巨人 TEAM BATTLE』ロケテストインプレッション 誰もがリヴァイ兵長なみの活躍ができる!? 
『進撃の巨人 TEAM BATTLE』プレゼンテーションステージでゲームの魅力と稼動時期などが明らかに!

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_03
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_01
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_02

 コミックスの累計発行部数が6200万部を超える(※2016年12月時点)大ヒットマンガ『進撃の巨人』。2017年4月には、テレビアニメ2nd Seasonの放送が開始されることも決まっている。『進撃の巨人 TEAM BATTLE』は、そんな大ヒット作をアーケードゲーム化したタイトルだ。

 本作の特徴は、アニメの世界観を再現した“超硬質ブレード型コントローラー”。プレイヤーは、このコントローラーを左右の手に持ち、立体機動での移動、超硬質ブレードによる攻撃を駆使して、巨人と戦っていく。

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_04
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_05
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_06
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_07

 操作可能なキャラクターとしては、エレン、アルミン、ミカサ、リヴァイ、マルコ、サシャ、コニー、ジャン、ライナー、アニ、ベルトルト、ユミル、クリスタが公開されている。それぞれ異なる特殊能力を持っていて、たとえばミカサやリヴァイなら、一定時間、巨人のどこを狙っても自動的にうなじを攻撃できる能力を持っている。これを聞いた石川さんは、ミカサかリヴァイを選ぶしかない! と語ったが、カプコンの皆さんいわく、本作ではチームでプレイするため、ほかのキャラクターの特殊能力も重要になってくるとのこと。

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_08
梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_09

 さて、登場キャラクターの中には、原作やアニメのファンにとっては、ちょっとご無沙汰のキャラクターもいる。マルコに関する話題になると、梶さんは「マルコ、久々!」と天に向かって手を振り、マルコのことを懐かしんだ。そんなマルコの特殊能力は、銃での遠隔攻撃。銃で攻撃すると、巨人から狙われやすくなるそうで、囮役として立ち回れるという。その役回りと、マルコの原作での境遇を思うと、なんとも言えない……!

 と、ゲームの解説もひと通り終わったところで、実践のコーナーへ。ちなみに、石川さんと井上さんは、じつは昨年のJAEPOのステージで本作を経験している。梶さんのみ未経験で、ふたりから話を聞いて、自分も遊びたい! と思っていたとのこと。ようやくこのステージで念願が叶うわけだ。

 ところで、キャストの皆さんが、ふだんどれだけゲームをしているかというと……石川さんは、ふだんはあまりゲームをプレイせず。井上さんはゲーム好きで、現在『バイオハザード7』をプレイ中。『バイオハザード7』については、梶さんも体験版はプレイしたそうだが、すごく怖がりであるため、体験版を終わらせるまで、少しプレイしたら一度ゲームを止め、楽しいものを見て気分を変えて、ゲームを再開……という流れをくり返す必要があったとのこと。

 皆さんのゲームライフについてうかがった後は、ステージ脇の筐体で、まずはチュートリアルからプレイ! ……なのだが、ステージには筐体が2台しかなかったため、井上さんと石川さんは、なんとコントローラーをひとつずつ持って、協力しながらプレイすることに。井上さんが左手、石川さんが右手を担当。カプコンとしても、このような遊びかたは想定していなかったのだが、ふたりは絶妙なコンビネーションでチュートリアルをクリアー。これにはけんけん氏、今澤氏も驚いていた。

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_10

 チュートリアル後は、シチュエーションモードで、トロスト区防衛戦をプレイすることに。ミッションスタート時は、画面に“心臓を捧げよ”と表示されるのだが、これを梶さんがエレンの声で叫ぶというファンサービスも。プレイ中も、「はっ」、「ふっ」と戦っているときの掛け声を発する皆さん。来場者は、生のボイスを聞きながらゲームを観戦するという、ぜいたくな状況を楽しんだ。

 さて、シチュエーションモードでは、指定されるミッションをこなしていくことになる。最初に提示された、複数の巨人を倒すミッションでは井上さん&石川さんが活躍したが、2番目のミッション(奇行種を立体起動で追いかけて倒す)では、梶さんが見事うなじを切りつけて討伐。名誉挽回を成し遂げ、ここでゲームプレイは終了となった。

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_11
▲奇行種を討伐し、喜びを表す梶さん。プレイを終えた後は、“もっと訓練して、もっと動かせるようになれば、もっと楽しいはず!”と、ゲームの稼動が待ちきれない気持ちを語った。

 テレビアニメ『進撃の巨人』2nd Seasonは2017年春放送予定、そして『進撃の巨人 TEAM BATTLE』は、2017年夏稼動予定。この春から夏にかけて、『進撃の巨人』がかなりアツくなりそうだ。

梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さんが『進撃の巨人 TEAM BATTLE』でチームプレイ! 華麗に巨人を討伐できるのは誰?【JAEPO 2017】_12